• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱチャンのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

初サーキット!

初サーキット!今日は、ハキャセさんから日光サーキットで走ろうよ~ってお誘いがあったので、フルブラストの社長と、はーこんせんさんの4人でコルト4台走ってきましたw
ホントは前日の夜、夜の街に会社の後輩と出る予定だったので、二日酔いじゃなければOKと言っておいたのですが、都合良く(?)後輩が用事ができて夜の街に行かなかったので、今日は走りに行けましたww
でも、日光サーキットはうちから近いといえ、いろいろ夜家でやることがあってなかなか寝られず朝5時に寝て、7時半起きはマジにつらかったです(;一_一)
お昼くらい眠気のピークがきたのは言うまでもありませんww
朝一は、はーこんせんさんと仲良く二人でライセンス講習を受けて、走行ライセンスを取り、眠いながらなんだかんだと3ヒート走行w
でも残念ながら、自分だけ車載カメラがなく走行動画はアップできません(涙)
まっ、へたっぴ運転なので見る価値もありませんがwwwwwww
今日のベストは2ヒート目の48”486でした(@_@;)
自分の場合、タービンが大きいのでみんなと同じ走り方を頑張ろうとしても、ブーストの立ち上がり位置がかなり上なのでブーストが立ち上がらない(涙)
ECUのスロットルマップを、コントロール重視からレスポンス重視のセッティングに切り替えても無理でした(@_@;)
こういうミニサーキットはハイフローあたりがしっくりきそうですね。。
おまけに、デフがないのでコーナーで踏んでいけなく無理w
常にASCが頑張ってました(@_@;)
まっ、ブースト1.8kかけ続けだから無理もありませんがw
しかしながら、今修理中のため油温計もない状態でよく走ったと思いますww
油温何度だったんかな(;一_一)
とりあえず、お疲れ様でした。。
Posted at 2011/11/09 01:29:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2011年09月17日 イイね!

自家発電w

自家発電w最近車内でノートパソコンを使用すると、バッテリーがゼロになってしまい途中で電源が落ちてしまうことが発生したので、渋々シガーソケットを家庭用コンセントに変換する代物を買いました。。
さすがに以前使ってたノートパソコンで、連続使用3時間+スリープ8時間には無理があったかwww
この部類の製品は、ホントピンキリで安いと安定しなかったり、容量が少なかったりと様々。。
高いと高いでバッテリー直結で電源供給とか大がかりなモノもあるしねwww
車で住まないから今のところないなぁ~と却下wwwwwww
でも、いざってとき便利そうだよね。。
大地震の時あればよかったとホント思います・・・まぁあのときはみんな同じ考えで買ってて売ってなかっただろうけど・・・

しかしまぁ、エンジンかかってさえいれば電気使い放題だなwwww
まっ130Wまでしか使えないけど;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
Posted at 2011/09/17 16:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2011年06月16日 イイね!

いろいろ直りました!

いろいろ直りました!イロイロと今週はいっきに手元に戻ってきました。。
まずは、お風呂!
ようやく、家の修理も終わり家でお風呂に入ることができるようになりました^^
これで、温泉・銭湯生活から卒業です♪
さすがに、仕事終わり深夜1時からの銭湯はだるいし眠いしハンパなかったのでw

次に、カーナビ!
修理箇所は、CDピックアップレンズ交換とタッチパネル交換、パネル開閉用モーター交換・・・ほとんど交換じゃん!って感じですが^^;
これで、31000円でおさまったのは安かったのかなって感じです。。
ようやく、CDからHDDへの録音機能がまた使えますw
パネル交換したせいか、画面の発色もよくなったかなって感じです♪

あとは、コルトの作業が終わったとのことだったのでいつものところから引き取ってきました。。
今回は、暑くなってきてさすがに油温が気になり始めたのでワンオフのオイルクーラー取り付けと、抜けててパワーにまったく耐えきれない足の交換と、10万km超えたのでタイミングベルト・クランクプーリー交換と、劣化による排気漏れしてたマフラーのガスケット交換、V-proの再調整各種。。
そんなこんなで、やるのが多くて戻ってくるのが遅くなってました^^;
オイルクーラーの効果は6月日中の暑い日でも76度~80度くらいで安定します。
新しい車高調は、やや固めな味付けですがいい感じです。
パワーは前より乗りやすくなって、前よりでてる感じです。
てことで、カーナビがコルトが戻ってくる前に修理完了してたので、無音生活にならずにすみましたwww
今回もいい感じに諭吉さん使っちゃったので、しばらくおとなしく生活します・・・(酒を除く)
Posted at 2011/06/16 03:50:25 | コメント(6) | コルト | 日記
2011年06月03日 イイね!

むおん!!

むおん!!かなり前から壊れてたカーナビを修理に出しました。。
一年は放置してたかなw
なんたってCDが聴けなかったから、ナビのミュージックサーバーも使えなかったので(´ω`)
音楽・ラジオなしなので、朝の通勤渋滞ハマるととても音がなくてつまらないです(涙)
しっかし…ムダに空いたなぁ…

っても、ちょっとの間だけ代車生活になるので、無音も一週間くらいの我慢ですがねw
Posted at 2011/06/03 02:07:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2011年05月21日 イイね!

やらかしてみました。。

やらかしてみました。。このところ毎週毎週外飲みばっかのカッパですw
職場の後輩が行くって言うから、ついてってしまうわけでww
やっぱ外飲みはきっかけがないと、なかなか行けないですからねw

先日、通勤の時に対向車のトレーラーから飛び石(500円玉二つ分)によりボンネットが凹んだあげく、飛び石がボンネット上を転がったようでキズだらけというショックなことがありました・・・
てことで、どうせ直すならとボンネット買っちゃいましたww
FRPかカーボンかで悩んだあげく・・・カーボンにw
さてさて、どれだけ吸気温が下がったのか。。
まぁ、純正エアフロないから、実温はわかりませんがw
Posted at 2011/05/21 20:13:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | コルト | 日記

プロフィール

「下関(^^)」
何シテル?   09/08 11:37
マイナー車をいじるのが好きw 車バカってやつですww お金がいくらあっても足りないよ(--;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/10/11 納車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
C型ヴィヴィオっす。。 アルト廃車になったから、次に買ったセカンドカーです。。 これRX ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車です。。 こうスポーティーなのにATw おまけに、インテって言ったら、タイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
インプレッサ維持のために持ったセカンドカー。。 4ナンバーでかなりスパルタンでしたね。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation