• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaro@Tのブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

ついに入れちゃいました。

ついに入れちゃいました。念願だったYR-Advanceのチタンマフラー装着とフロントデフのヘリカル化をYR-Advanceにて行いました。
これらのパーツは不幸があってレグを降りる事になったお友達のあおK@しゅぺのばさんより譲り受けました。
やっぱり、噂通りフロントのヘリカル化は曲がらないと言われるレグナムをすんなり曲げてくれます。これは工賃以上に見合ういい買い物でした。
以前、使用してたトラストのPEⅡがサビサビ&抜けて来たので譲って貰う約束をしていたYRのチタンマフラーに交換しました。
交換の際、あまりのサビの酷さに純正の触媒が外れないという状況になり急遽、あおKさんに連絡を取り社外の触媒を借りることになってしまいました。
たぶんこの触媒も譲り受ける事になりそうですけど…
これでフロントパイプからマフラーまですべてYR製になりました。
トルクも落ちることなく乗りやすいですし、音も以前の抜けてたマフラーとそんな変わらないので全然OKです。
やまちゃんにはこの作業中にも車の状態をいろいろ見ていただきアドバイスをいただきとても有難く感謝感謝の思いです。
Posted at 2006/05/30 00:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

貰っちゃいました。

貰っちゃいました。今日は昼頃ディーラーに消耗パーツの交換作業の予約に行って来ました。
その時に世間話がてらそろそろコルトラリーアートVersion-Rの発売になるだろうからカタログないか聞いてみたところ、まだないと言う事だったのですがプロモーションDVDならありますけど見ますか?ということで貰ってきました。
内容は15分程度のもので開発人のコメントと中谷明彦氏による筑波サーキットでの試乗走行とコメントでした。
一応言っておきますがまだまだレグナムを降りる気はないと言う事を…
Posted at 2006/05/28 01:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月26日 イイね!

終了

終了3月上旬から沼津に出張中でしたが本日を持って無事終了して月曜日から本社工場に戻ることになりました。
ホテル生活はちょっと退屈でしたが仕事も忙しく終わるのが遅かったのでほとんど寝に帰ってたような状態でした。
一番困ったのは食事です。朝は付いてるのでホテルで食べられたけど夜は毎日コンビニ弁当でしたので少し太っちゃいましたね。

Posted at 2006/05/27 11:31:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月07日 イイね!

ピンボケですが…

ピンボケですが…停まれる場所がなく走りながら撮ったものでピンボケになってしまいました。
新車で購入してやっと77777になったので記念にと思って…

まだまだ、乗り続けようと思います。
Posted at 2006/05/14 19:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月04日 イイね!

今日は

今日はスピーカーの配線の見直しとバッテリーの交換とエアークリーナーの交換をしました。
フロントの右側スピーカーから音が出なかったので何が駄目なのか把握するためにスピーカーや配線を左右入れ替えたりして確認していきました。原因は結局どこが駄目だったのかよくわからなかったがいろいろやってるうちに音が出るようになったのでそれはそれで良かったです。
やっぱりすべてのスピーカーから音が出てると臨場感とか音の迫力感が違いますよね。
それからバッテリーとエアークリーナーの交換です。
これは整備手帳の方にレポしてありますのでそちらを参考にして下さい。
Posted at 2006/05/05 00:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GWも終わり今日から仕事です。」
何シテル?   05/06 07:24
4G63搭載の最終型ランエボに乗ってます。 とは言えワゴンですけど… まだまだ、エボワゴンLIFEを愉しんでいきますのでマイペースな自分にお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28293031   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
レグナムからエボワゴンに乗り換えました。 ワゴンとは言えエボの凄さを体感中です。
三菱 レグナム 三菱 レグナム
マイスターブルーのVR-4に乗っています。 いろいろとブルーに拘った仕様になってます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation