• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO’のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

自己責任で

先週の大雪は異常な盛り上がりでしたがぁ

週刊天気予報も
ついに雪だるまのマークが消えて北海道も春らしくなって来ましたねぇ
もう降らないでしょう
て、ことでタイヤ交換しちゃいまして。
降っても、気を付ければ大丈夫、自己責任で。。

で、そろそろ体もジジイなので
今シーズンから
新兵器投入しました。

まずは、これ


そう、電動インパクトレンチ!
コードタイプなので、バッテリーの心配無し。
すげー楽www
もっと早く買っとけばよかったわ~

そしてこれ


タイヤフィッタークルピタ丸www
重たいタイヤも、クルクル回して
ボルトの穴に簡単に合わせるやつ。
これは、クルクルするのに結構汗かくけど
腰が撃沈しなくていい感じですわ~
285サイズ、外形815、60㌔まで対応なので
なかなかに細マッチョなやつw

外した冬タイヤは、ホイールをキレイに洗浄

粉体塗装かなり強力なかんじで
殆ど痛んでないのは嬉しいかぎり
まぁ、飛び石なんかで多少のキズが入りましたがぁ、すごい技術ですw

でもって
ついでに軽く洗車しときました
久しぶりの手洗い



でしたがぁ、
色々、新たなキズ発見やら
鉄粉まみれで、
ハートランドのサイドステップはサビサビで
ガックシ(´;ω;`)ブワッ














Posted at 2017/03/26 18:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月09日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!1月16日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

いゃあ、13年って小学生が成人しちゃいますよね
(´>∀<`)ゝ

下の方もボーボーですよ(´^ω^`)ブフォwww

この一年は、新たなみん友さんが増えてありがたい一年でした。
大きなカスタムが完了したので
今の所、他に乗りたい車も無いし
今後は、ぼちぼちメンテナンスしながらやってこうかなぁと、

古くからのみん友さんも、新しいみん友さんも変わりなく絡んでいただければ幸いです!
イイね押してくださるみなさも
情報交換できればありがたいです。

これからも、よろしくお願いします!

因みに最近、Prismaっていう画像加工アプリ
いれてみましたよ♪

ちょっとジョジョ風なタッチでw


結構面白い( ・∀・) ニヤニヤ





Posted at 2017/01/09 18:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

ゆく年くる年2016→2017

ゆく年くる年2016→2017まだまだ、仕事溜まってますが
そろそろ、仕事納めようかとw

本厄の今年は、あまり気にしない様に
好き勝手に過ごしてました

結果、いい事も悪いことも
終わり良ければ、まぁいっかーって感じです。

事故で当てられたおかげで、数ヶ月デリカに乗れず~
でも、念願の4inchリフトアップも出来て
放ったらかしてたみんカラもちょくちょく更新して~

新しいみん友さんともお尻愛、
間違えたw
お知り合いになっていただいたり~

年末の売り上げが昨年対比で150%逝っちゃて、社長にデカイ顔が出来たり~
※まぁその分、12月はほとんど寝てないんですけどねwww

それと今年はロードバイクにハマったり~

充実した一年間でございました。

来年は後厄ですが、
2017年もやりたい事がいっぱい出来ればなぁと

という事で、こんなワタクシですが
来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


では、では、
みなさま、良いお年を~♪
Posted at 2016/12/31 17:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

ロックとかね、

みなさま、体調壊されてるみたいで…

自分もトレンドには乗っかるタイプらしく
先週末から胃腸炎、風邪、逆流性食道炎、肩、肘とかね、DEATH NOTEに名前書かれてんじゃないかぐらいの勢いでしたよ…
あ、DEATH NOTEは心臓発作だっけwww

気合いと根性で治しましたけど。

ウソウソ病院に行って点滴打って薬処方して貰ってですw

みなさま師走ですし、体調壊さないようにしてくださいね~


で、車の方は乗り手に反比例して
すこぶる調子がいい。やっぱりビックスロットルの恩恵は大きいデスね~
早く春にならないかな~なんて、まだ師走なのにモジモジしております。
まぁ、マグロ屋の師走は忙しくてそれどころじゃぁないんですけどね。

しか~し、左クリックだけは
忙しくても出来ちゃうんだよねwww

あまりにも忙しくて今日開封しましたがぁ
ちょっと前に、届いたのがコレだ!




そう、D5純正のロックフォードウーハーとかね。
前置き長くなってすいませェん
( ・∀・) ニヤニヤ

けど、アンプ無いから鳴らせな~い
寒いから、内貼り外し出来な~い

という訳で、春が待ちどおし~い




Posted at 2016/12/06 23:04:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

結局タイヤ交換とかね

今日も寒い!

札幌も明日と火曜日は雪マークついてますが
まだ時期早いなと、思いつつ

仕事も前倒しで忙しくなりそうなので
2台とも、スタッドレス交換する事に…
こんなに早い時期に交換するなんて
免許とってから、初めてじゃなかろうか

なんせ、古い人間なので
スタッドレスは、消しゴム履いて走ってるみたいな感覚しかないから、早い段階では勿体無くてねぇ

さてさて
まずは、デリカ



255は重い!しかも、ナットがガチガチにトルクかかってて、てんで回らないorz
ナットも古くなってサビが出てるんだねぇ
なんとかクロスレンチに蹴り入れたりして騙し騙しゆっくり回し、無事外れたっショw

近所では、インパクトレンチの音が鳴り響き、う~ん、エアツールが欲しくなってしまいました。

ダンロップウィンターマックスSJ8の耐久性が唯一の救い
2シーズン目、昨シーズンは結構長く履いたけどあんまり減ってない。
スタッドレスは、なにを履いても滑る時は滑ると思ってるので耐久性があるのは助かります。

つづいて
ハスラーは楽勝w



タイヤも軽いし、直ぐに終了( 。ˆωˆ。 )♪
こちらも2シーズン目のジオランダー
ジオは減りが早いかも…
でもパドックでリフトアップした場合は、
ジオランダーがデフォルトなのでしょうがないwww

タイヤ交換の合間で、サイドステップにクリア吹いて、ノンスリ貼り付けたり

アルミアンダーガードの合わせをしたりしましたがぁ、




アンダーガードは少々難解www
根雪前に完成は無理~

しかし。゚゚。゚。さぶぅ(((*゚艸゚)))
屋根付きのガレージが恋しい…
Posted at 2016/10/30 17:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

常にほったらかしですが、 ボチボチ、更新しとります。 基本、パーツ購入のタイミングでしかネタがありません(汗) デリカD:5とハスラー2台ともアゲ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フロントカメラ+マルチカメラスクリプターを付けました その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:22:34
プライベートモニター付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:50:11
不明 トヨタ車専用 QC3.0 急速充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 21:46:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2020.02.10大安吉日 10年5ヶ月乗ったデリカD:5から乗り換え 無事納車 FL ...
輸入車その他 その他 GUERCIOTTI ALERO (輸入車その他 その他)
40過ぎたおさーんなのですがぁ 最近ロードバイクに目覚めまして。。。(笑) 楽しい!自 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
うちの嫁さん雪道でもガシガシ攻めるので、 スティングレーだとバンパーとか耐えられないんで ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
新車購入から7年 ついに、最大の改造! 4インチブロック、バネで1インチ 5インチ上 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation