
皆さん、こんにちは~♪
ブログの更新が1週間遅れになっている
あべたかでございますwww
先週、2/2はPRO-iZさんの走行会で
約1年ぶりにTC1000へ行ってきました♪
1年前、一緒に走る予定で申し込み
当日に寝坊でドタキャンされた
友達と走ってきました♪
前日の雨の影響で路面は若干悪いが
気温は低くまあまあなコンディション!
空気圧:冷間1.8→温間2.2
減衰:F 6,R 6
久しぶりのTC1000
久しぶりのミニサーキットで
感覚を取り戻しながらいった
1枠目にベスト更新!
0.001秒更新wwwwww
結局これが当日のベストで
41.165で終わりでした^^;
4本走行があったものの
クルマの仕様が変わり
富士ではあまり感じなかった
変化に戸惑ってしまい
終わってしまった感じです。
以前のTEIN脚では曲がらず
アンダーだったものが
脚の変更、前後255化により
アンダーからオーバーになり
コーナー脱出時にアクセルを
開けるのがシビアになった感じです。
走行枠内でもリアの減衰を緩めたり
空気圧を下げたりして
いろいろやってはみましたが
シックリくる感じは見つからず
終了となってしまいました。
いままではテキトー脚で
テキトーにやってきたので
今回の1件で迷走しそうですwww
脚のセッティングって
難しいですね~笑
どうしたらいいのか全くわからんのでhelp me~><
次回の走行は2/14 TC2000!
K-1スポーツさんの走行会です♪
Posted at 2016/02/07 12:10:14 | |
トラックバック(0) | 日記