• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO’のブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

ついてない男2016

ついてない男2016土曜日の午後、会社帰りの出来事です。

あと数日で、チャンプに入庫できるタイミングだったのに。

事故りましたわ。。。orz

正確には、横からあてられたのですが。
助手席側はオールリフレッシュですなw

さすがにびっくりして怒りのボルテージMAXですわw

内容としては、
2車線を走行してて、トラックの後ろについて走ってたんですね。土砂降りだったんで車間も結構きっちり開けてましたわ。
で、結構大きな交差点で信号が黄色から変わって矢印信号でてるので、わたくし右折しようとして右折専用レーンに入ったのですよ。
この時点でトラックはウインカー出さずに直進レーン(正確には第2車線っていうらしいです。)に進んでブレーキランプもついてるわけですよ。
で、予定通り矢印信号出てるから、普通に減速して右折モードへ。
そしたら、直進レーンに居るはずのトラックがいきなり一緒に右折してきやがったのですよ。
最初は、嫌がらせで幅よせかと思ったら、みるみるうちに迫ってくるわけですよ。
時間にしたら本の数秒ですが、マジでスローモーションにみえたのですよ。
事故って死ぬ前に、そうなるってやーつ。正直笑えない。
で結局、横にあてられて、この始末ですわ。
とりあえず、こっちは興奮してたので、右折ウインカーを間違えて左折ウインカー!!って口走って、相手のドライバーに突っ込まれる始末www

まぁ、幸いチャンプの近くであてられたので速攻チャンプに持ち込み相談したら
例のプロジェクトも含め、うまいことやってくれそうな感じで快く引き受けてくれました。

振り上げたこぶしの行き場がないのは、やっぱ交差点間際で2台とも動いてたから7:3スタートってこと。
お巡りさんは、トラックは完全アウト!って言ってくれたんで少し救われましたけど。

思い出したかのように矢印信号出てからの、直進レーンからの右折って
看板しょって緑ナンバーつけて走ってるんだから、ちゃんと運転してよね。

おちおち、右折もできねーなwww
車の傷は治せるけど、心の傷は治せないよw

以下、ダメージ詳細、日が明けて日中見ると損害が結構な感じですww









Posted at 2016/07/05 14:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

まだかな、まだかな~♪

学研のおばちゃん、まだかな~♪

これ知ってる人、あらふぉーですよ~
実は、わたくし学研のお世話になってましたw


あ、どうも皆様こんばんわ。



昨日、チャンプに電話つながって
何時ぐらいですか~??って質問したら

てんで目途たってない模様。。。

まぁ気長にまちますかぁーなんて言ってるうちに6のキリ番ですwww



しかし、まだかな~
支払のほうが先にきちゃうよ~

Posted at 2016/06/28 21:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

ネタは続きますわ

いやー、集中するときは

ネタもたまりますね~
デリカのナビの取り外し、取り付けしてましたわ~


サイバーナビも、7年経つと調子悪くなり、反応激遅。

一時、調子戻ったのですが

もうだめですわ。
画面タッチしてから、時間にして20秒以上おいてから反応するし。
踏切超えてから、「この先踏切です」のガイド音声。もう超えてるしw
GPSもズレズレ~


相変わらずの客相TELは全くつながらないので、近くのABに持ち込み
修理してもらいました。

原因はHDDドライブの読み込み基盤の不具合でした。
原因と対策として振動、放熱など一概には言えませんとのこと。


実は、後継機種をオクにて入手してましたが、
腹立つのが、ポン付けスワップ出来なかったってこと。

・バックカメラ互換性なく使えな~い。
・地デジアンテナのコネクタ形状違うので既存のアンテナケーブル使えない。
・AVOUTのコネクタ形状違うので、これも差し替え~。

これは、大手メーカーの陰謀ですねぇ
アンテナ引き回しとか、バックカメラの配線引き回しとか
面倒なのでってことで、7年落ちを修理しましたさwww

無駄金使わせやがってコンチクショー!!

せっかく、スカウターとか楽しそうな機能いいなって思ったのにねぇ
まぁ、でもタッチパネルや起動時間は修理したナビのほうが反応いいから、まいっか。

ポン付けなら、すぐ済むのにね。


Posted at 2016/06/12 18:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

轟ローン続報ですわ~

何気に、短いスパンでブログ更新しとりますがぁ
みなさま、こんばんわんこ。

さてさて、轟ローンの本申し込みの決済が降り、もう、後戻り出来ないですわ~
人生一度きりだしね。


で、で、で、でもその連絡をチャンプさんにTELしてるんだけど
TELでなーいwww

まぁ、社長さん一人で回してるって言ってたからなぁしゃーないね
気長に待ちますか~
商談中も、ひっきりなしに注文のTELなってたしね。

「今月中には」って言ってたから、まぁ焦らずに。

マグロでも割りながらねwww




Posted at 2016/06/10 21:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

轟ローンってぇやつを

轟ローンってぇやつを久しぶりにブログです。

気づけば、愛車にいいねも沢山いただき、ありがたいお話です。


さてさて、わがデリカも7年が経とうとしており
人生初の新車購入の外観は留めておりませんがぁ、
オンリーワンな感じで、愛情もたっぷり注いでまいりました。
その間、嫁様は先に乗り換え、リフトアップまでやっちゃう気合いの入れようで参りましたwww
で当のデリカはといいますと、7年ローンが終わりを迎えております。
3回目の車検も控えております。走行距離は6万6千kmとなんとも中途半端w





ここで、人生の分かれ道。

①乗り換えて、まったく別の車種にする。
 第1希望は、初のアメ車!ラングラーアンリミテッド。
 第2希望は、中古のランクル70(アゲてるやつ)で、こだわり感演出!
 第3希望は、小さくコンパクトにジムニー(コンプリート車)でトリッキーに走る!

②思い切って、同じ車種でディーゼルにすっか?

③乗り続ける。しかしこのままでは終われないよ?


そんなわけで、①~③どれにするかは、置いといて、
思い立ったらいてもたってもいられなくなり、
オートガレージ・チャンプに相談しました。
自宅からチョー近いのに、いつも素通り。
初めての入店で敷居をまたぐのに、チョー緊張www
でも、おもったより気さくな社長さんで、心癒されました。

で、最終的にろうきんの轟ローンに相談しました、住宅ローンがろうきんなので
仮審査も通してもらいまして、本申込み。
何も無ければ無事チャンプに振り込まれて、もう後戻り出来ないねw





Posted at 2016/06/06 22:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

常にほったらかしですが、 ボチボチ、更新しとります。 基本、パーツ購入のタイミングでしかネタがありません(汗) デリカD:5とハスラー2台ともアゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントカメラ+マルチカメラスクリプターを付けました その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:22:34
プライベートモニター付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:50:11
不明 トヨタ車専用 QC3.0 急速充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:46:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020.02.10大安吉日 10年5ヶ月乗ったデリカD:5から乗り換え 無事納車 FL ...
輸入車その他 その他 GUERCIOTTI ALERO (輸入車その他 その他)
40過ぎたおさーんなのですがぁ 最近ロードバイクに目覚めまして。。。(笑) 楽しい!自 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
うちの嫁さん雪道でもガシガシ攻めるので、 スティングレーだとバンパーとか耐えられないんで ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から7年 ついに、最大の改造! 4インチブロック、バネで1インチ 5インチ上 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation