• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もびーのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

PHILIPS LEDウインカー

Aクラスから乗り換えてもう少しで1ヶ月になろうかとしています。

乗り心地、装備はAクラスより上です。

ガソリンも安くなり燃費もほぼ同じ、巡航距離も長い、何よりもレギュラー
給油も今までの半分で済みます。

文句の付けようがありません。
でもAクラスにあってアウトバックに無いモノ

唯一LEDウインカーw

ミーハーな私はさっそく付け換えました。

PHILIPSエクストリームアルティノンLEDT20アンバーWY21



取り付けは白熱球と入れ替えるだけですが、ハイフラになるのでワーニングキャンセラーも必要です。

取り付け後の動画をどうぞ



ちなみにリアはまだ白熱球のままなので近いうちに交換します。
Posted at 2016/01/16 19:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2015年12月05日 イイね!

小さい幸せ

先日、SUBARU名義の小包が届きました。



「SUBARU Welcome KIT」なる文字が!



パッカーーン!!


一瞬、眼を疑いましたが、これモックなんですね

オーナーに一歩近づいた感じがします。

DVDはまだ見てませんが、冊子類はイベントの予定だったり、SUBARU車購入後のアフターケアの紹介が載ってます。





購入者に対するおもてなしとでも言いましょうか、こんなところがSUBARUの顧客満足度1位である由縁でしょうね

過去にも何台か車を買ってますけど始めてですよ。
SUBARU最高って感じです。

そんな納車待ちの状態ですが、昨日ディーラーから電話あって、12/17に車が完成するそうです。
そこからディーラーでオプション装着→納車だそうで、ギリギリ今年中に納車が出来そうとのこと…

気持ち良く新年迎えたいですねー

Posted at 2015/12/05 13:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2015年10月31日 イイね!

SUBARU OUTBACK試乗

今回はSUBARU OUTBACKの試乗に出かけました。



レガシーが出た頃は5ナンバーサイズで手頃な取り回し感があったのですが、今や全長4800mmオーバー、幅も1800mmオーバーかなり大柄な車体と変貌してます。

ターゲットが北米なので5ナンバーサイズでは売れないため、ここまで大きくなってます。
最低地上高も200mmとフォレスターよりは低いですが、目線が高くなって運転時の安心感はあります。








グレードも2種類しか無く、排気量も2500ccのみです。
リミテッドが上級グレードなのですが、本革シート+バンパー下のメッキ調のラインが入る程度で、基本的な装備は一緒です。

アイサイトの体験もさせてもらいまして、ある種のアトラクションのようで面白かったです。
緊急ブレーキは付いてませんが、Aクラスにもレーダーセンサーで前車を追従する装備がありますが、ギリギリまで速度が落ちずに急にブレーキが掛かるので、そう言う意味では多少の免疫があるのか緊張無く体験できます。

ただ、レクサスと比べるのは酷ですが、内装の作りやボタン類はチープな感じは否ませんね。
常に眼に入る部分なので、もう少し頑張ってもらいたいです。

と言うことで次の愛車はOUTBACKになりそうです。
Posted at 2015/10/31 16:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ

プロフィール

「トナラーって駅のホームにも出現するのねw」
何シテル?   04/28 06:36
バイクとミスチルをこよなく愛するオッサンです 「fanfare」を聞くとテンションMAX!になります。 バイク雑誌「モーサイ」にも掲載されたことがあ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS300 F SPORT ホワイトノーヴァガラスフレーク オプション ・F SPOR ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
15/12/17:車両完成 15/12/25:ディーラー到着 15/12/27:納車完了 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2013/6/23に納車されました。 A180ブルーエフィシェンシースポーツ セーフティ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
フル加速で生ガスを排出しながら走る財布に厳しい車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation