2005年12月13日
お題のプロジェクトXですが、久しぶりのロータリーエンジンです。
今回はRX-8ネタでしたね~。いわゆるRENESIS(だったかな?)っていうエンジンの名前のやつですね。まあ、この名前はエイトの発表がされた時に新聞の記事かなんかで読んだだけなんで間違えてるかもしれませんが…。
(;´Д`)
やはりロータリーエンジンはMAZDA独自のエンジンということで色々と開発中に問題が出てくるんですね~。私も学校の課題製作の時に2~3日徹夜とかしましたが、ロータリーエンジンの開発者の方達だけではなく他の開発者の方達に比べるとぬるま湯というか、全然足元にも及びませんね~。本当に尊敬できます。私はそんな身を削るような事はしたくありませんけど(爆
そんなプロジェクトXも再来週で終わりです。今まで6年間見れない時もありましたが、色々なものの開発の裏側を見れる貴重な番組でお気に入りだっただけに残念です。いつか復活して欲しいです。
そう言えば、番組の最後にロータリーの水素エンジン化計画みたいなのが進んでるらしいですね。新聞の記事で読んだ時にはロータリーだと燃料をガソリンから水素にする時にほとんどそのまま流用できると書いていたのでロータリーは燃料自体は変わってしまいますけど、残っていってくれそうですね。
バイクの2stも水素燃料にするなりして開発してくれないかな…。あ、でも2stオイルやらなんやらかんやらで無理なのか…。いや、開発する気がメーカーにあればできるはず!というか水素にする前に排ガス規制をクリアしてRZV500とかNS400RやRG500γみたいな大排気量2stバイクを作ってくれ~!!!ぶっちゃけYZR500レプリカを作ってくれ~!!!!!!щ(゚▽゚щ)
Posted at 2005/12/13 23:36:31 | |
トラックバック(0) |
てれび | 日記