2014年07月20日

今日はバイク探しの旅に
行って参りました♪
近所のバイク屋に行こうかと
思いましたがやめました(^^;;
CBRを購入したSOX川越店へ♪
PCXが欲しいと伝えると
店舗にあるのは売れたと(^^;;
違う店舗を当たってくれて
なんとか見つかりました(^。^)
新型の白のPCXが新車で(^^;;
中古でよかったのにー(>_<)
人気すぎて中古はすぐに
売れてしまうみたいです(^^;;
今月中に納車です♪
新たなバイクライフが
始まります〜(*^_^*)
また慣らしだな( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/07/20 20:40:14 | |
トラックバック(0)
2014年07月19日

先日はブログにたくさんのコメント
ありがとうございました!
やはりエンジンの焼き付きが
原因として濃厚そうな...
そこで、決断しました!
レッツ4は廃車にします(>人<;)
レッツ4とは1年半14000キロと
短い付き合いでしたが
いろんなところに行き
買い物に通勤に
活躍してくれました♪
常にフルスロットル3回も転倒させ
イジメすぎましたね(>_<)
オイルは3000キロで
交換していましたが限界だったか?
次、何に乗るか?
中古で安い原付も考えました。
しかし、リスクを考えると
50cc以上がいいかと。
PCXに乗りたいのですが
どうなるだろうか?
原付に乗り換えるか
50cc以上に乗り換えるか
どちらがいいでしょうか?
皆さんの意見を(>人<;)
まぁ、明日中には車両決めて
手続き開始してもらいます!
Posted at 2014/07/19 22:48:31 | |
トラックバック(0)
2014年07月16日

みなさん、こんばんは!
今朝、トラブルに見舞われました。
タイトルの通りです。
通勤、買い物、ハイドラと
大活躍な原付レッツ4でしたが
今朝の通勤中にトラブル発生。
フルスロットルで走行中
いきなり「ガゴッ」と音が...
その後エンジン停止。
一旦OFFにしてかけようとするが
エンジンはかからず...
キックでかけようとするが
キックが回らない?
とりあえず全体を見るが
オイル、プラグ、ホース類
特に異常なし。
仕事に間に合わないから
近くのスタンドに放置して
仕事に行きました。
とりあえず今日は先輩に
送り迎えしてもらい感謝感謝!
原付は日高市のベイシアに放置。
みなさん!
バイクに無知な自分を
助けてください(>人<;)
ま、治らなければ乗り換えだが。
可能性があるなら治したいかな?
いっそのこと...
PCXとか欲しーけどwww
Posted at 2014/07/16 21:37:57 | |
トラックバック(0)
2014年07月06日

みなさん、こんばんは~♪
いや~な梅雨時期が続いていますが
今日は、晴れましたね~♪
連日の雨により開催が危ぶまれましたが
NC47club秩父ツーリングを開催しました♪
前回は、アマクサさんに企画してもらったので
今回は、自分が企画いたしました~(^ム^)
日曜日の希望もありましたので
日曜日開催にいたしました♪
今回は、集合場所を2か所設けました。
第一集合場所は、東吾野のサンクス!
とりあえず近いし幹事なので
早めに到着し、しばらくすると
アマクサさんと、中免レイリーさんが到着♪
その後、mixiから参加の方々も♪
各色2台ずつという異様な光景(^O^)
細かい部分もアクセントになりますね♪
しばし駄弁ったのちに
第2集合場所の、道の駅ちちぶへ♪
6台連なって走っていたので
ミラー越しに見える光景がっ新鮮でした♪
道の駅に着くとmixiから参加の方が
1名到着済みで、自己紹介をしたのちに
浦山ダムへ向けて7台で移動(^^♪
浦山ダム~
ここでしばし駄弁り、撮影タイム♪
黒組~
赤、黒~
全色集合~
参加者の皆さん、並べるのに
お付き合いいただきありがとうございました!
そろそろ、お昼になったので
豚みそ丼の野さかへ~♪
到着すると・・・
駐車場からあふれている・・・^^;
他で食べるのも悔しいので待つ!
待つ・・・1時間半ほど><
食べるのはもちろん、豚みそ丼!
もちろん一番デカい特盛~♪
ネギだくにしました~(^^♪
めっちゃ美味かった~\(^o^)/
量は・・・
並盛もう1杯は、いける感じでした(^ム^)
待った甲斐がありました(^O^)
飯後は、皆さんそれぞれ帰路へ~♪
俺はアマクサさんと定峰峠経由で
帰宅しました~(^^♪
今回は地元での開催だったので
とても楽でした(*^_^*)
これからも定期的に開催していきますので
よろしくお願いいたします♪
また、NC47clubのツーリングでも
他車種で参加したい方も歓迎ですので
気軽にお声かけください~
フォトギャラもご覧ください♪
Posted at 2014/07/06 21:07:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年06月23日

みなさん、こんばんは~♪
今日は、お休みでした!
昨日は、天気が悪いという事で
前からやりたかった内房・外房線制覇を
やってきました~(^O^)
なので、今日はゆっくり寝よう・・・
しかし、6時には目が覚めてしまう^^;
なんだか天気はいいし~
二度寝するのももったいない><
ソロツーすることに決定♪
ハイドラを立ち上げてルートを模索・・・
目的地を、草津あたりにして出発~♪
そのまま草津へ行くのはつまらないので
高速で小諸までバビューンと(^ム^)
とりあえず腹ごしらえのため
18号沿いのマックで飯!
CPを取りながらいい景色を求め~♪
橋の上で~♪
田舎~♪
県道94号に抜け、国道144号へ~♪
県道94号のワインディングは
なかなか楽しいですね~(^^♪
国道144号に出て~
長野原にて給油。
そして草津へ~♪
草津での写真なしw
そして、長野との県境にある
野反湖へ行ってみることに(^^♪
国道292号から405号に乗るんですが・・・
405号に乗ってから約30km(^_^;)
しかもワインディングロード^^;
でもいい道でした\(^o^)/
たどり着いた先には・・・
いや~、行ってよかった(^^♪
スッキリしました(*^_^*)

高山植物か~
てか、ここの標高知らんな^^;
1本道なので帰りは戻るのみ・・・><
ちょうどお昼になったので
道の駅六合で昼食(^^♪
豚カツ定食を頼んだら
「セットはいかがですか?」と・・・
豚カツ定食+十割そばをいただきました(^^♪
食べるのに夢中で写真なしwww
食べたら帰るwww
ただ帰るのもアレなんで
駅のCPを取りつつ~♪
無事JR吾妻線、緑化完了(^ム^)
帰りはめんどくさくなり高速で帰宅(^_^;)
今回の走行距離は
490kmでした~\(^o^)/
フォトギャラも見てってください~(^^♪
今週末は3連休になったので
実家へ帰省したいと思います♪
今回は手抜きブログで^^;笑
Posted at 2014/06/23 20:42:33 | |
トラックバック(0) | 日記