• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@せともののブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

ありがとうございました。

今年も残すところ、あと○時間。

特に12月は、ホントいろいろありまして、最後の最期に・・・(苦笑)

まさか、人生初の入院・絶食生活することになるとはね。

ナントか、年内に出所することはできましたが、未だに・・・予定に無い年明けに再診察を受けに行くことになりそうです。

痛みなどが有るため、しばらく療養の予定でしたが、諸事情により明日(元旦)から仕事に復帰します。

年末年始、休み無しの年中無休の業界ですのでしょうがないんですかね(涙)


まあ、今年は嫁によるヒップアタック事件など波乱万丈な年で車ネタのほとんどない年でしたが、そんな私にお付き合いいただきまして本当にありがとうございました。

来年ことは、もっと良い年になることを願うばかりです。

来年も皆様にとって、良い年でありますように。

Posted at 2008/12/31 22:11:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 挨拶 | 日記
2008年12月29日 イイね!

ご心配お掛けしました<(_ _*)>

ご心配お掛けしました&lt;(_ _*)&gt;本日無事に、退院することができました。

どうも、ご心配をお掛けしました。

病院が年末年始で事務などがお休みの為、費用が一切解らないまま退院となっちゃいました。

年明けに改めて請求書が来るらしいです(苦笑)


久しぶりのシャバの空気。健康が一番を実感

久しぶりの我が家。ホッとしたのかいきなり昼寝で爆睡

久しぶりの入浴。やっと、スッキリ綺麗な体になりました(爆)

久しぶりの食事。家族と一緒に食べるご飯は美味かった

そして入浴前に、気になっていた体重を計ってみたら・・・あっ(゜O゜;減ってる

約1週間の入院でしたが3kgバッド(下向き矢印)ダウンです。

ダイエットしたい方には、イレウスがオススメかもね!?((謎爆))

ただ、あの辛さはもう懲り懲りですけど。


数日は、自宅療養してから仕事にも復帰いたします。
落ちた体力・筋力を取り戻すのが大変ですが、無理せずマイペースでやっていきます。

退院したというものの、1月、2月とすでに検査が決まってますので結果次第では・・・あせあせ(飛び散る汗)

とにかく健康第一ですね。
Posted at 2008/12/29 20:34:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月28日 イイね!

急遽、出所の目処が・・・



ついに1週間を迎えた軟禁生活でしたが、御勤めを終えてなんとか条件付きで年内出所できることになりました。


しかも明日あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


あまりにも急なんですけどたらーっ(汗)


今日の夜に、再発したりひどく痛みがでなければと・・・

ただ、まだ完治してないんと思うんすよね。

腸のイレウス自体は、レントゲンなどの検査の結果、解消されているのですが・・・

ここ数日、お通じとガスがないんですわ。(お食事中の方ゴメンナサイm(;∇;)m)

おかげで、腹部には違う痛みが続いています

先生にも、執拗に質問しましたがそれでも退院だそうです(滝汗)

家に帰れば直ぐ治りますよ、痛くなったら来てくださいと。。。

なんか、年末年始のため放り出されるような気が・・・。

家に帰れる喜びの反面、痛みと再発の危険性の不安感で複雑です。


どうかこのまま、再発しないで痛みも消えますように
もう、あの苦しみはゴメンです。

Posted at 2008/12/28 21:51:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月27日 イイね!

相棒とさよなら(><*)ノ~~~~~

相棒とさよなら(><*)ノ~~~~~おはっす!

間もなく入院生活1週間を迎えるぐっさんです・



常に一緒に行動を共にし私を支えてくれた相棒とさよならすることに・・・。


短い間でしたが、ありがとう(><*)ノ~~~~~


ようやく、点滴が外れました。


それに伴い、食事もようやく形のあるものにかわってきました。

今日の朝食で、スタートの重湯からようやく全粥までたどり着きました(笑)

でも、おかずがゆで卵って・・・(・・;)えっ?

お粥とゆで卵。

凄い組み合わせ。

たまごのおかげで、口はパサつくし病人食としては、食べにくかったです(苦笑)

まずは、手術も回避できて点滴も外れたし、食事もあとすこし。

退院もそのうち・・・??

でも、入院で落ちた体力を回復させないとね。

夢遊病者の様に、徘徊でもしておねーちゃんを物色中です(爆)

病室のテレビや冷蔵庫って有料有料なんすよね~
あっというまに度数が減ってるんですけど\(>o<)/
一枚1000円。
テレビカード代に新聞・雑誌代。かなり出費して財布の中身が無くなりました(泣)
もともと無いのに・・・(自爆)


あ~誰か~私を外界に連れてって・・・。


Posted at 2008/12/27 10:58:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月26日 イイね!

目覚まし・・・

目覚まし・・・おはっす!

病床から失礼いたします。

今日も朝イチから目覚めの一撃やられましたあせあせ(飛び散る汗)

6時前に起こされ血液検査のため血を抜かれてしまいました。

おかげで、目がパッチリ目ぴかぴか(新しい)

今日は、レントゲン検査と退院後(未定なのに)にやる検査の説明を聞きに行ってきます。

胃カメラ・・・来年1月末
大腸検査・・・来年2月中旬

など

退院ができたとしても、毎週のように通院しなければいけないらしいです。

主任看護婦さんの話だと、今日から重湯から少しだけ米粒の面影がある三部粥になるそうな。

普通の食事になるまでには、まだ遠い・・・。

そういえば、ほぼ毎日レントゲンにCT受けてますが放射線って大丈夫だよね(苦笑)
Posted at 2008/12/26 07:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ちょっと下見だけのつもりが・・・

来月納車予定、(;^∀^)」
何シテル?   01/08 22:25
セレナ&みんカラの魔力にとりつかれた40代のオッサンです。 ・セレナC24からCC25 Vセレクションに乗り換えました。 ・レガシィランカスターS(BH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
7 8910 111213
14 151617 181920
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ ハイウェイスターVセレクション  リヤヒーター欲しさに寒冷地仕様 2WD  前 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
レガシィ ランカスターS2.5L 知人経由で譲り受けました。 車検諸費用込みで※万円 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
最初に買った車です。 RX―Rからの足回りやマフラーなどいろいろと流用・取り付けてました ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ハイオク満タン給油後に突然のエンジン始動不能でやむを得ず廃車に(泣)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation