• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも@ZN6海苔のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

[210227] SHAF走行会に参加 (白糸スピードランド)

[210227] SHAF走行会に参加 (白糸スピードランド)久々の投稿です!
振り返ってみると今年初の投稿だったんですね。
皆さん、今年も宜しくお願いします!

毎年シーズン前に白糸スピードランドで開催されるチームSHAFさん主催の走行会に参加して来ました。
当日は選手、オフィシャルとのソーシャルディスタンスが保たれ、結果等もメールで流したりとなかなか工夫された対策で、安心して走ることが出来ました。

昨年末のクラッシュからデミオが修復された後、久々に全開に出来ました!
また、去年のクラッシュでGoProも壊れたので車載カメラを買い替えたのですが、なかなか設定が難しく、道が白飛びしてしまっていたり、音声が入っていませんでした…


お友達のフルらさんも参加されていて気持ち良さそうにリアを流していました
FR楽しそうですねぇ

来月からラリーシーズンも開幕です。
まずは愛知で行われる新城ラリー2021にナビで参加する予定です!
真面目にダイエットしないと…(笑)

→諸事情により不参加になりました。残念です…
Posted at 2021/02/28 18:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年12月26日 イイね!

2020年を振り返って

2020年を振り返ってクリスマスも終わり、そろそろ2020年も終わりですね。
毎年恒例の一年間の振り返りをしたいと思います。

今年はこんなご時世だったのでラリーは全然出れませんでした
というかラリーが開催されなかったです…
それでもコロナ大流行前にドライバーで1戦、コロナが一時落ち着いた時にコドラで2戦、ラリーのオフィシャルには2戦参加しました。

まずはドライバーでの参戦について。
3月に行われた新城ラリーの地区戦に参加しました。
結構気合入れて走ったのですが、いつも通りスタートダッシュが遅く微妙な7位で終わりました…
久々の雁峰で16キロは辛かったっすねぇ。
来年は今年の教訓を生かして上位に行けるように頑張ります!!
と言ってもめっちゃ前の話なので、もう走り方を忘れちゃいました(笑)

そしてコドラでの参戦について。
今年はお世話になっているチーム会長が自分のデミオでラリーに出てみたいと言われたので、コドラとして2戦参加しました。

1回目は長野で行われたラリーです
1本の林道を上り下りで使用し、デイからナイトにかけてのラリーでした。
コースはナビしてても楽しいコースでした!
会長はさすが昔WRCに出たことあると言ってたので運転はめっちゃ上手かったっす!
最後は夜で道が見えなくなって土手にプチクラッシュしましたが大したことはなく何とかクラス6位で終わりました!

2回目は富山で行われた中部近畿地区戦に参加しました。
スリッピーな道と結構気持ち良く走れる道の2パターンでしたが、途中までは早かったのですが、結局スリッピーな道にやられてリタイヤでした(泣)
未だに車が治ってこないので結構な重症なんですよねぇ…
オフシーズンに練習したいので、早く戻って来て欲しいです!!

最後はオフィシャルについて。
TGRラリーに2戦参加させて頂きました。
コロナが落ち着いてきて急にドタバタと色々なラリーが再開したので結構大変でした…

あと個人的に悲しかったのがオートランド千葉の閉鎖について。
千葉には結構前ですがダートラやってた時にめっちゃ通ったのでホント思い出深いっす。
それにしてもダートラ場は減る一方ですね…。
気軽にダートを走れる場所もないので今後のダートラがどうなっていくのか心配です。


来年はコロナももう少し落ち着いてくれるといいなぁ
ラリー等のモータースポーツも普通に開催できるといいなぁと思います。

一応デミオはまだ乗る予定なので、来年こそドライバーで群馬戦に参戦して上位目指して頑張りたいと思います!
コドラの予定等は今のところは年間通して乗って欲しいという相談は特にないので、随時連絡お待ちしています!


皆さん、来年も宜しくお願いします♪
良いお年を!!
Posted at 2020/12/26 21:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

2021年千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズ開催中止について

2021年千葉県ダートトライアル&フレッシュマンシリーズ開催中止について

自分がモータースポーツを本格的にやろうと思ったきっかけになった千葉県戦(オートランド千葉)がなくなるとは…
EP82スターレットでフレッシュマンシリーズを追いかけて、沢山の友達も出来て、千葉を走っている方々にはモータースポーツの楽しさを教えてもらいました
フレッシュマンシリーズもシリーズ優勝出来て、シビックに車両変更した後の県戦でも、何度か上位入賞出来てもの凄い楽しかった思い出深いコースでした

デミオのダートショックも手に入れたので、車が治ったら来年こそは走りたいなぁと思っていた矢先の出来事でホントショックです。

昔、ダートラを始めたころ夢中で走っていたオートランド千葉、大井松田テストコース、モビリティパークとほとんどのコースが閉鎖になってしまった
マジ悲しいっす…

丸和も半分舗装になったらしいし、これからのダートラはどのようになっていくのでしょうか?
Posted at 2020/11/17 22:51:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:DUNLOP WINTER MAXX WM01
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:ほとんど走らない。年1~2回程度

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/15 08:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月03日 イイね!

[201031-1101]ANDテクニカルツアー2020に参戦

週末に富山で行われた「ANDテクニカルツアー2020」にコドライバーとして参加して来ました。
前回同様ドライバーはチーム会長の竹平さんです。
車は自分のデミオを貸し出しました。

富山は遠いので金曜の夜から前入りしました。
GOTOトラベルの恩恵もあり宿代がめっちゃ安く、また地域クーポンのおかげでお食事代がめっちゃお得になって、食事も美味しくとても良い旅行でした!

さてラリーの結果は…
リタイヤっす
現実逃避したいっす(笑)

調子のよかったSS2の動画だけは挙げておきます(笑)


結果はリタイヤだったのですが、竹平さんの走りからもの凄く得るものがあったのでそれを自分の走りに活かせたらいいなぁと感じています。
忘れないうちに車が治るといいなぁ(笑)
早く治してもらって来年に向けて頑張りたいと思います!
関連情報URL : http://www.jmrc-chubu.jp/
Posted at 2020/11/03 01:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

参加型モータースポーツ大好きなおっさんです。 最近はラリーメインでやってます。 会場で会った方、気軽に声を掛けて下さい♪ よろしくです~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ngrgリベンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 12:28:16
BICC初観戦!?…ならずw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 11:20:10
チームテイクスのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/01 07:58:14
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
デミオから86に乗り換えました! 初FRなので楽しみ半分不安半分です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
街乗りグルマをレガシィからプリウスに乗り換えました。 初めてのハイブリッド車! そして久 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
就職して初めて買った車。 ATでしたが、なかなか重宝しました。 良かったのは灰皿が大きか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
EPの前に乗っていた車。 ほとんどノーマルだったんですが、走る楽しさを教えてくれた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation