• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

ブレーキ終わりました。。

ブレーキ終わりました。。 とりあえず、今日は休みだったのでいつものところにいましたw
午前中からいて、なんだかんだとやってたら時間が進むのを忘れてしまい、なんとか日が変わる前に撤収して来ましたww
まぁ家に着いたときには日が変わってましたがwwwww
しかし、可変バルタイって奥が深いですね~またテストのMIVECマップを入れてもらいましたが、ちょっといじっただけで全然加速感が違う。。
マイルドにもなるしピーキーにもなるし、わけわからんですw
今日はフロントブレーキパッドを交換してもらいました。。
ブレーキパッドがなくなると、サイドブレーキ引いてなくてもサイドブレーキの警告灯つきっぱなしになるんですね。。
走行中に点いて、あぁ~サイド引きっぱなしだよっとサイド握ってしまったわけでwwwwwww
しかし、ブレーキパッド一年ももたずになくなってしまったヨ・・・早い。。
まぁ、純正もでしたがwwwww
てことで、ブレーキパッドどこにするか迷ったけど、フルブラストオリジナルにしときました。。
キャリパー交換する前着けてたけど、2年はなくならずにもったくらい減らないw
しかも、結構な温度まで使えるしで。。
なので、コルトのオリジナルパッドの材質で、エボキャリパー用のブレーキパッドを作ってもらいました^^
そんなわけで交換完了です^^
交換したらバッチリ走行中でもサイドの警告灯は点きませんww
さて、リアもフルブラストオリジナルのパッドを入れてますが・・・かれこれ、リアなんて3年近く交換してないけど・・・いつなくなるんだろw
ブログ一覧 | いつものところ | 日記
Posted at 2011/01/25 02:46:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧⚠️
けんこまstiさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月25日 11:32
ども!
社長の話では超長持ちらしいですね。
自分も作ってもらおうかな、フロント用。
コメントへの返答
2011年1月26日 3:28
長持ちですよ~なんたって、自分が実証済みですからww
チラッと見たとき、在庫あったはずです。。
2011年1月25日 22:09
あの車のポテンシャルで2年持つのは長持ちですよ。
私も今使ってるのが1年しか経ってませんが、もそろそろやばいので考えてた所でした
コメントへの返答
2011年1月26日 3:33
かなりにww
1.5Cと、VRはパッドが違った気がしたから、変えるときは聞いたほうがよいですね~

プロフィール

「下関(^^)」
何シテル?   09/08 11:37
マイナー車をいじるのが好きw 車バカってやつですww お金がいくらあっても足りないよ(--;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/10/11 納車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
C型ヴィヴィオっす。。 アルト廃車になったから、次に買ったセカンドカーです。。 これRX ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車です。。 こうスポーティーなのにATw おまけに、インテって言ったら、タイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
インプレッサ維持のために持ったセカンドカー。。 4ナンバーでかなりスパルタンでしたね。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation