• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もびーのブログ一覧

2016年09月06日 イイね!

2016北海道ツーリング4日目

4日目(29日)は宗谷岬〜猿払〜浜頓別〜美幌を経て比布町までのツーリング 天塩から106号に入るとまず目に入ってくるのが、オトンルイ風力発電です。 建造物が何も無いのでかなり目立ちます 台風の影響でしょうかプロペラが忙しく回ってました。何台かライダーとすれ違ったのですが横風が辛そうでした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/06 21:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月05日 イイね!

2016北海道ツーリング3日目

3日目(28日)は美瑛~旭川~士別~苫前を経て天塩まで行きます。 去年とルートはまったく同じです。 ルート上に霧立国道があるのですが、Aクラスの時にひどい目にあったバッタ攻撃は、 ここを通った時に遭遇したものと予想していたので、少しペースを落として走ります。 まずは美瑛でケンメリの木を見に行き ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 21:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

2016北海道ツーリング2日目

2日目(27日)は富良野まで行きます。 この日は文句無い晴天! 羊蹄山が余計に迫力ある感じに見えます 定山渓から札幌を抜け、夕張まで出ます 道の駅「樹海ロード日高」でラ・フランスのソフトクリーム購入 中々斬新な味がしますw そのまま274を進むと石狩樹海ロードと言われる日勝峠に出ます。 帯 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 16:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

2016北海道ツーリング1日目

アウトバックに乗り換えて初の北海道上陸 前日の台風9号の進路次第で今年のツーリングは無しなのか? とヒヤヒヤしましたが、無事苫小牧に到着しました。 初日(26日)の天気は小雨 思ったほど悪くありません 支笏湖経由でニセコまでのツーリングですが、今年は志向を変え「道の駅」を巡る旅にします。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 15:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

イメチェン!ホワイトレター化に挑戦

クラシックカーだとタイヤの外周に白い塗装がしてあるのはご存じでしょうか? 元々、タイヤは「白」かったのです。 天然ゴムは白いのでタイヤが「白」いのは当然として、ただ耐久性が落ちるので、トレッド部分のみ炭素を加えたゴムに変わったそうです。 その後、側面まで炭素を加えて全体が「黒」のタイヤに変わ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 13:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2016年04月24日 イイね!

レイズ デイトナ FDX-F7

リミテッド純正の18インチから17インチにインチダウンしました。 ※交換前の状態 本当は16インチにしたかったのですが、ブレーキローターが17インチ対応のため断念 以前拝見したFDX-F7とBFの組み合わせがとても印象に残り、F7以外は選択にありませんでした。 BFのホワイトレター ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 14:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2016年02月27日 イイね!

エレクトロタップ撲滅委員会

配線を分岐させる時に便利なエレクトロタップですが、エレクトロタップの構造上、金属部分と接触してる部分はごく一部です。 配線の皮膜を破いて通電させるため、配線同士は固定されておらずしかも配線を傷付ける可能性もあり、接触不良も懸念されます。 当初はこのエレクトロタップで分岐させていたLEDウインカ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 14:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

スマホホルダー

Aクラスに付けていたスマホホルダーが格段に良かったので アウトバックのインテリアに合うスマホホルダーを探すのに一苦労でした。 そんな中、磁石を使って貼り付けるタイプのスマホホルダーを見つけました。 Mpowのスマホホルダーです 本家はArcherと言うメーカーでこれはOEMになりますね。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 15:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2016年01月31日 イイね!

1ヶ月点検

納車1ヶ月点検してきました。 点検パックに加入してるので、3年後の車検も含めて無料なのですが、 オイルだけは追金して上のグレードにしました。 それとロック、アンロック時のピピピ音を一番小さく変更してもらいました。 早朝や夜遅い時間に帰宅した際のあの音は気が引けます。 この設定はディーラーで ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 13:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2016年01月30日 イイね!

LEDウインカー交換 リアver

後回しにしていたリアのウインカーの交換です。 今回使ったLEDはフロントに使用したものと同じ… はずなのですが品番が同じなのに180lmと表示されています。 以下。メーカーからのメール抜粋 「Philips X-treme Ultino LED T20 ウィンカーランプ」について、販売当初 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 13:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ

プロフィール

「トナラーって駅のホームにも出現するのねw」
何シテル?   04/28 06:36
バイクとミスチルをこよなく愛するオッサンです 「fanfare」を聞くとテンションMAX!になります。 バイク雑誌「モーサイ」にも掲載されたことがあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS300 F SPORT ホワイトノーヴァガラスフレーク オプション ・F SPOR ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
15/12/17:車両完成 15/12/25:ディーラー到着 15/12/27:納車完了 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/6/23に納車されました。 A180ブルーエフィシェンシースポーツ セーフティ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
フル加速で生ガスを排出しながら走る財布に厳しい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation