• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

[090201]丸和フリー走行に参加!

[090201]丸和フリー走行に参加! 今年の初ダートラは丸和のフリー走行会に参加してきました。

自分が丸和に行くと雨が降るっていうジンクスも嘘のような良い天気でした!
(途中、晴れているのに何故か雪が降ってましたが・・・)

コースはAコースに近いコース設定。
台数も少なく、走り放題な感じです。
今回は、今年用にショックを新調したので、そのテストも兼ねて走りました。

最初はタイヤはいつも履いているウェットタイヤで、ショックをいじってどう動きが変わるかの確認。
とりあえず、一番乗りやすそうな所を探して、ここ!っていう所を決めました。
それにしても今回のショックは乗りやすいっす~。
何かうれしくってめっちゃ走った気がします。

なんやかんやしているうちに、ゆずるセンセが土手とフレンチキッスをして修理に・・・
あまり手伝えずにすんませんでした。

午後からはドライタイヤでの練習。
自分、丸和でドライタイヤを履いたことが無かったんでどんな動きをするんだろう?と思いながら走ってみました。
かなりグリップするんですね~。
フィーリングも良かったんで、路面が掃けたら今年はドライ使ってみたいと思います!

いやぁ、色々と走りを試すことができたし、色々な方に乗せてもらって、丸和のアドバイスを頂いたりと、収穫のあった一日でした!

結局15~16本(ひょっとしたらもっと走ったかも?)くらい走れました。
かなりお得な練習会でしたね!
是非ともまた参加したいです~。

動画は午後のどこかの一本っす。
(電池が無く、あまりまともな動画は撮れませんでした・・・)

次はへの字は4速全開で行ける様な度胸をつけてきます・・・





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=oOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOnVRY2dkeLa8P1HZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2009/02/02 20:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 21:08
おつかれ~
15~16本も走れたのはお得で良いですね。
でもタイヤが・・・(汗

丸和の動画はいつもながら目が追いつきません(汗
コメントへの返答
2009年2月2日 22:33
どうもです~。

途中で数えるのがめんどくなったんで、ひょっとしたらもっと走ったかもしれません(笑)
タイヤはなかなか減らないもので、5部山のウェットタイヤを使い切れませんでした。
ドライタイヤは思いっきり減りましたが・・・。

FFだからまだ車速的には遅いかもしれませんが、ランサークラスは見てるだけでも怖いっす・・・。
2009年2月2日 21:15
お疲れ様でした~
横に乗せていただきありがとうございました!
良い勉強になりました♪

修復中の姿がチラッと写ってますねΣ(・ω・;|||
コメントへの返答
2009年2月2日 22:36
日曜はどうもです~。
あまり走れなくて残念でしたね。
でも自走で帰れたんで安心しました。

自分の横、参考になったかは不明でしたが、後半は石畳が出てきて本当にヤバそうでしたね!

もっと修復姿の写真をとっておけばよかったかな(笑)

また一緒に行きましょ♪
2009年2月2日 21:27
お疲れ様です。

ガッツリ走って来たようですね~ 
エエなぁ(笑)

ドライタイヤは480ですか?
コメントへの返答
2009年2月2日 22:40
どうもです~。

皆さん、さすがにシーズンオフということもあり、台数が少なくめっちゃ走れましたよ!

ドライタイヤは480です。
ドライ路面でまともに使ったのは初めてだったんで最初は不安だったんですが、フィーリングはかなり良いですね~。
(めっちゃ減りますが・・・)
2009年2月2日 21:37
お疲れ様でした!

雨じゃなくて良かったですね~~(^O^)/

丸和、そんなにいっぱい走れたんですね♪

ともさんの隣にも乗ってみたいですo(^-^)o

コメントへの返答
2009年2月2日 22:44
どうもです~。

ホント雨でなくて良かったです(笑)
丸和は昼間にちょっと雪が降ってましたが積もらない程度だったんで良かったっす。

何か久々に練習会に参加してたくさん走ったせいか、今日はめっちゃ疲れてますよ~。

自分の横でよければ是非とも!
(へたっぴで怖い思いをすると思いますが・・・)
2009年2月2日 22:56
丸和フリー、台数少なくてみんな15~20本くらい走れたそうですね

うらやましいなー
ランサー早く直さなくちゃな

白シビック二台、銀色シビック一台、ボロボロCJ一台いませんでしたか?
チーム、まけ犬の遠吠えの方々です
遊んだりしました?
コメントへの返答
2009年2月2日 23:41
どうもです~。

今回は本当に台数も少なく、いやになるくらい沢山走れましたよ~。

シビックの方にはタイミング悪く、乗せてもらうことはできませんでしたが
他の皆さんには横に乗せて頂きました。
皆さん上手い方ばかりなのでライン取りや、ギアの使い方等とても参考になりましたよ!
これだけでも行った価値はあったと思います。

まけ犬会長さんも早く車治ると良いですね!
今度は是非ともご一緒したいっす~♪
2009年2月2日 23:39
丸和に雪がない!
コメントへの返答
2009年2月2日 23:54
どうもです~。

丸和、全然雪は無かったですよ。
あまり、冬に丸和に行ったことが無かったので良く分からないんですが、この時期としては珍しいんですかね?
2009年2月3日 0:15
路面が出ていて羨ましいデス。
久しぶりにダート走りたいっスー♪
コメントへの返答
2009年2月3日 22:38
どうもです~。

なかなか雪も積もらないんで、ついつい丸和に練習に行ってしまいました。
3月くらいからダートラも色んな場所で開幕なんでそろそろ練習しないとですね~。

銀色EP♪さんも、お互い、今年はがんばりましょ!!
2009年2月3日 23:17
おつかれさまです★
今年のシリーズももうすぐ開幕ですね♪
優勝目指してがんばってくださいよぉ~!!
コメントへの返答
2009年2月4日 7:33
どうもです~。

今年もあっという間に始まって、あっという間に終わっちゃいそうですね~。

カイトミさんも順調に車作り、進んでるみたいなんで、今年はどこかでお会いできますかね?

楽しみにしてますよ~。
2009年2月4日 1:00
こんばんは(*v_v*)zzZ

楽しそうな練習会でしたね★
同乗走行って勉強になるので、私も誰かの横に乗せてもらいたいです(´ー`*)

コメントへの返答
2009年2月4日 7:35
どうもです~。

練習会、久々だったんですが、沢山走れたし、色々と試せて楽しかったです♪

たまっこ∞さんも是非とも遊びに来て頂ければ、自分で良ければ横に乗せますよ~。
2009年2月4日 6:36
お疲れさまでした。
もうすぐシリーズ開幕ですね。
頑張ってください。

活動予算が減ってしまったので
私は今年の活動について検討中です。
コメントへの返答
2009年2月4日 7:38
どうもです~。

そろそろシリーズ開幕ですよね!
確かに、自分も昨今の不況でちょっと厳しい状態です・・・。
でも、お金を使わないと、景気も上がらないんでなるべく使おうと思ってます~。
今年もどこか出会えたら宜しくお願いします♪

プロフィール

参加型モータースポーツ大好きなおっさんです。 最近はラリーメインでやってます。 会場で会った方、気軽に声を掛けて下さい♪ よろしくです~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ngrgリベンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 12:28:16
BICC初観戦!?…ならずw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 11:20:10
チームテイクスのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 07:58:14
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
デミオから86に乗り換えました! 初FRなので楽しみ半分不安半分です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
街乗りグルマをレガシィからプリウスに乗り換えました。 初めてのハイブリッド車! そして久 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
就職して初めて買った車。 ATでしたが、なかなか重宝しました。 良かったのは灰皿が大きか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
EPの前に乗っていた車。 ほとんどノーマルだったんですが、走る楽しさを教えてくれた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation