• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

これはヤバイw

これはヤバイw あぁ~こんなに毎日5日間仕事が行くのがつらいとは思いもよりませんでした(ノ_・。)
1週間に3日間しか働かなかったのが夢のようですwwww
なにより、休みが少ないって憂鬱でたまりませんwwww
しかし、家から会社まで結構な道のりなのに深夜の帰り道、家までにすれ違った車・・・4台ww
もう田舎万歳すぎますwwwwwwwwwwww
とまぁ、ようやく休みになったので買い物に出かけたらイベントでこんなのを発見したので、パシャりとしときましたw
栃木県警はNSXパトカーがありますが、こんなのもありましたw
まず追いかけられたくない車種の一つですね・・・
STIのエンブレムがなんだかなぁww
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/01/11 01:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

鈴鹿。
.ξさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年1月11日 2:42
昔、東北道でGT-Rのパトカーに煽られたことがあります冷や汗

あと、栃木ってGTOのパトカーもありませんでした?
コメントへの返答
2011年1月11日 10:55
余計に勝てる気がしない車種ww
あったのかな?見たこと無いですね~
2011年1月11日 5:57
NSXパトカーは、見たことありますが、インプのパトカーは、初めてです!

このインプ、「STI」なんですか??
コメントへの返答
2011年1月11日 10:57
まさかこんなのまであるとは思いもよりませんでしたw
リアに誇らしげなSTIの文字が・・・w
2011年1月11日 14:57
あっ!
このインプとバトルするためにコルトをパワーアップしたんですね!
コメントへの返答
2011年1月13日 1:41
あっ、実は・・・
2011年1月11日 19:01
地元川越で泪目インプのパンダに前あったし、川越インターで速そうな34Rのパンダちょこちょこ見ます`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
ムスタングや911のパトカーも聞いた事ありますね! もし35Rのパンダ出てきたら逃げられないですね(笑)
コメントへの返答
2011年1月13日 1:44
`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
日産工場が栃木にあるので、NSXがあったように、まさか・・・なことを考えてたりします・・・

プロフィール

「下関(^^)」
何シテル?   09/08 11:37
マイナー車をいじるのが好きw 車バカってやつですww お金がいくらあっても足りないよ(--;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/10/11 納車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
C型ヴィヴィオっす。。 アルト廃車になったから、次に買ったセカンドカーです。。 これRX ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車です。。 こうスポーティーなのにATw おまけに、インテって言ったら、タイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
インプレッサ維持のために持ったセカンドカー。。 4ナンバーでかなりスパルタンでしたね。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation