• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやジ~ノのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

ドラムブレーキオーバーホール

最近,というか前からリアブレーキからゴーゴーとかキイキイ音がしてました。でも乗り始めの時だけで,15分もすると止むので問題はなさそうなのですが,そうなるたびにドラムを取り外し,シューの表面をヤスリがけ&パーツクリーナーで清掃程度だったのですが,今回はシューを取り外して清掃してみました。



キイキイなるといっても乗り始めだけなので,シューの摩耗限界ではなさそう…。こういう場合の鳴きの原因は良くわかりませんが,摺動部分のグリス不足なども考えられるので,そこらへんを意識して整備しました。ちなみにシューの残り厚さを測っていませんが,12カ月点検のときとそう変わらないようです。



バラしました。ダストで手が真っ黒!これ以上写真はありません。パーツクリーナーで清掃して,元通りに組立て,グリスアップ,クリアランス調整をして終了。クリアランスのアジャスターは自動調整されるとのことでしたが,私の場合はサイドブレーキを何度引こうにも調整されていませんでした。そこで,アジャスターの咬み合わせを1つずつ変えながらドラムをセットし,ブレーキをかける動作を繰り返し,クリアランスはシューとドラムが微妙にかする位置で決めました。

調整後は乗り始めのブレーキ鳴きはなくなりました。(これが続けば良いのですが)ブレーキタッチはかなり改善されました。クリアランスが縮まったせいか,フットブレーキの利きが早くなりました。サイドブレーキの引きしろも以前は5~6ノッチくらいでしたが,しっかり引いて4ノッチ(ちょっと弱いと3ノッチ)くらいになり,「固め」になりました。

これはこれでめでたしなのですが,最近ステアリングのガタがひどいので,ステアリングコラムを交換することにしました。ステアリングコラムの交換はエアバックやらスパイラルケーブルやらキーシリンダーの取り外しなど難しそうなので,ダイハツティーラーにお願いしました。見積もりはリンク品工賃込で2.4万円程度でした。今週中にも日帰り入院になりそうです。
Posted at 2013/11/24 03:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月18日 イイね!

オーディオ電源つかなくなる!?

先週くらいの話です。以前に行ったブロアファンの清掃でモータを分解したのですが,組立が甘かったようで,異音がしてきました。



写真は前回の使い回しですが,黄色丸部分のツメをしっかり押し込まなかったのでガタガタしており,内部で回転子と固定子の磁石が擦れていたようです。前回の組立時にグラついていたのはわかったのですが,このツメ結構固くてですね,中々押し込まれなかったので諦めてしまいました。やっぱり手を抜いてはいけませんね。結局二度手間となり再度ばらして組み直しました。前回の作業からちょうど一か月くらいしかたっていませんが,回転子と固定子の擦れによりカスが結構たくさん出ていました(^^;)。内部をパーツクリーナーで洗浄して注油したあと,今回はガタツキがないよう組みました。

この作業をするにあたり,バッテリーのマイナス端子を外しましたが,作業が終わり再度接続すると,なぜかオーディオの電源が入らなくなりました。このような複雑な電子回路の修理をDIYで行うのはかなり難しいと判断し,保証で直そうと購入時期を見ると1年以上経過しておりOUTでした。「これは修理に結構費用が掛かるかも・・・。」「今月もうお金ないよ・・・。」と嘆きながら,修理に出すため本体を車からはずし,コネクター類を抜くと,





上の写真の黄色丸部分に白い粉のようなものが付着しています。右下の大きい方はバッ直の端子で,左側はスピーカの線です。どちらもそれなりに大きい電流が流れるところです。白い粉が吹いている原因についてははっきりわかりませんが,水分あるいは水が浸入したものと考えています。こういう端子はたいてい錆が付着し,接触不良を起こしている場合が多く,原因はコネクタの接触不良のようでした。白い粉を吹いた端子内部をパーツクリーナーで洗浄し,コンタクトスプレーを吹いて綺麗にしました。



これで通電試験を行うと



治りました (≧∇≦)b OK

お金かからず良かったです…。
Posted at 2013/11/18 23:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Oreteita〜!!!」
何シテル?   02/08 13:26
モノづくり大好き♪おやジ~ノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]ダイハツ(純正) エアコン用Oリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 10:52:14
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 08:32:13
タペット調整への道~其の三 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 06:45:23

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
H12年式・MT車・2012年に9.2万kmで購入して、R3現在19.8万キロ。動かなく ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation