• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

本日、引き取ってきました。

12日(土)に車を預けて本日14日(月)に無事車検も終わり引き取ってきました。

今回掛かった費用は約16万ぐらいでした。
大体の内訳としては、法定費用+車検整備費用+つくつく保証の延長+油脂類の交換等です。
景気の悪いこの時期、この出費は大きいですがランサーエボリューション(ワゴンですが)と言う車を長く乗っていくのなら保証の利くディーラーで車検を通した方が良いのではないかと思い今回、初めてディーラーで車検をお願いしました。

無事、車検は終わりましたがポジションランプとナンバー灯は指摘を受けて交換しました。
それ以外は大丈夫でした。

油脂類の交換は、ミッションオイル、トランスファオイル、リヤデフオイル、パワステオイル、ブレーキフルード、クーラントをやって貰いました。エンジンオイルは交換したばかりだったので今回はパスしました。
ブレーキフルードは前回イベントで購入したDXCELの328Racingを持込で交換して貰いました。
このフルード、噂通りブレーキを踏んだ瞬間、カチッとした感じを受けました。
それに伴い、クラッチを踏んだ時も同じようにカチッとした感じを受けます。

それとエボワゴン乗りのお友達のトミーさんからの助言で「ACDの動作チェックもして貰った方が良いよ。」と言う事だったので車検ついでに診てもらったら、どうもポンプの異常か何かで作動してない様子だと言う事で後日ポンプ交換になりました。
やはりこの辺の事は、ディーラーで車検を通して良かったなと思いました。
さらに言えば、助言をくれたトミーさんのおかげです。
「ありがとうございました!」



ブログ一覧 | エボワゴン | クルマ
Posted at 2009/09/15 02:00:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

長居は禁物⚠️
superblueさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 5:37
ACDがお亡くなりに…
チェック受けて正解でしたね。トミーさんのおかげで早期発見!?

自分のACDは車検時大丈夫でした。
コメントへの返答
2009年9月15日 18:46
ホント、言われてなければそのままスルーでした。
2009年9月15日 6:24
あらら、ACD動作してませんでしたか。
勧めて良かったですよ。
ASSY交換になったら確実に30万コースですからね。
コメントへの返答
2009年9月15日 18:51
ホント、勧めて貰って良かったです。
でも、まさかビンゴしちゃうとは思わなかったですが…
2009年9月15日 7:27
確かにエボなら純正保証を付けた方が良いです。
私も春先の車検で「つくつく」付けて支払い、結果として車ごと手放してしまいましたが、それまで受けたデフのオイル漏れによるアッセン交換やタービンブローによる交換など、保証が無かったらとんでもない出費だったと思います。入って正解だと思いますよ♪精神的にも安心感ありますしね(^^)
コメントへの返答
2009年9月15日 23:08
長く乗るつもりなので、出来る限りイタイ出費は抑えたいので保証の延長をしました。

やはりこういう経験談を聞くと保証の延長をして良かったと思います。
2009年9月15日 7:35
おいらも
今度ACDみてもらおうw
コメントへの返答
2009年9月15日 23:13
自分は今回たまたまビンゴしちゃいましたが一度、見て貰ってもいいかもしれませんね。
2009年9月15日 8:17
あらま もう車検でしたか、

早いですね って 自分も
もう満4年になるんだった...

時が経つのは早いものです。
コメントへの返答
2009年9月15日 23:24
多分、最後にお会いしたのはMMFin水島だったような・・・

ホント、時が経つのは早いです。
2009年9月15日 18:59
ACD…………。

私も気になってきました………(汗)

コメントへの返答
2009年9月15日 23:54
何だか皆さんに気にさせちゃったような気がしますが・・・
一度、チェックして貰うといいですよ。

2009年9月15日 20:23
こんばんわ。

わたしもこの土日で済ませましたが、ACDまでは考えていませんでした。

何かあったら嫌なので、来週もディーラーに行って、見てもらいます。

それにしても16万とは高い気が.........。
油脂類を交換するとそんなもんなんですかね??
コメントへの返答
2009年9月16日 0:02
こんばんわです。

自分もACDのオイル交換は気にしてたのですが「動作チェックもして貰った方が良いよ」と勧められたのでお願いしました。

2009年9月15日 22:24
「ハーティプラス」は結構お得でした。
車検代+12ヶ月点検+6ヶ月点検などのセットですが
かなりお得なことがわかり、こちらを利用しています。

私は来年2月が車検なので、
年始に予約して新年の特典をもらいつつ、
つくつく+ハーティプラスでいきます!

コメントへの返答
2009年9月16日 0:06
たしかに「ハーティプラス」の内容を見るとお得なような気がしますね。

ただ今回はつくつく保証だけ延長しました。
2009年9月16日 1:43
こんばんわ

車検通過お疲れ様でした

ポジションとナンバー灯何したんですか~
出費はいたいけど、エボゴンのためです

オッケーですよネ!
コメントへの返答
2009年9月16日 7:13
車検は終わるまでドキドキします。

ポジションとナンバー灯はただ青っぽいって言われただけですよ。

プロフィール

「GWも終わり今日から仕事です。」
何シテル?   05/06 07:24
4G63搭載の最終型ランエボに乗ってます。 とは言えワゴンですけど… まだまだ、エボワゴンLIFEを愉しんでいきますのでマイペースな自分にお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
レグナムからエボワゴンに乗り換えました。 ワゴンとは言えエボの凄さを体感中です。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
マイスターブルーのVR-4に乗っています。 いろいろとブルーに拘った仕様になってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation