• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@せともののブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

ガ・ガラスガ・・・

ガ・ガラスガ・・・嫁のレガシィ


昨年、中古で購入してから機械洗車しかしたことないです。


まともに、ワックスすらかけてませんでした。


m(;∇;)mゴメンナ


なので、ちょうど職場でカー用品メーカーによる施工キャンペーンがあり、デモカー(体験)としてお願いしちゃいました。


もちろん、費用(実費)は払ってますから(汗)


鉄粉まみれで、水垢だらけの放置車両が・・・


新車のように、生まれかわりました((笑))


表面もツルツル、写り込みもキレイで感激です。


見た感じ、165,000km走ってる車には見えないでしょ(爆)


今回のコート剤は、一年以上光沢・撥水効果が持続するみたい。

汚れたら、水洗いか洗車機も大丈夫みたいです。


これで、きれいに乗れます。


画像は、施工直後の為、まだ完全ではないそうです。

完全に被膜が硬化して効果が発揮されるには一週間位かかるそうな


また今度、撮り直してみようかと・・・。
Posted at 2010/07/19 21:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年07月10日 イイね!

地デジカー車(RV)

地デジカー一昨日ようやく、地デジ導入!

といってもワンセグですがたらーっ(汗)

でも、頂き物なので文句は言いませんから。

ベースは、市販の某社です。

でも、さすが純正というのか、ベース品より受信感度を安定させるため、アンテナミキサーが追加!フィルムアンテナが2枚になってました。

走ってみても、画像の途切れなど全く無し!しっかり安定受信しています。

でも、考えたら受信して当たり前かも・・・

だって見える距離に地デジのアンテナタワー立ってますから(苦笑)

まあ、これで我が家の地デジカー完了です。

セレナは5年前にもナビ購入(同梱モデル)にあわせてフルセグ導入済み


しかし!

肝心の我が家のテレビ、10年物のブラウン管でアナログ・・・。

今のところ、地デジ化される予定ありませんけど涙

買い換えなんて、とうてい無理。

さらに!ビデオデッキも壊れ、DVDプレーヤーも壊れ番組の録画も映画も見られない出来ない状態・・・。

どうする?これから・・・

あぁ~、我が家は砂あらしが・・・。
Posted at 2010/07/10 07:54:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2010年06月16日 イイね!

もう、買い換え・・・。

昨年中古で超激安購入し活躍中の鬼嫁号。


もしかしたら、夏に・・・


手放すかも・・・


時期愛車候補・・・


・BH5 ツーリングワゴンGT―B Eチューン 黒
・BG5 ツーリングワゴンGT―B 白


どうなる・・・



理由は、ス○ル勤めの義弟が買い換え模索中・・・。



なので、次のどれかが入れ替わり
義弟:レガシィ BH5 ツーリングワゴン GT-B Eチューン
義兄:レガシィ BG5 ツーリングワゴン GT-B 
鬼嫁:レガシィ BH9 ランカスターS 
鬼嫁号前車:レガシィ BG5 ツーリングワゴン GT-B(買い換え補助金用に義弟のDで休眠中)
義父:プレオ

もしかしたら、プレオを手放しレガシィ4台なんてことも(汗あせあせ(飛び散る汗))


はたから見たら、どう見てもスバリスト家族だよね・・・。
Posted at 2010/06/16 08:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年10月22日 イイね!

ワンコイン。

嫁のランカスター。


雨の日になるとサイドの視界が悪いので、うちの店で前車にやって好評だったので今度も施工しました。


それは、手を汚さず簡単にワンコインでできるんですよ。


施工したのは、下記の2メニュー
・サイドガラス撥水(500円)
・サイドミラー撥水(500円)


効果は、2ヶ月前後持続しますのでお試しあれ!
Posted at 2009/10/22 23:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年09月28日 イイね!

貢ぐ君・・・。

貢ぐ君・・・。昨日、納車されました鬼嫁号2号機。


休日の今日は早速、カイゼン弄り活動開始。


まずは、タバコ臭を・・・


始めに、エアコンフィルター交換。


ここは、奮発して花粉症対策も考えて抗菌・脱臭効果もある一番高いBOSCHのを選択。


さらに、車用消臭燻煙剤をモクモクと。


煙には煙で対抗!


結果は、成功!


ほとんど、気にならなくなりました(笑)


そして、お煎餅みたいなビービーうるさい純正ホーン。


予算がないので、うちの店で最安値の激安980円に決定。


これも職場の駐車場でサクサクっと交換作業。


パッパ~ムードムード


う~ん、純正よりはマシ。想像以上に意外と良くて合格だな(苦笑)


さらに、骨董級のDVDナビ連動ETCをセットアップ登録。


これで、まずは高速は大丈夫かな。


肝心のナビデータは・・・。古い。。。(-_-;)タカイカラヤメタ


そして、高額なエンスタ。


ハーネスは、購入。


本体は、新品をご所望でしたが予算が無いので前車から外したのを復活移植決定。



後日、改めて作業します。


スピード叫の鬼嫁様に欠かせないレーダー。前科あり


これも、以前に特価で買ったユピテルのを取り付け。


ルームミラーは、セレナのを外してレガシィへ付けて終わり。


新しく買ったミラーは、必然的にそのままセレナに・・・(爆)


あ~、見事に財布の中身がなくなりました(泣)


コッソリ溜め込んでた、今までに身を犠牲にして削ったお昼代も消えていった・・・。


現在の財布内がま口財布残高67円。


作業後の締めのチャージもできず財布だけとても軽くなりました。(涙)


補正予算案申請しましたが・・・_| ̄|○ガックリ


ここまでしてやる、俺・・・。


まるで、貢ぐ君状態(死語?)


あ~、鬼嫁様。



次回は、フィルムにエンスタだな。


11月位には、冬対策のスタッドレスも購入せんといかんね。


ツーリングワゴンとランカスターは、タイヤサイズが全く違うから流用できないしね。


あぁ~、セレナへの予算が欲しい。。。

Posted at 2009/09/28 21:59:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「ちょっと下見だけのつもりが・・・

来月納車予定、(;^∀^)」
何シテル?   01/08 22:25
セレナ&みんカラの魔力にとりつかれた40代のオッサンです。 ・セレナC24からCC25 Vセレクションに乗り換えました。 ・レガシィランカスターS(BH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ ハイウェイスターVセレクション  リヤヒーター欲しさに寒冷地仕様 2WD  前 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
レガシィ ランカスターS2.5L 知人経由で譲り受けました。 車検諸費用込みで※万円 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初に買った車です。 RX―Rからの足回りやマフラーなどいろいろと流用・取り付けてました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ハイオク満タン給油後に突然のエンジン始動不能でやむを得ず廃車に(泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation