• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pleiades1224のブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

PVランキング1位♪

PVランキング1位♪数日前のスクリーンショットですが…





なんと!PVランキングで1位を獲得しました!
たくさんの諸先輩方がいらっしゃる中、乗り換え間もない初品者の私が1位になるなんて、思ってもみませんでした。

いつも皆様に見ていただいているおかげです。
上位を目指してやっているわけでは無いのですが、やはり素直に嬉しいです。

今後も皆様に参考にしていただける情報やネタを発信出来ればと思います。そして、『役に立った』と、お一人にでも思って頂けたらこれ以上の喜びはありません。

今までのブログは文字ばかりで見辛いかと自覚しておりますので、今後は写真を増やさねばと思っています。

今後も宜しければ覗いてやってください。
宜しくお願い致します。
Posted at 2018/05/29 23:13:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2018年05月27日 イイね!

ショップさんに♪

ショップさんに♪今日はBMW納車後、初めてショップさんを訪問してきました~。

エスティマ時代から、もう5年以上お世話になっている馴染みのショップさんです。
個人でやられているお店ですので、お店に行くというよりも、友達に会いに行くって感じ☆

この方も以前BMWに乗っておられたので、BMWや輸入車談議に花が咲きました。

この日のお目当てはステッカー貼りとエンブレム取付。
DIYだとズレそうなので、ここはプロにお任せしました。

サイドステッカーは順調にハリハリ・・・ほうほう、転写式ってこうなっているのね!
こうやって貼り付け位置を決めるのね!と思いながら作業風景を拝見させて頂きました。

さてお次はリヤのエンブレムを取付・・・と思ったところで問題発生!
両面テープの白色が丸見えですやん~!!てコトで作業中断、今日はここまでとなりました。

クルマが変わっても付き合いは続くというのは嬉しい限りです。

こういうつながりを大切にしていきたいと改めて実感した一日でした。


Posted at 2018/05/27 19:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2018年05月26日 イイね!

パーツ続々♪

パーツ続々♪ネットでポチポチしたパーツが続々と到着しました♪

この週末は諸々予定があって時間が取れるか分かりませんが、
マイペースにやっていきたいと思います。




①M Performance ステッカー・セット
 M Performance サイド・スカート・フィルムと悩みましたが圧倒的にコスパ良いので☆
 スポーティー路線狙ってます。

②エア・バルブ・キャップ
 US限定タイプ。JPは外周がシルバーですよね?
 シルバーやメッキ=高級路線、ブラック=硬派なスポーティー路線、
 っていう勝手な思い込みデス。

③エンブレム
 通常のブルーグラデーション(トリコロールカラー?)と悩みましたが、
 かぶりにくいジャーマンカラーを選んでみました!
 ホワイトボディには間違いなくマッチしますが、ミネラルグレーとはどうかな?
 個人的には結構な冒険ですが、ダメなら剥がします!
 ネットの画像では、国旗の色が少し変かな?と思いましたが、現物は問題無し。
 これで600円なら納得です!

④BREX STICK H21Wバルブ
 LCIでせっかくLEDが多用されているのに、なぜバックランプだけ豆球なの・・・?
 パーツレビューを見てBREXかプロミナかRAIKO(ライコウ)に絞っていましたが、
 残念ながらRAIKOは在庫無し、プロミナは割高だったのでBREXをチョイス。
 警告灯のキャンセラーが付いているとはいえ・・・モノは良いのですが・・・お値段が・・・

⑤BREX ホワイトライセンスforBMW
 バックランプと合わせてポチッ!

なんだかパーツレビューみたいになってしまいました。
ステッカーとエンブレムはズレたらヤだしショップさんにお願いしようかな~

DIYで簡単にレベル(水平)が出せれば良いんですけどね、
水準器(すみだし器)なんてありませんし。

先週は遠出して頑張ってもらったので、今週はゆっくりお休みしてもらおうと思います☆
まずは洗車から、ですね。

※後日追記※
この日、お世話になっているディーラーに行き、少し気になっていた運転席ドア端の塗装剥がれ・キズをサービスでタッチペンで手直しして頂きました。
Posted at 2018/05/26 01:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2018年05月20日 イイね!

2018/5/20お出かけ

2018/5/20お出かけ最近遠出しておらず、どこか行きたいな~と思っていたところ、
絶好の行楽日和となったので、新緑の沼田方面へ出掛けました。

といっても急な思い付きなので下調べするヒマもなく・・・
とりあえず定番の川場田園プラザへ☆
『関東エリアの好きな道の駅』をなんと5年連続1位獲得したそうな。
なるほど、食べる・遊ぶ・買う・楽しむが揃っていて納得です。



子供達とアスレチックエリアで遊んで~~~



園内は多くの観光客で賑わっていました。



なんだか懐かしい気持ちに・・・

遅めの昼食を取った後は吹割の滝へ!
趣のある商店街?を抜けた先の階段を下って~~(写真撮り忘れました)
少し歩いたらマイナスイオンの宝庫!



遊歩道は柵が無いところも多く、バランスを崩したら・・・と思うとちょっと怖くもなりましたが、
よほど大ふざけしない限り安全です。



天気も景色も良かったので、まわりにクルマがいないところへ移動して、
プロフィール用の写真をパシャリ☆

今日は良いリフレッシュになりました~♪

さて今日のドライブで見えてきた次なる課題ですが・・・
①カーフィルム施工:予約済ですが早くやらねば・・・!日差しがあると腕がジリジリ!暑い!運転席&助手席も施工確定ですなこりゃ・・・
②エンブレム&ステッカーはりはり:お手軽ドレスアップ♪
③コンパウンド等、カーケア用品準備:洗車していると小キズが気になりだしました
④ドラレコ:早く付けなければ。ユピテルの全天球型?が良いですがお高いですね!

まだまだかまってあげる所が沢山です。
みなさま、今日もダラダラと無駄に長いブログにお付き合い下さりありがとうございました。
Posted at 2018/05/20 22:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ一般 | 日記
2018年05月19日 イイね!

グリル交換

グリル交換今日はディーラーに行ってグリル交換~♪
BMWに乗ったら絶対付けたいパーツでした☆

純正も嫌いでは無いですが、
やっぱ黒の方がスポーティーですよね!

ネットを見ていると、カーボンだったり艶消しだったり色々ありましたが、
まずはM Performance純正にしました!
飽きたら変えてみますかね~

作業は1時間くらい、と事前に聞いていましたが、30分ほどで終了。
一瞬、見積の工賃値切ろうかと思いましたが・・・。



見積の工賃は14工数、単価が1080円=15120円。
12工数=1時間と聞きましたので、
1工数=5分、5分で1080円の工賃ということですね。

部品代含めると35000円くらいでちとお高いかなと思いますが、
見た目が良くなったのでまぁ満足です☆

昼からは週末の恒例行事になった洗車。
小キズが気になってきたので、次はカーケア用品を調べてみようと思います。
Posted at 2018/05/19 17:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/1643089/41423444/
何シテル?   05/02 09:18
ドイツ車好き。 クルマ選びの条件に、オルガンペダルかどうか?という項目がある変わり者です。 乗り降りしやすい車高の高いクルマに乗りたいと思いつつも、結局毎回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:17:19
TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 23:56:36
MSS Urban FullyAdjustable Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 12:48:29

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めての欧州車。 『ツーリング・2000cc・ガソリン・Mスポ・LCI後』という条件で ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年11月 父が中古で購入。 2025年4月 父がクロスビーに乗り替えた為、譲り ...
ミニ MINI ミニ MINI
セカンドカー。 発表当時(高校生の頃)から一度は乗りたいと思っていたMINI R53。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初めてのミニバン。初めてのトヨタ車。 家族が出来てレガシィB4ではさすがに手狭になった ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation