• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱチャンのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

せっかくだからうちの裏山に。。

せっかくだからうちの裏山に。。せっかくのシルバーウィークだったので、昨日は那須にお出かけしてきました!
どこから那須に向かおうか考えましたよ・・・なんたって連休だから混んでるし。。
朝、高速道路と那須に向かう道路は渋滞!!
ということで、地元パワーで裏道を活用したので、全く渋滞せずにどうぶつ王国行けました^^
ただし、どうぶつ王国混みすぎ~残り2.5kmってところで渋滞が(汗)
おまけに、駐車場が止められないからって臨時の駐車場ができてて、2km地点に車を止めることになってしまったい(+_+)
シャトルバスが出てたけど、すっごい行列でなかなかバスに乗れない・・・おまけに、入場券買うにも行列ができてて、入るまでに1時間くらいかかったかな。。
入ったら入ったで人だらけ!!
人だらけで、動物に触ることすらできません
さらに、ゲートから牧場までの送迎バスなんてハンパない行列が(+_+)
いつまで経っても乗れそうになかったので、たかが歩いて20分の距離。。
歩いていきましたww
人を見に来たんじゃないのに・・・疲れ切ったのでさっと見て撤収いたしましたw
なんかsoftbank CMのカイくん(犬)来てたけど、混みすぎてムリでした(汗)
しかも写真取るのに抽選&撮影料500円って・・・
便乗してカイくんグッズが売られていて、見覚えのあるぬいぐるみが!!!って買おうとしたけど、顔見たら・・・なんか変・・・
買っていったら、絶対にパクり品買ってきたの?って言われそうだったので買うのやめましたwww
帰りはとりっくあーと美術館行こうとしたけど、時間も時間だし、時間も時間なのになぜか超混みだったから行くのやめました。。
恐るべきシルバーウィークです・・・

行く前にガソリン満タン入れたのでO2からA/F制御にしてからの1回目の燃費がでました^^
常時1.35MPaで11.7km/L
0.7km/Lの向上です♪
Posted at 2009/09/21 21:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

フォグランプのバルブ交換してみた。。

フォグランプのバルブ交換してみた。。ついに待ちに待ってました、シルバーウィーク ☆
シルバーウィークってはじめ、敬老の日があることから敬老ってことのシルバーかと勘違いして、なんて失礼な休みなんだと思ってました(汗)
実はゴールデンウィーク(金)の次ってことでシルバーウィーク(銀)ってことだったんですね・・・最近知りましたよ・・・w
もっと最近知ったのは、この連休に名前"シルバーウィーク"ってついてることを知ったw
まぁどうせ自分は最近まで新型インフルエンザって周りが呼んでるさなか、豚インフルエンザってずっと呼んでたほどだしねww

本来なら今日から8.5連休だったんですが、近々友人の結婚式があり祝金で金欠が予想されることから23日休出で仕事行くことにしました(涙)
でも、こんなご時世みんな休出でたいってこともあり人気で、1日だけしか出られないのは残念・・・休みってお金使っちゃうし、なにより給料日前の連休ってかなりきついよ・・・
今日はこの前ネットで買ったフォグランプのバルブ交換しました。。
しかし、HIRバルブってなんなんだ・・・バルブに封入するガスは、キセノンを使用??
しかも、まんまHIDバルブそっくりだし・・・大丈夫なんかよって思って付けてみたらちゃんとつきましたw
しかも意外と明るいですww
コレいいかも♪
でも、もうちょっと黄色でもよかったかなぁ・・・なんか標準バルブをちょい黄色くしたようにしか見えないのは気のせいか・・・
Posted at 2009/09/19 23:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

制御信号変更

昨日、フルブラストさんに車を出して、V-proの制御を純正O2センサー制御から、Innovate 空燃比アンプLC-1による空燃比制御に切り替えました。。
制御を切り替えると様々なメリットが!!!
細かい調整が可能となりV-proのデータをつめられる=パワーアップ&燃費向上
どんだけ燃費が向上するかドキドキですねww
目標は1km/L以上向上するといいなぁwwww
でも、やっぱり社外の空燃比計・アンプはちと高い・・・
燃費よくなって、それで空燃比計・アンプ代稼いでくれよ・・・w
まっ、いつまでかかることやらw
ちなみに制御方法切り替えたからって、走った感じだと特に変化ありませんでしたw

しかし、前々から気になっていたけど・・・やっぱりフォグのバルブ切れてたっぽいw
どおりで、運転席前側が明るくないんだよなぁ~って薄々は思っていましたが^^;
コルトのフォグのバルブは特殊ですね・・・H11ってw
前も社外のに交換したとき、選ぶほどなかった記憶がありました。。
しかも、安いやつないしねw
今日もうろうろして白はあっても探し求めているのはなかったし・・・。
だからネットで探してポチっとしましたw
やっぱフォグは黄色でしょうwwwww
霧とか雪のときにマジに役に立ちます、黄色w
でも、ポチっとしたもののこれ大丈夫なんかな・・・
新しいもの好きの自分として、見たことないのをポチッとしてしまったわけでw
HIRハロゲンバルブ(ネオンイエロー)ってなんだよ、みたいなww
たしかに取り付けできますよって言われたけど・・・どんなんか気になるw
早く届けwwww

ん~バルブ探しまくったら体がだるいw
気づいたら熱が37度いっちゃってます・・・
病院急いでいったけど、このご時世新型インフルの検査をやられたわけで・・・
結果は、みごと陰性だから違ったでしたw
このごろ寒くなったからそのせいだろうと!
おまけに、胃もたれ起こしてきついっす(>_<)
お昼に某店の炒飯食べたのですが・・・いつもそこの店のを食べるとこうなるんです。。
油が体に合わないのかしら・・・。。
こりゃ、この調子だと明日の仕事はお休みかしら・・・
Posted at 2009/09/15 19:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

飛び入り参加の9/5フルブラストオフ

すべてに対してオワターw
試験が終わって人生バラ色でございます☆
試験のデキもオワターですがww

とまぁ、昨日は寝ずに試験まで勉強して、それから真っ白に燃え尽きたし眠いから家に帰ろうかなぁって思っていたのですが・・・
家を通過して会社から真っ直ぐフルブラスト行っちゃいましたw
家からすぐ近いしねww
ホントは朝だけ顔出して会社行こうとしたのですが、勉強が終わらなく結局夕方になってしまわれた(+_+)
なにより、電話したら今日の作業がボリュームたっぷりで18時くらいまでかかりそうってことだったので、行けると判断したわけで。。
まあ、行ったときにはみんなちょうど宇都宮のほうから戻られてきて揃っていたので、ちょうどいい時間でした^^

参加人数は、4人
・まー! さん
・わっきー7 さん
・秋代 さん
・ひな♪パパ さん

前々から気になっていた、"わっきー7"さんの"LSD車とProject μ FORGED SPORTS 4Pistons MINI "搭載コルト試乗と、"秋代"さんの"三菱純正 2型後期 GTO用17inch 4POTキャリパー"搭載コルト試乗ができたので今後のブレーキ強化の参考にさせていただきました^^
LSDはやっぱあるといいかもw
個人的には、GTOキャリパーのがよかったかなぁ~サーキットまったく走らないので街乗りONLYな自分としては自然な感じでよかったですね。。
サーキットガンガンやるならプロミュウ キャリパーですね☆
最近ノーマルECUコルトってどんな加速するんだっけ?って忘れ気味になってた自分ですが、久しぶりのノーマルECUコルトを乗ってみて、ノーマルって下の加速こんなにもっさりしてたっけ?って思い出されました^^;
パワーの慣れってあっという間に慣れて感じなくなるって言うけど、まさにこのことなんですね(--;)
ついでに、"ひな♪パパ"さんのF.ROSE.DESIGN オイルクーラー エレメント移設キットとF.ROSE.DESIGN フロントパイプ触媒アリとF.ROSE.DESIGN 中間マフラー メタル触媒も拝見できて、いろいろと参考になりましたよ☆
一番気になったのが、みんながビックリしていたZ4がどんなんだっただろうか・・・。
途中、"まー!"さんは明日が仕事と言うことでご帰宅なされましたが、あんまりお話しできなくてすみませんでした(>_<)
"秋代"さんも"白き翼でGO"さんの方へ向かうとのことで南下されて行き、"わっきー7"さんと"ひな♪パパ"さんがせっかくここまで来たついでってことで鬼怒川温泉行きたいとのことだったので、フルブラストさんから近い"鬼怒川温泉 湯處すず風"に案内して自分もちゃっかり入ってきましたw
時間も時間でちょこっと受付終了時間過ぎてましたが、事前にTEL入れておいたので入れましたがTEL入れてなかったら危うかったでした(--;)
その後はガストで夕食をいただき、わっきー7"さんと"ひな♪パパ"さんは9/6の高山でのコルトオフ参加とのことで見送って南下されていき解散いたしました。。
そのときPM10:00w
タフですねww
今頃もう着いた頃かな?
今度はゆっくり泊まり込みで来てくださいね~。
どうも皆様おつかれさまでした~。

その後、自分はお酒のみに日光市内に消えましたww
Posted at 2009/09/06 15:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

洗脳されてきた。。

もう昨日から勉強のやる気がピークに達しています。
昨日の勉強は、終わったのが結局朝だったしね^^;
息抜きに、ちょこっとPSPで”でろーんでろでろ”なんて今更DLしてやってたせいですがねww
今日は気合い入れてお昼はカツを食べてきてやりましたw
まぁ・・・ハムカツ定食でしたが何か?ww
ついでに、文具も新調してきちゃったよ♪
購入はすべてダイソーですが何か??w
今日もせっせと勉強やって息抜きにパソコンいじっちゃってますw
やべぇ~なんか勉強して脳が活発に動いてる気がするw
明日になってフラッシュメモリのようにいきなり覚えたのが消えたりしてw
とりま、今日は勉強と論文は早めに切り上げて明日に備えます。。
といっても、何時に終わる事やら・・・
Posted at 2009/09/04 22:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「下関(^^)」
何シテル?   09/08 11:37
マイナー車をいじるのが好きw 車バカってやつですww お金がいくらあっても足りないよ(--;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 3 45
6789101112
1314 15161718 19
20 21 222324 25 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/10/11 納車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
C型ヴィヴィオっす。。 アルト廃車になったから、次に買ったセカンドカーです。。 これRX ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車です。。 こうスポーティーなのにATw おまけに、インテって言ったら、タイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
インプレッサ維持のために持ったセカンドカー。。 4ナンバーでかなりスパルタンでしたね。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation