• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO’のブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

愛車と出会って9年!はい、しゃけーん♪

愛車と出会って9年!はい、しゃけーん♪10月10日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ブレーキローターとかね

■この1年でこんな整備をしました!
壊れたの治したりとかね

■愛車のイイね!数(2018年10月10日時点)
339イイね!とかね

■これからいじりたいところは・・・
考えたらキリがねっすw
銭の消耗が早いっす(´;ω;`)ブワッ

■愛車に一言

この道を行けばどうなるものか、
危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となる。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ、
ありがと~う♪<(;´∀`)><ナンツッテナ



まぁ、なんて言うか
よくもまぁ9年乗ったなぁと

因みに、先日車検上がりましたけど
リフレッシュも含めると
とんでもないお金吹っ飛んで行きましたwww

距離は今のとこまだ8万6千㌔とかなんですけど
ブロックで上げる前が、あんまり良くなかったみたいで、足回りのゴム系が相当やつれてました。

まずはこれね↓

リアトレーディングアームのゴムブュシュヒビ割れとかね
これアッセン交換しか出来ないみたいで
ハブも合わせて交換、ABSセンサーも固着ときたもんで、ぼったくりの部品価格w
ついでに、ハイトセンサーも固着でヘッドライトの自動光軸調整が上がり目で固着とかw
これもいい値段してたなぁ…
フロントのロアアームブッシュとかもwww
アッセン交換w

しかも、リアトレーディングアーム交換は
販社ではチャンプのブロックかましてるから
できまへんという始末w
最初やるって言うたじゃないかよ…
あと出しジャンケンで念書かけとか、根性ナシが(💢'ω')

まぁ、結局のところ
チャンプが1番信頼出来るって話しですよ(o´Д`)

で、トレーディングアームも綺麗になって
戻って来ました↓新品なんで当たり前ですけどw

しかも、しっかりアンダーコートもして貰って






ほんと、助かりました(´▽`)ホッ

因みに、リアABSセンサーは
両側で4万近くします。
センサー自体はナックルに刺さってて
固着してると取り外す際に十中八九ぶっ壊れるらしいです。プラッチックだからwww
ここはチャンプもさすがに難しいって事で
ヤフオクで片側4千円ぐらいで落として用意して持ち込みましたwww



ま、すったもんだありましたけども
LEDライトバーは作業灯対策済み
デイタイムランニグランプは、常時減光に
ヘッドライトだけ純正に戻し
リアリフレクターはスイッチでoff状態
無事4回目の車検通りました。
なんと今回、255のタイヤでそのまま通ったみたいですฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ
ハミちんしてなきゃ大丈夫らしいwww

ほんで日付け変わって
今日からまた、なんやかんやの10年目始まるよ~♪


>>愛車プロフィールはこちら



Posted at 2018/10/11 00:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月17日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
チェーンをデュラエースに
スプロケをアルテグラに
あと、zwift始めましたwww

■この1年でこんな整備をしました!
チェーンの取り替え&チェーン清掃

■愛車のイイね!数(2018年07月16日時点)
意外と17イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ブレーキをデュラエースに
ディレイラーをアルテグラに

■愛車に一言
最近てんで乗れてないwww
あと、アナタ意外と金食い虫ねぇ~

以上、ロードバイクネタでした
用語が多くてさーせんm(_ _)m


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/16 19:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!1月16日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>



前略、道の上より♪

全く関係ないけど14年とか言っちゃうと
なんとなく、脳内サウンドで
一世風靡セピアの「前略、道の上より」が
ヘビロテしてしまいます
ホント関係ないんですけどね(´^ω^`)ブフォッスwww

この1年も、新しいみん友さんが増えまして
楽しい1年でございました、ありがとうございますm(_ _)m


お車の方は、至って元気でございます(·∀·)

これからも、よろしくお願いします!

(^o^)ソイヤッ(^o^)ソイヤッ(^o^)ソイヤッ(^o^)ソイヤッ!












Posted at 2018/01/16 19:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

ゆく年くる年2017→2018

ゆく年くる年2017→2018縁もたけなわ
もうあと少しで、お正月

しょっぱな当て逃げとかありましたがぁ
デリカは、ちょこっとバンパーフェイス変えたり
球切れたり、したけど
大きなトラブルもなく
無事に、平和に過ごせました

あとは、また新しいみん友さんとの出会いがあったり
なんだか、楽しく幸せな1年だったなぁと
感謝、感謝ですね~( 'ω')アザッス

それでは、みなさま、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
良いお年を~♪

あ、因みにパーツレビューには
あげ忘れてますがぁ、ヒッチレシーバシャックル
装着済みっていうね
これでいつでも雪にハマった車をレスキュー!







Posted at 2017/12/31 23:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:この一年の間に2回も事故にあったので、現在は安価な物をフロントに着けてますがリア側にも装着したいと考えてます。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:操作性と記録画像の解像度

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

Posted at 2017/08/25 21:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

常にほったらかしですが、 ボチボチ、更新しとります。 基本、パーツ購入のタイミングでしかネタがありません(汗) デリカD:5とハスラー2台ともアゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントカメラ+マルチカメラスクリプターを付けました その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:22:34
プライベートモニター付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:50:11
不明 トヨタ車専用 QC3.0 急速充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:46:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020.02.10大安吉日 10年5ヶ月乗ったデリカD:5から乗り換え 無事納車 FL ...
輸入車その他 その他 GUERCIOTTI ALERO (輸入車その他 その他)
40過ぎたおさーんなのですがぁ 最近ロードバイクに目覚めまして。。。(笑) 楽しい!自 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
うちの嫁さん雪道でもガシガシ攻めるので、 スティングレーだとバンパーとか耐えられないんで ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から7年 ついに、最大の改造! 4インチブロック、バネで1インチ 5インチ上 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation