• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS_takashiのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

こんなバイクを見かけたら

こんなバイクを見かけたら要注意!



http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091216_motorcycle_rocket/

後ろから来たらすぐに道を譲りましょう(笑)。
Posted at 2009/12/16 23:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白そうなもの | 日記
2007年06月24日 イイね!

RS_takashiジャー!

はい、というわけで本日第2弾でございますwww

こちらはお友達のじゃらんさんのところからトラバさせていただきました、戦隊ものでございます~。

では、早速いってみましょう~☆



リンリン戦隊RS_takashiジャー


戦隊紹介
リンリン戦隊RS_takashiジャーはそこら中の人との絆のため地道に頑張っているのだ!
隊員
夢は花屋さんですRS_takashiレッド!
そこそこ頭が良いRS_takashiブルー!
お水大好きRS_takashiグリーン!
砂糖大好きRS_takashiイエロー!
男の前では声が変わるRS_takashiピンク!


宿敵割勘財団ラヒトランスは今風だぜ!
合体ロボ
名称 ゴールドRS_takashiマシーン
データ 身長:67メートル 馬力:1006万馬力
各隊員マシン RS_takashiレッドキューブ号(バギー)
RS_takashiブルーマウス号(軽トラック)
RS_takashiグリーンシンプル号(水上バイク)
RS_takashiイエローゴール号(三輪車)
RS_takashiピンクフュージョン号(戦闘機)

合体決めゼリフ ラッキーブレイブトーック!

テーマソング
駆けろ!閉めろ!困らせろ!
一朝一夕の万引模様さ
時に素早くステイステイステイ
楽した数だけ強くなる

みんなの生活守るため
(実はテレビに出たいから~)
街の平和を守るため
(実はテレビに出たいから~)

リラックス&バッド
骨折り損のくたびれもうけでも

RS_takashiジャーはどこへ行く
RS_takashiジャーを愛してね





地味に合体ロボの馬力が凄い数値ですwww







この記事は、じゃらんジャー! について書いています。
Posted at 2007/06/25 00:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 面白そうなもの | 日記
2007年06月24日 イイね!

あなたの腹黒度は・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

はい、というわけでお友達のKOTOKOさんのところで面白そうな記事があったのでトラバさせていただきました~☆

その内容とは・・・

腹黒度チェックです~!!!!!

なかなかの腹黒度を誇る私ですが、結果はこうなりました~!

あなたの【腹黒度】がどれくらいかを診断してみました。 あなたの【腹黒さ】はこんな感じ!



魂の黒さ  39%


心の黒さ  53%


ルックスの黒さ  2%


輝く白さ  100%


あなたの腹黒度はかなり低く、人の不幸なふるまいに遭遇すると【良心の呵責が痛む】タイプです。

あなたはかなり善人の気質。
人の不幸な様子を見ると、心から同情して、なにか手助けせずにいられないでしょう。
すこし気が小さいところがあるので、身近な人の腹黒い一面を見ても、それを正面から咎めることはできないのかも知れません。
その分、良心の呵責が痛むのを感じて、あとでひっそり人知れず涙を落とすことがありそうです。
心が美しく、感受性の強いあなたですが、社会で生きていくには不利なことも多いでしょう。
世間には人の弱みに付け入ろうとする腹黒い猛獣がうようよしています。
あなたのような繊細な人は、家にひきこもって生活するのが良いのかも知れません。




え?引きこもり推奨っすか?

( ゚Д゚)ポカーン



この記事は、やってみました~( ̄ー+ ̄)キラリ について書いています。
Posted at 2007/06/24 23:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 面白そうなもの | 日記
2006年08月11日 イイね!

買っちゃった♪

買っちゃった♪というわけで、以前じゃらんさんのブログに載っていたこの品を見た途端に欲しくなってしまい…急遽買ってしまいました♪

なんとUSB2.0ハブ付きの自爆スイッチです!(この品はあくまでもUSB2.0ハブがメインではなく、自爆スイッチがメインです)

使用方法はとっても簡単☆
①、②と書かれたトグルスイッチをONにし、③と書かれたキーシリンダーをONにします。そして、後は真ん中の赤いボタンを押すだけです!しかも、順番通りにしないと起動しない親切設計です!

興味ある方は上のリンク、もしくは検索して買ってください。(注文した後に気づいたことですが、私が買ったところよりも1500円ぐらい安く買えるところがありました…)
Posted at 2006/08/12 00:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 面白そうなもの | 日記

プロフィール

ついに念願の車の免許を取り、更に車も買ってしまいました!まだまだ免許も取り立てほやほやの初心者ですので運転に慣れるのに必死ですが・・・。 X JAPAN、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真・ヴィヴィオ無双! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 23:23:30
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ついに念願かなって愛車を持つことができました!まだまだヘタレですが、ヘタレなりに頑張って ...
その他 その他 その他 その他
今の足である98年式のRS50です。ちなみに元フロント事故車なんでフロント周りのカウルと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation