• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月04日

コンプレッサーの防音対策

先日、購入したコンプレッサーの防音対策を始めました。



色々なサイトを参考にしながら対策を講じる予定ですが
どこまでやれば完璧なのか分からないので、ひとつづつ原因を潰しながら
防音対策を行いたいと思います。

周りの空気を振動させる事で音が伝わるのは何となく分かります。

単純にその空気の振動を遮断すれば音は消えるのか?と言われれば
そうでも無いようで、今度はコンプレッサー本体の振動により地面から
音が伝わってしまうなど、施工方法によっては逆効果になることもあるようです。

てっとり早いのはコンプレッサー本体を囲ってしまうのが良いようで
とりあえずこの方法で始めてみます。


「鉄《コンクリ《合板《ベニヤ=段ボール」のように、
囲う材料も重量があればあるだけ効果があるようなので合板をチョイス。
たた、屋外に設置するので雨に強い「ワランベニヤ」を使います。

デザインは自分で行い加工は新潟にある「ストーリオ」さんにお願いしました。
エクセルなどで簡単なサイズを入れてメールで送ると下のような見積もりを作ってくれます、



このサイズでだいたい2万円いかない位です。
3週間くらいで届きました。

15mm厚の合板なので、全部で20キロくらいの重さです。

組み立てにつかう木ねじも付属されているので、届いたらすぐに組み立てられます。

サクサク組み立てて…


将来的には排気ファンや遮音シートの設置も考えているので
前後100mm程度の隙間をあけてあります。

電源コード、エアーホースの取り出し口も付けてあります。




蓋は取り外し出来るようになってます。


ただひとつ難点が…

このままだと残圧を抜くための弁にアクセスできません。
下1/3位を開閉出来るように改造予定です。

熱対策もしていないので連続運転も控えないといけません。

肝心の音の方は、今までは「バ!バ!バ!バ!」と甲高い耳障りで会話も難しい位でしたが、
「ボ!ボ!ボ!ボ!」と高音が消えて、何とか我慢できる程度に音量が落ちました。
音量3割減ってとこでしょうか?

まだまだ改善の余地はありそうです。
関連情報URL : http://www.storio.co.jp
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/04/04 12:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

煽り運転じゃないですよ!積載車荷台 ...
48よんぱちさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トナラーって駅のホームにも出現するのねw」
何シテル?   04/28 06:36
バイクとミスチルをこよなく愛するオッサンです 「fanfare」を聞くとテンションMAX!になります。 バイク雑誌「モーサイ」にも掲載されたことがあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS300 F SPORT ホワイトノーヴァガラスフレーク オプション ・F SPOR ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
15/12/17:車両完成 15/12/25:ディーラー到着 15/12/27:納車完了 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/6/23に納車されました。 A180ブルーエフィシェンシースポーツ セーフティ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
フル加速で生ガスを排出しながら走る財布に厳しい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation