• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS_takashiのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

欲望(願望)バトン~ ( ゚д゚)ホスィ…

黒ヴィ改さんの欲望というか願望を見て(見させられて)しまったので欲望(願望)バトン…いかせていただきます。

Q1.今やりたいこと。

今日までに提出しなきゃいけないレポート。

Q2.今欲しいもの。

車の免許がないのでやっぱり免許ですね。

Q3.現実的に考えて今買っても良い物。

そろそろ前のオイル交換から1000km経過するのでミッションオイルです。

Q4.現実的に考えて欲しいし買えるけど買ってない物。

今使っていて、もうすぐ5年目に突入するマナーモードで震えなくなってる携帯の後継者。

Q5.今欲しい物で高くて買えそうにない物。

車ならもちろんRX-7 FD3S
バイクならMVアグスタのF4 SPR

Q6.タダで手に入れたい物。

7つ集めるとどんな願いでも叶えてくれる不思議な球w

Q7.恋人から貰いたい物。

物じゃないけど、愛が欲しい…。ていうかその前に恋人が欲しい…(泣
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

Q8.恋人にあげるとしたら。

恋人が望むもの(お金以外で)

Q9.このバトンを回す人。

ついついこれを見てしまった人。
Posted at 2005/11/30 01:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月28日 イイね!

コーヒーのおまけ R1

コーヒーのおまけ R1今日は学校から帰って時間があったので早速更新してみました。この写真は少し前にローソン限定でコーヒーを買うとついてくるYAMAHA製のバイク、YZF-R1の玩具です。

正直言って実際のバイクよりもポテッとしてるのがいただけないです。でも、おまけなんで文句は言えないですね…。
それよりもこのおまけ、なんとハンドルが動くんですよ!フォルムはイマイチだけど細かいところに手をかけてますな~。

ちなみに私が今欲しいバイクもこのYZF-R1だったりします。ただ、年式は2004年式のセンターアップマフラーのやつですけどね。乾燥重量172kgで馬力が172馬力…なんとパワーウェイトレシオが1ですよ!今頃のSSバイクはこんなの当たり前になってきてますが、日本の公道でこの性能を使いきることができる人はいるのでしょうか?
Posted at 2005/11/28 21:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月28日 イイね!

みんカラ初デビュー!

みんカラ初デビュー!友人に勧められ、晴れてみんカラにデビューすることとなりました。ちょくちょくではありますが、更新していきたいと思っております~。

とは言っても何を書いていいのかもわからないので、とりあえずは我が愛車のことでも書きましょう。

これは去年の夏頃に原付免許を取得して初めて買ったバイクです。生まれて初めて買ったバイクがイタリア車でしかも事故車ということで乗れるようになるまでに数ヶ月かかりました…。最初はPoliniという欧州では有名なチャンバーメーカーのチャンバーがついてましたが、現在は低中速域を重視するために純正チャンバーがついてます(まあ、2stに低中速域を求めること自体間違っているのですが…)。

この純正チャンバーが厄介で中のグラスウールが劣化しすぎて社外チャンバーなんか目じゃないぐらい五月蠅くなっております…。

色々と問題はあるやつですが可愛いやつです。こいつにバイクでの楽しさを教わりました。もうすぐ就職活動になりますが、就職してからもこいつは大事にしていきたいです。
Posted at 2005/11/28 00:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ついに念願の車の免許を取り、更に車も買ってしまいました!まだまだ免許も取り立てほやほやの初心者ですので運転に慣れるのに必死ですが・・・。 X JAPAN、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

真・ヴィヴィオ無双! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/27 23:23:30
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ついに念願かなって愛車を持つことができました!まだまだヘタレですが、ヘタレなりに頑張って ...
その他 その他 その他 その他
今の足である98年式のRS50です。ちなみに元フロント事故車なんでフロント周りのカウルと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation