• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

starcraft5700のブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

ショックアブソーバー交換2

ショックアブソーバー交換2先日買っておいたショックアブソーバーを取り付けました。軽トラでもショックを変えるだけで見違えるような走りになりました。遠乗りにも対応できそうです。

ストラットを外したところです。




インシュレーターなども問題なく使えそうです。


くみ上げたところです。


フロント装着完了。


リア用はブルーに塗装しました。


こんな感じに取り付け完了。


装着後の試運転では最高の安定感と、コーナリング時の過度なロールがなくなりました。
大満足です。
Posted at 2016/09/04 20:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年08月21日 イイね!

ショックアブソーバー交換

ショックアブソーバー交換キャリー DA52T 平成13年型がそろそろ10万キロに到達するので、ショックアブソーバーを前後交換することにしました。 DA52Tのキャリーはさほど社外のチューニングパーツも無く、ネットで検索したら、楽天で唯一KYBの補修用ショックアブソーバーというのがあったので、それにしました。名前からして全く期待はしていませんでしたが、品物が到着し、箱を開けてびっくり。フロントは、単筒式のガスショック減衰力32段調整式という軽トラにはもったいないような物が入ってきました。リアはプレミアムというステッカーがはってある、これまたカッコいい感じの外見です。リアはオイルの副筒式のようです。

取り付けはもう少し涼しくなったら、やろうと思います。













2016年04月09日 イイね!

ステアリングブーツ交換

ステアリングブーツ交換16年目にして愛車の軽トラ、キャリイDA52Tの、ステアリングブーツに亀裂が入ってしまったので、新品に交換しました。

今回は取り付けが超簡単なPROGiのオールインワンブーツを使いました。




タイロッドエンドプーラーで取り外しますが、タイロッドとステアリングシャフトは緩めないで簡単挿入できるのが、PROGiのウリです。トーイン調整が必要ありません。



取り外した古いブーツのイン側はサイズがいくつかあるので、ノギスで測って一番近いところでサイズを合わせ、カットです。


これは取り付け時に必要な特殊工具です。ロッドエンドのボルトでブーツが損傷しないようにと、これにブーツを押し込み広がってあっという間に中に入ってしまいます。


ついでにロッドエンドブーツも新品にしました。



左右同じ要領であっという間に完了!




Posted at 2016/04/09 15:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年08月09日 イイね!

第一回 激アツ軽トラ祭りに参加してきました。

第一回 激アツ軽トラ祭りに参加してきました。


関越道を本庄サーキットに向かい、快走中の軽トラ軍団!


本庄サーキットに集結した軽トラ達!


コンテスト上位3名の方々です。おめでとうございます! 激アツのなか、お疲れ様でした。


Posted at 2015/08/09 07:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月07日 イイね!

明日の「激熱、軽トラ祭り」にむけて、ポリマーコーティング!

明日の「激熱、軽トラ祭り」にむけて、ポリマーコーティング!明日の軽トライベントに向けて、愛車のキャリイにポリマーコーティングをかけました。自分の車両は他のメンバーの方の軽トラにくらべて、車高も下げておらずノーマルっぽいので、せめて輝きでもと思い施工しました。





終了&準備完了! しかし暑かった。

Posted at 2015/08/07 20:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポリマーコーティング | 日記

プロフィール

「軽トラキャンプ! http://cvw.jp/b/1643465/44521697/
何シテル?   10/30 18:38
新車で購入、2001年型スタークラフトGTクラシックとともに、はや24年目に突入。まだまだ乗っていこうと思っています。と言っても、月に1回も乗らない時があり、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ レビュー マツダ レビュー
妻の車です。平成2年に新車で購入し、ついに34年目に入いりました。いまだに現役で活躍して ...
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
2001年に新車で購入、2023年 12月に車検を通し、24年目年目に突入。これといった ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
普段の足は、軽トラックを使っています。流行り廃りもなく、長く乗れて消耗品も格安。今となっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation