2012年11月08日
注意 コインパーキングで擦る
いつも止めているコインパーキングに車を止めて両親と4人で
いつものように食事に行きました。
いつも停めているコインパーキングに
G'sになって2回目の駐車になります。
今日はなぜか駐車場がすいていました
いつもは、駐車場がいっぱなため、降りるときに隣の車にぶつけないように
先に降ろしてから、コインパーキングに入ります。
今日はすいていたため停めてから、降ろすことにしました。
そしたらガリガリ。。。。。。。。
?????
擦った????
いったん車を前に出すと。。。ガリガリ。。。。。(涙)
白線から完全に出てからみんなで確認。。。。。。
どこが擦ったんだろ??????
全くわかず。
一人車に乗って、隣のレーンに車を停めました。
全く問題なく駐車できました。
ショックで食事をおいしく食べられませんでしたけど。。。。。。。
帰りに4人で車に載って出発すると
ガリガリ。。。。。。。
え?????? 擦った????
一人降りてそこを除くとギリギリ隙間があるような。。。。。。
駐車場の看板には最低高が15cmとなっていて大丈夫なはずだけど
この音はなに?????
入れるときはOKだったのに。。。。。
次に家内が外に出て見てもらうことに。
その後両親が降りたとたん
パーキングのバーと車体の隙間が見る見る空いて行くではありませんか
大人4人(男2人、女2人)で最低高が15cmになるって事???
自宅に戻り懐中電灯で車体の底をのぞいてみると
運転席側のフロアセンターブレースに長い緑色の長い線が。。。。。
触ってみると金属がすれたのかざらついた感触が伝わってきました。
みなさんコインパーキングにG'sを入れるときは気をつけて下さい。
ブログ一覧 |
車関係 | クルマ
Posted at
2012/11/08 22:12:23
今、あなたにおすすめ