• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱチャンのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

ちょっと遠出を。

ちょっと遠出を。今回が連休だったので、ちょっと群馬の遙か北の方へお出かけしてきましたわーい(嬉しい顔)
たんばらラベンダーパークってのが昔から気になっていたので。。
しかし、8時に出かけすればいいや~と思っていたけど甘く見すぎてたあせあせ(飛び散る汗)
いろは坂→金精峠→丸沼→たんばらラベンダーパークのルートなら3時間でいけるかなと思ってたけど行きで約5時間かかったふらふら
日光宇都宮道路でめちゃめちゃかっ飛ばしてるBMWに抜かれまい抜かれまいと頑張ったり、いろは坂上りでタイヤがべろんと垂れるまでガンガンタイヤこじってのぼってったりと努力はしたものの…速かったのは燃費のゲージが減る速さのみでしたバッド(下向き矢印)(笑)
さすがは連休で沼田ICで渋滞にはまって、途中の山道で6kmくらいの渋滞たらーっ(汗)
なにより険しい山の坂道でのストップはMT車にはすごくつらかったですたらーっ(汗)
3回エンストして、坂下がり後ろの車に迷惑かけてました(苦笑)
おまけに、坂道の渋滞且つ、エアコンのせいで吸気温が75度ってやばすぎだろあせあせ(飛び散る汗)
しかし、こんなにここが有名(?)なところとは思いませんでした・・・
たしかに、着いたらラベンダー畑で一面すごかったですぴかぴか(新しい)
こりゃ混むわけだたらーっ(汗)
とりあえず、人気商品のラベンダーソフトクリームをいただきましたよ(笑)
食べたら口の中からラベンダーのにおいがすごいっす猫2
ちょうどいいタイミングか見終わった頃に山の天気は変わりやすいと言いますが、いきなり土砂降りの雨が降り出して駐車場にある車まで遠く服びっしょりになり最悪でしたふらふら
帰りはブルーベリー園でブルーベリーを購入し、沼田から足尾に抜けて行きとは違うルートで帰ってきました。
ブルーベリー園、時間も時間でものがなくなってたり、店終わっちゃったりして探すのが苦労しました・・・服が濡れたまま何回も店をグルグルした・・・
帰りは渋滞しなかったので4時間ぐらいで着きましたが、それでも4時間かかる・・・
なんか今日1日だけでアイス4個も食べたせいか、お腹壊しました(笑)
しかし、日帰りは疲れましたねたらーっ(汗)
距離は片道180kmの下道な上、山道ONLYあせあせ(飛び散る汗)
どうせ、あそこまで行ったんなら越後湯沢で温泉入り日本酒飲んでゆっくり1泊するのもありだったかなと、後悔ですがまん顔
Posted at 2009/07/20 00:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月17日 イイね!

夜勤後の悲劇

いや~昨日の夜は雷・雨とひどかったですあせあせ(飛び散る汗)
こんなとき、夜勤で助かったね冷や汗2
なんたって、あの雨の中を帰らなくてよかったんだものるんるん
と、喜んでたのも夜までの話で・・・
さ~帰るぞ~と車の鍵を開けようとしたら・・・
あれっっっ、後部座席の左右の窓全開だw
やばい!!!!!
と、鍵を開けて中を見てみたら、当然のように水浸しでしたげっそり
しかも、開いてたのは後ろの窓のくせに、後部座席はもちろんのことなぜか前席までびっしょりに濡れていやがったふらふら
とても、帰り道びっしょりで気持ち悪かったですげっそり
椅子の下にビニールひいたりして座ってたけど、結局ズボンは濡れたしげっそり
コルトの後ろの席のドアのちっちゃいポケットなんて半分まで水貯まってるよあせあせ(飛び散る汗)
どんだけ集中豪雨だったか物語ってます・・・
昨日暑いからって、仕事エアコンじゃなく窓全開でいかなけりゃよかった・・・
とりあえず、今はエンジン掛けて暖房フルにして乾燥中ですバッド(下向き矢印)
Posted at 2009/07/17 10:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月15日 イイね!

磨きまくった

磨きまくったマフラーも磨けば、新品とまでは全然だけど、朽ちたものがここまで磨かれるとは冷や汗
一時間半くらい磨きましたよ(笑)
夜勤前の暑い炎天下でせっせとがまん顔
タールの跡とか出口のとこのススなんて根気よく磨かないと落ちないしバッド(下向き矢印)
自分の磨く限界はここまででしたあせあせ(飛び散る汗)
とりあえずようやくオクに出品できそうですがまん顔
あ~眠い、夜勤うとうとしそう…
Posted at 2009/07/15 16:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月14日 イイね!

排気効率UP

排気効率UPフルブラストに昨日預けてたコルトが帰ってきました。
フルブラストで、コルトのマフラーのφ44の絞り部分をカットして、出口までφ60になるオリジナルマフラーを製品化するのに形あわせと、V-PRO取付時に金欠のせいで一緒にできなかったこのマフラー取付がど~~してもやりたくてこの2日間預けてたわけで。。
ようやく取付ができて満足満足w
効果のほどはパーツレビューをごらんくださいませ~。
この次は中間タイコをどうにかしたいものです・・・中間タイコって手で叩くと中にすごく詰まってます!!って音がしますw
センターパイプに中間タイコのほかに2次触媒あるのはくせ者ですね・・・
ワンオフで作ってもらおうとも、汎用メタキャタは証明書がないと車検通らないようなので(--;)
いいじゃん、ガスでてなけりゃって感じですがww
ということで、オクに外したマフラーを処分しなくては・・・オク出品めんどくせぇ(--;)
とりあえず、夜勤行く前に早く起きてマフラーをピカールでせっせと研きます(´Д`)
残念ながら吸気温対策が時間の関係でできなかったので、またこれは次回に持ち越しです。
炎天下にエアコン付けたら45~60度ってのは、コルトのエンジンルーム内ってどうなってるんだw
しかし、BLITZのA/Fセンサー(A/F BOX2)でSBCに空燃比表示とV-PRO制御をしたかったんですが、出力が1系統しかなくできないとのこと(._.)
フルブラストの社長さんからずっとA/F計借りてるのも悪いと思い、2系統出力あれば買ったのに残念(>_<)
何より残念は、なんかまたどっからともなくオイルが漏っている…
リフトアップするたびに、ホントいつも新しい発見をしてしまう今日この頃です(苦笑)
Posted at 2009/07/14 23:41:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

またもや代車です。

またまたBFMにうちのコルト預けてきて代車生活です。。
茄子がでたのでV-PRO付けたときに金欠でできなかったのをやります^^
ホントは足交換したかったけど・・・茄子がV-PROで使いすぎたってのもあって足りなかったので(+_+)
明日できるようなのでどんなように変わるんでしょうかね。。
Posted at 2009/07/13 17:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「下関(^^)」
何シテル?   09/08 11:37
マイナー車をいじるのが好きw 車バカってやつですww お金がいくらあっても足りないよ(--;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8910 11
12 13 14 1516 1718
19 20212223 24 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/10/11 納車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
C型ヴィヴィオっす。。 アルト廃車になったから、次に買ったセカンドカーです。。 これRX ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車です。。 こうスポーティーなのにATw おまけに、インテって言ったら、タイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
インプレッサ維持のために持ったセカンドカー。。 4ナンバーでかなりスパルタンでしたね。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation