
デフカバー装着後、一晩ねかせて液体ガスケットを安定させてからデフオイルを注入しました。オイルは指定のACデルコの化学合成油75W-90です。カバーの奥行きが深くなったので、3Lも入りました。

こちらは、一緒に注文した改善型のイグニッションコントロールモジュールです。加速性向上、燃費向上、高回転時のパワーアップがはかられているそうです。もともとGMのパーツ供給部門だったデルファイの製品なので、信頼性は折り紙つきです。

イグニッションコイル右隣がイグニッションコントロールモジュールです。

はずすとこんな感じです。付属のシリコングリースを同じように塗って取り付けです。

エンジンカバーをせっかく開けたので、ついでにPCVバルブも交換!
エンジン始動。。 やはり吹け上がりが軽くなりましたね~。いい感じです。高速で遠出して、燃費がどれだけ変わるかが楽しみです。 ^_^
Posted at 2014/11/16 12:28:12 | |
トラックバック(0) |
アップグレードメンテナンス | 日記