• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱチャンのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

罠が仕掛けられてました。。

罠が仕掛けられてました。。月・火曜も仕事が休みになったカッパです。。
本来は明日から出勤でしたが、会社年間カレンダーが地震の影響で変わってしまい、休みになってしまいましたw
そんなんで、今日も飲んだくれになってブログ書いてます。。
秋代さんから去年頂いた梅ジュースはなかなかよかったです、ありがとうございました。。
やや甘みのある、かといって甘すぎない梅ジュースで飲みやすかったです。。
MASYAさんから頂いた新潟の天然水は以前自分で買って飲んでしまったことのある銘柄でしたが、いつ飲んでもホント水にしか感じられな天然水です。。ありがとうございました。。

朝、ぐうぐうと寝ていたらうちの親父にたたき起こされました・・・なんでも、この前交換したばっかのタイヤやけに1本つぶれてるけどパンクしてるんじゃね!?ってことでした--;
午後から出かける予定があったので、渋々起きてタイヤの空気圧チェックしたらその1本だけ1.3w
きちんと規定値4本入れたのは確認してたし、ほかの3本は規定値入ってるのになんでって感じでした--;
とりあえず、近場で見てもらおうとお願いしたら、ホイールのリム内側がガリガリキズが(-_-;)
どおりで、タイヤ外そうとしたときとタイヤ組むときにタイヤがとれず入らずで、ホイールにキズ入っちゃった!って交換したとき言ってたわけです・・・あまりにも傷が深く漏れてたらしいです(汗)
おまけに、エアバルブもダメになっててそこからもエアー漏れ(汗)
さすがにこればっかりはやられたなぁって気分でした(涙)
とりあえず、組み直しとエアバルブ交換してもらったら漏れなくなりましたが、まさかの出来事でした・・・

そういえば、このまえヤフオクでポチったのが届きました。。
エボ3純正ホイールw
まぁ、結構傷物の品ですが、どうせガリガリやっちゃう自分なので気にしませんww
なぜなら、またガリガリするだろうからwww
しかし、まぁ15インチのくせに重いホイールです・・・無名のスタッドレスタイヤセットのホイールの方が全然軽かったですwwww
今日運良く(?)フロント運転席側のタイヤがエアー漏れで外したので、外してる間につけられるかどうか仮あわせしてみたら、ばっちり干渉せず入りました。。
キャリパーとのクリアランスもいい感じです。。
まぁ・・・エボ3ローターとキャリパーが装着されてるんだから当たり前かww
冬まで大切に厳重に保管しておきます。。

てことで、明日は予定があいてしまったのでいつものところに待機してますww
Posted at 2011/04/11 02:15:46 | コメント(2) | コルト | 日記
2011年04月08日 イイね!

夏タイヤに交換しました。。

夏タイヤに交換しました。。夜のでかい地震はビックリしました(>_<)
揺れが長いしでかいし、とりあえず家の家具を倒れないように押さえてました。。
ちょうど自分の部屋にいなく熱帯魚の水槽ヤバイと思い、地震がおさまった頃に見に行ったら・・・当然のように床に水がこぼれてました(涙)
っても、このところでかい地震対策でちゃんと水槽にフタを申し訳ない程度にして、水量も少なめにしといたので少しで済みましたが・・・今までの量を入れてたらまた一人寂しく床ふきしてましたね・・・w
あとは本棚の本が崩れた程度でした。。
これで、また家の外壁と風呂場の壁の亀裂に追加ダメージが与えられました・・・(涙)
しかし、今日は夕飯ついでに外飲みに行かなくてよかったのかな。。
来週からたぶん仕事だし、今日は夜まで繁華街にいたので、そのついでで今日くらいしかゆっくり行けないだろうと思ってたけど、いつもなら誰かしらいるんですが今日に限ってなぜか誰も連絡がつながらない・・・家に帰ってきてから連絡が来たけど、家に帰ってきちゃったし結局なしになってしまったわけで、
そしたらコレみたいな(汗)
きっと行くなってことだったんでしょうね^^;

とまぁ、今日はタイヤが4月から値上げで、溝もあまりなかったし高くなる前にと3月下旬に頼んで買っておいたタイヤ交換しに行ってきました。。
ホントならとっくにきて履き替えてたのですが・・・あいにくタイヤの倉庫が宮城県・・・そのほかにもなんだかんだとあって遅くなってしまいました^^;
今回は、巷でコストパフォーマンスが高いといわれるフェデラルの595RS-Rをいってみました。。
たしかに、215/40/17でも前履いてたダンロップDIREZZA DZ101と比べても激安値段でしたw
乗った感じは今までよりいい感じですが、あとはどんだけ耐久性があるかですね・・・あとはどこまでタイヤがパワーにもつか・・・少なからず185のスタッドレスよりはいいでしょうwwwwwww

ヤフオク見てたらずっと探して欲しかったホイールが出てて、今まで履いてたスタッドレスタイヤも遊びすぎて溝が終了してたしで、この機会にホイール買うかなってことでスタッドレス用の15インチホイールですが落札してみました^^
だいぶ傷物ちっくで値段も値段だから心配がある感じのモノですが・・・

とりあえず、ホイールがいっぱいあってもしょうがないので、今まで履いてたスタッドレス用のホイールにキズもないし売りに持ってってみましたが、1本1000円と意外と高く買い取ってもらえるんだなとビックリでした~捨てなくてよかったww
おかげで、新しいホイール代の送料分くらいにはなりましたね~。。
てか、うちに保管してた16インチの純正ホイールどこいっちゃったんかなぁ・・・どうせ売りに行くんじゃ一緒に処分しようと家の駐車場の車部品とか置いてる棚をあさってもどこにもなし!
親に聞いても処分してないっていうし・・・家の周り探してもない!!
ホイール盗まれました・・・どうせ純正だし縁石ぶつけて深いガリ傷もあって使うことないだろうってことで、2年ぐらい放置してた状態だったので、いつ盗まれたかもわかりませんが・・・てか、ほかにもホイールあったのになんで純正ホイール持ってったんだか・・・廃タイヤついてない状態だったからかな・・・
どうせ処分するつもりだったからありがたかったような、でも買い取りはしてくれたみたいだから損したような、なんだかなぁって気分です・・・
Posted at 2011/04/08 03:24:32 | コメント(4) | コルト | 日記
2011年03月26日 イイね!

なんとか落ち着きました。。

なんとか落ち着きました。。地震発生以来、仕事に行ってないカッパです(-_-;)
地震の影響で復旧のめどが立ちません・・・噂だと来月初旬まで自宅待機の状態らしいです・・・月曜は災害復旧出勤の連絡が来たので出勤してみたいと思いますが、火曜日からはまた休みとか(T_T)
いろんな意味で不安が・・・給料とか・・・・・・・・・・・・(涙)
とまぁ、毎日することもなく、いつものところに毎日出勤(?)してましたがww
あっ、でもなんとか家の掃除とか片付けも1週間でなんとか終わりました。。
しかし、この地震の影響で役所に地震保険使うのに罹災証明書もらいに行ったりとしましたが、地震保険ってあまりでないんですね^^;
全損で100%・半壊で50%・一部で5%。。
うちは一部に該当するようです・・・まぁ消費税分にはなるかw

とりあえず、今週あたりからガソリンも地震発生前くらいに戻ってます。。
先週まではガソリンの状態が最悪で、日光市近辺は災害難民を受け入れてるのでその人たちの給油と宇都宮市内のガソリン状態が最悪でまったく給油できないから北へとガソリン給油難民がきて、毎日渋滞がのびにのびてピークは朝4時に並んでも8時間待ち(汗)
今考えると、先週までなんだったんだろうって思う今日この頃です。。
そんなんで、ガソリンの不安もなくなり、地震発生以来宇都宮市内に行ってなかったので、ようやく買い物等に行くことができました^^
朝のうちは宇都宮市内のスタンドは5~6台並ぶ程度でまだ宇都宮市内はダメかぁと思ってたけど、夜にはガラガラになってました。。
でも、ハイオクが売り切れで置いてなかったり、灯油が1人20Lまでとか制限はありましたけどね。。

あまりにも引きこもりすぎて家にあるお酒を飲む毎日で、飲んだくれてました^^;
地震で割れちゃったりしたけど(涙)
MASYAさんに頂いた赤い蒸留水頂きました。。
イモなだけあり、かなりクセのある赤い蒸留水でした~^^
もちろん、赤の入れ物ってだけで、中身は透明でしたよw
てことで、飲むものもなくなってきてしまったので、今日は新しい栃木県小山市の天然水買ってきました。。
明日にはコレも空になります・・・
Posted at 2011/03/27 03:27:51 | コメント(3) | お酒・食べ物 | 日記
2011年03月12日 イイね!

地震

地震皆さん大丈夫でしょうか?
地震直後、セガワールドでメダル落としゲームをプレイして、ゲームに熱中しこんな大きな地震だとは思いませんでしたw
ゲーム機の電源が落ちなきゃ+店員に逃げろっていわれてなければやり続けてたwww
なぜなら、揺れでメダルが落ちやすくてウマーでしたからwwww
外にメダルを持ちながら避難し、揺れがおさまったらまた店の中に戻りゲームしてましたwww
とりあえず、今日もいつものところで時間をつぶそうと行ってコーヒーを飲んでテレビを見て、はじめて大地震と認識ww
しばらくしたら親父から電話があり、家に誰もいないから近くにいるなら戻れ!と怒られ戻ってみたら哀れなことに・・・
まず、塀が崩れて家に車ではいれませんでした・・・
夏タイヤも転がり落ちてホイールに傷が・・・
玄関のタイルも剥がれ落ち・・・
家壁もヒビが・・・
部屋もコップやら皿が割れまくり、テレビや本など落ちてグチャグチャ・・・
風呂場はタイルが四方八方に剥がれたあげくそのタイル下のコンクリートが崩れ・・・
熱帯魚の水槽も水がこぼれ床が水浸し・・・
PS2とMDコンポはこぼれた水でショートし壊れました・・・。
宅急便夜間配達希望のも地震のせいで今日届きませんでした(涙)
掃除に6時間くらいかかり、なんとか片付きましたがまだ終わってません。。
そんなことより、会社が天井が崩れ落ちたり配管が外れたりとやばいみたいで操業不可状態。日曜から仕事なのに行けるんかなwww
なんとか助かったといえば、電気と水とガスのライフラインが使えることですかね。。

しかしながら・・・思わず日光連山が噴火するかと思っちゃったよwwwwwwwwww
Posted at 2011/03/12 02:23:45 | コメント(7) | 独り言 | 日記
2011年03月05日 イイね!

頂き物。。

頂き物。。今日もいつもなところに行きました。。
結局今週はなんだかんだとイロイロやってたら、1週間のうち6日はいたような気がしますwww
毎日いろんなテスト的なMIVECマップを入れてもらいましたが、出だし・ブーストのかかりはじめとこうも変わるとは驚きでした・・・可変バルブ恐るべしですw
理想的なところまであと少しかなって感じですww
パワー&レスポンスを追求したせいか燃費は・・・ですがww
ガソリンが値上げしてきたってのにwww
とまぁ、今日も午後から用事があったけど午前中時間があったので行ってきましたw
それにMASYAさんがくると風の噂で聞きつけてたので。。
今日もMASYAさんからお土産いただきましたw
いつもありがとうございます。。
いつもは天然水ですが、今日は真っ赤っかな蒸留水ですww
自分の用件も済みぼちぼち帰ろうとしたとき、Buden Styleさんがきましたが、あまり話もできず本日撤収時間となってしまいました(T_T)
てことで、おつかれでした~~~
Posted at 2011/03/06 02:40:38 | コメント(2) | オフ | 日記

プロフィール

「下関(^^)」
何シテル?   09/08 11:37
マイナー車をいじるのが好きw 車バカってやつですww お金がいくらあっても足りないよ(--;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/10/11 納車
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
C型ヴィヴィオっす。。 アルト廃車になったから、次に買ったセカンドカーです。。 これRX ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車です。。 こうスポーティーなのにATw おまけに、インテって言ったら、タイ ...
スズキ アルト スズキ アルト
インプレッサ維持のために持ったセカンドカー。。 4ナンバーでかなりスパルタンでしたね。。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation