• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱチャンのブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

偕楽園に行ってきました。

偕楽園に行ってきました。そろそろ暖かくなってきたのでドライブな時期になってきました!(^^)!
てことで、昨日は水戸の偕楽園へ行ってきました。
朝テレビで中継されてたのでついついw
去年は地震でイロイロと大変だったので行けなかったので、二年ぶりです。
結果、今年は遅咲きなせいか四分咲き程度+まだ全然でした(~o~)
Posted at 2012/03/17 15:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年03月07日 イイね!

第4回 栃木4輪ショップの輪 走行会 in MOTEGI

第4回 栃木4輪ショップの輪 走行会 in MOTEGI7日は、はーこんせんさん、しまぞーさん、綾崎さん、コルユキさん、ハキャセさん、綾崎さんの職場の後輩さんで、 ツインリンクもてぎの走行会に参加してきました。
天気が前日の雨や雪で微妙と思い、悪路で走行してもつまらないからと、前日まで申し込みできませんでしたw
ついでに、仕事が当初忙しくて休むのが微妙ってのもあったんですが、タイミングよく?ちょうど前日の朝に忙しくないってことがわかり、有休もいれられたのもありww
だから、参加しないから!!ってみんなに言い張ってたものの、当日サプライズゲスト的な感じでみなさんを朝お待ちしてました`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
でも前日夜にハキャセさんにバレてしまいましたが`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
ツインリンクに到着し、朝はドライウエット状態。



でも、今日は暖かかったので時間がたつにつれてバッチグーなコンディションに!!
ビギナー・ミドル・エキスパートと3つのコースがあり、自分はミドルでしたが参加台数が少ないことからビギナーとエキスパートの2つしかなくなり、自分もエキスパート枠に入れられまわりのは超速いw
3回走行できたけど、2回目は車破損のコースアウト途中走行不可になった車もあり5周で走行中止と残念(/_;)
3回目の走行では本日一番のタイムと最高速度を記録!
最高速度194.2km/h、タイムは2"28.889



今回残念ながらハキャセさんに勝てず・・・でも、最高速度はNo.1でしたww
まぁ今回どのくらい最高速度出るんだろうと気になってたからいい結果だったかな?
ブースト1.8kと最高回転数8000rpmにしたかいがあったかwwww
予定通り直線番長でした`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
ただ、でかいサーキットとなると、ホントガソリンが著しく減る^^;
軽く4.8km/Lですww
ハキャセさん同様、自分も三回目の走行でガソリンメーター半分よりちょい下くらいあったものの、高速コーナーにてガス欠症状w
いいところ、いいタイミングで2回も発生し、おかげで綾崎さんを抜けなかったぁ~~`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
しかし、改めてこう大きいコースだとパワーがある車がタイムも速度も速いですね。。
もっとパワーほしいなぁww
なによりブレーキももっと強化したいなぁ~ストレートからのフルブレーキング全然止まりやしないww
こうなりたくないとビビリで200m看板でアクセル抜いちゃってましたからww



おまけに、あっという間にフェードしてダメだった・・・エボ3純正キャリパーの限界ですね(/_;)
その前にLSD組みたいよ~。。相変わらず、コーナーでホイールスピンで進まないしww
LSDともっとブレーキ強化してたら、最高速度200km/h超えいけたかも`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ
ASCも切って走ってたけど、もてぎだと切った方が速かったです!余計なスロットルを閉じる制御が入らないからかな。。
普段は切って走らないけど、もし挙動が不安定になってもコースが広いからそう大変なことになはらないと安心してたのもあって^^
サーキット走行で油温がどのくらい上がるか、ようやくメーターも直ったこともあり見ることができましたww
最高油温99度、水温96度!
意外とエボ純正オイルクーラー、いい仕事してくれてましたw
今日の走行動画どうぞ~♪
ドライブレコーダー借りられなく、車のサンバイザーにスマホをガムテでぐるぐる巻きにして録画してみたけど、意外と撮れるものだねww
雑音がうるさいけど`;:゛`;(;゚;ж;゚;)ブフォォ



ちなみにお昼はパドック内にあるグランツーリスモカフェで郡司牧場(那須)豚カレー。
ソーセージでかいですw



あとは、最後のじゃんけん大会で当たった景品w



景品でスーパーGTペアチケット、全日本ロードレースのチケットがあったけど、そっちがほしかった・・・
次の日は体中痛くて大変でした、特に右腕^^;
レカロのリクライニングシートでも運転中体が動いちゃって、右腕でドアに体を押さえて走ってたりしてたからそのせいかな(汗)
バケットシートがいいですねww
参加した皆さん、お疲れ様でした^^
Posted at 2012/03/09 23:59:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「下関(^^)」
何シテル?   09/08 11:37
マイナー車をいじるのが好きw 車バカってやつですww お金がいくらあっても足りないよ(--;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/10/11 納車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
C型ヴィヴィオっす。。 アルト廃車になったから、次に買ったセカンドカーです。。 これRX ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車です。。 こうスポーティーなのにATw おまけに、インテって言ったら、タイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
インプレッサ維持のために持ったセカンドカー。。 4ナンバーでかなりスパルタンでしたね。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation