• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべたかのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

PRO-iZ走行会 in TC1000

PRO-iZ走行会 in TC1000皆さん、こんにちは~♪


ブログの更新が1週間遅れになっている
あべたかでございますwww


先週、2/2はPRO-iZさんの走行会で
約1年ぶりにTC1000へ行ってきました♪


1年前、一緒に走る予定で申し込み
当日に寝坊でドタキャンされた
友達と走ってきました♪


前日の雨の影響で路面は若干悪いが
気温は低くまあまあなコンディション!


空気圧:冷間1.8→温間2.2
減衰:F 6,R 6


久しぶりのTC1000
久しぶりのミニサーキットで
感覚を取り戻しながらいった
1枠目にベスト更新!


0.001秒更新wwwwww


結局これが当日のベストで
41.165で終わりでした^^;



4本走行があったものの
クルマの仕様が変わり
富士ではあまり感じなかった
変化に戸惑ってしまい
終わってしまった感じです。


以前のTEIN脚では曲がらず
アンダーだったものが
脚の変更、前後255化により
アンダーからオーバーになり
コーナー脱出時にアクセルを
開けるのがシビアになった感じです。


走行枠内でもリアの減衰を緩めたり
空気圧を下げたりして
いろいろやってはみましたが
シックリくる感じは見つからず
終了となってしまいました。


いままではテキトー脚で
テキトーにやってきたので
今回の1件で迷走しそうですwww


脚のセッティングって
難しいですね~笑


どうしたらいいのか全くわからんのでhelp me~><


次回の走行は2/14 TC2000!
K-1スポーツさんの走行会です♪



Posted at 2016/02/07 12:10:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

K-1スポーツ走行会 in もてぎ東

K-1スポーツ走行会 in もてぎ東皆さん、こんにちは~♪


気温差の激しい毎日ですが
風邪はひいてませんか?
俺はなんとか生きてますwww


先週日曜日はK-1スポーツさんの
もてぎ東走行会に参加してきました~♪


この走行会がシーズンインという事で
いろいろとバージョンアップをしました?
・スーパーオーリンズ脚導入
・前後ハイパコ16キロ
・ブレーキパッドをCC40へ変更
・タカタの4点ハーネス装着


↑のヤツはパーツレビュー
ようやくupしましたwww


車高調に関してはイロイロ悩みましたが
今後のセッティングやらOHやら
仕様変更なども視野にいれ
アジュールさんを選択しました♪


あ、リヤタイヤが終わっていたので
金銭的な意味でもリヤだけ
お星さまに交換しました・・・


イキナリもてぎもな~
という事で、前日の土曜日に
富士へ様子見で走りました~♪



タイムは5秒ナニガシ・・・
しかし、脚の感覚はイイ♪
100Rでの恐怖心が安心感へ(^^♪


でも、アンダー><
まあ、フロントタイヤが1年落ちだし?www


1枠走り、もてぎ前泊のもんちゃろ氏と合流して
御殿場からもてぎまで6時間・・・


到着したら仲間たちがすでに準備してくれていて
すぐにBBQ開始となりました♪


クルマネタを肴に、BBQは
たまりませんな(^O^)


翌日はピット確保のため
6時ころには現地入り。


特に準備することもなく
みんなを観察www


ここで、お久しぶりのJAFを・・・
もとい、t@tsuさんが合流♪


去年から1年ぶりのもてぎ東。


去年の成長がタイムに現れますwww


初走行のもんちゃろ氏を引っ張りながら
ベストは去年から2秒半更新の
2'40.935でした~♪



なかなかクリアが取れず
リズムに乗れなかったものの
このタイムが出たのでとりあえず満足。


そして、2本目さらにベストを更新すべくアタック!
もんちゃろ氏と、先頭交代しながら追走・・・


枠も後半に差し掛かったころ
前を走るもんちゃろ氏がVコーナーでスピン!
それを避けきれずに、自車左フロントが
相手の左ホイール付近に接触。


枠が終了しなんとかパドックへ・・・


自車被害状況



もんちゃろ氏はナックルが折れ
自走不可な状況・・・


俺のクルマは、干渉部分を
ハンマーで叩きだして
なんとか自走できる状態。


同枠を走行していた方々
そしてK-1スポーツの方々
たいへんご迷惑をおかけしました。


自分は、その後チンタラ下道で
ショップへ自走でたどり着き
そのまま長期入院となりました。


同じタイミングでノブオさんも到着www
その後、otomenさんも来て
なんだか嫌な姿を見られてしまいwww


とりあえず、修理の方向性を。
・Fバンパー→タイプSバンパー
・Fフェンダー→ショップに転がってるフェンダー
・Fホイール→どうせ変えるなら!という事で9J+63


あとは、じっくり観てもらい
状況に応じてですね・・・


あー、絶対にしないと言っていたのに・・・
前後255通しをすることになるとは・・・


とりあえず年内の走行は
見送る形になるかと思います。


特にS2000祭りは楽しみにしていただけに
とても悔しい結果となりました。


年明けのキンキンに冷えた頃には
復活したいと思ってますので
皆さん、よろしくお願いします。
Posted at 2015/09/25 19:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

榛名オフ2015

榛名オフ2015皆さん、こんにちは♪


1週間遅れまして・・・
忘れたころにブログですwww


先週の日曜日はリアルオープンスポーツの
榛名オフに行ってまいりました♪


ここのところ日程が合わず
去年の11月振りの参加です。


今回はツイッタ-のお友達の
デカッ羽根付けた人も一緒に♪


あ、今回は?
ロンリー参加です?wwwwww


いつも通り、高坂SAでいつものメンバー?と合流。
集合場所へ♪


今回は、過去最多台数の70台?とのことで
駐車場が凄い事になってしまいましたwww


常連の方、久しぶりの方、新規の方とご挨拶をし
写真を撮ろうとするにも・・・
台数が多くてどうしていいのやらwww





幹事様、実行委員様から話があった後
メインの目的である水沢うどんへ♪




食べ放題で、前回は4枚だったので
5枚を目指すも4枚でダウンwww

最近、食べる量を減らしてるから
食が細くなったかな?www


食後は、色別に分かれて
榛名湖まで移動です。

青組の後ろを走りました♪




これだけ台数がいると駐車も大変ですね^^;

恒例のじゃんけん大会では
かなりの数が出品され
激しい争奪戦でしたwww

自分は争奪戦をせずに
MF氏と仲良くコップを分けましたwww

そして、自己紹介をして
無事にオフ会終了となりました~♪


1番さん、hanちゃんさん、ミクさん
運営お疲れ様でした~♪

あれだけの台数、人数をさばけるのは
さすがだと思いました~♪


中締め後はいつも通り
ファミレスで渋滞解消待ちをして
比較的ストレスフリーで帰宅でした。


次回の軽井沢は・・・・・・
もしかしたら~???
助手席~????
アリかも~????
いや、むしろ俺が助手席かもwwww


Posted at 2015/07/26 07:03:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

エビスサーキット北コース

エビスサーキット北コース昨日、近所グループの皆さんと
エビスサーキットに行ってきました♪


6月のS2000祭りは残念ながら
消耗品の確保が厳しいため
不参加になります。


なので今回行ってきましたwww


羽生PA集合で、のんびり二本松まで!


スーパーで食料調達!


エビスサーキットに着き
いざ北コースへ向うも
コースまでの道のりが
スゲー傾斜で(^_^;)笑


自由すぎな無法地帯ですので
自由にコースインコースアウトwww


路面悪すぎwww
カメラ固定不足によりブレブレwww



登り最終コーナーから1コーナーまでが
楽しかったです♪


1コーナーはブレーキ残しながら
ターンインの練習になりました♪


そして初めてドリフト横乗りしました(^^♪
しるびぃさん、ありがとうございました~!




それにしても・・・
ディクセルのローターって
すぐに終わってしまいますねwww


もうヒートクラックが酷いです(^_^;)


ま、しばらく走らないので
秋まで放置ですね。


参加された皆さん
お疲れ様でした~
Posted at 2015/05/17 20:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

食べ歩きまくった帰省

食べ歩きまくった帰省皆さん、こんばんは〜♪


頻繁にupしてたからご存知でしょうが
金土日と帰省してました!


トップの画像は
スキー現役時代のホームゲレンデの
八甲田山です(´∀`)


さてさて、今回の帰省は
食べることしかしてませんw


まずは金曜日の昼は
新青森到着後すぐに
ラーメン屋「蔵」へ!

味噌カレー牛乳ラーメン♪
青森では有名です(。ゝ∀・)b



そして晩飯は
海鮮料理店「むつわん」へ!

ありとあらゆるものを食し
腹がパンク寸前でした((((;゚Д゚)))))))







そして翌朝。

6時半に出発し向かうは八戸!

八戸の漁港近くにある
「みなと食堂」へ!


ここは、「平目漬け丼」が有名です!

しかし、平目の入荷不足により
3色丼になっていましたが
これで1000円は激安です(´∀`)






そしていろいろ寄り道をし
にんにくの町、田子町へ!

前々から行きたかった
「池田ファーム」へ!


田子牛A5ランクのお肉を
いただくことが出来ます(´∀`)


しかしながら
お店のたたずまいが不気味で
商店?みたいな感じwww

奥にレストランがありました!

頼んで運ばれてきたら
あとは放置プレーで自由www


サーロインは最高に美味かった((´∀`*))


肉が溶けるというのは
こういうことか!って感じでした(´∀`)





この日の夜は家で大人しく
米1合半を軽く食べました♪


そして今日の昼前に出発し
帰宅致しました(^^)


次回の帰省は何もなければ
10/2〜5くらいになります!

青森市内のサーキット
青森スピードパークにて
アスパABカップというレースが
開催されるらしく参加しようかと!

自走は体力的にも、タイヤ的にも
厳しいので積載車の予定です(´∀`)


さぁ、青森グルメに惹かれた
そこのアナタ!
ご案内いたしますよ〜(。ゝ∀・)b
Posted at 2015/05/10 20:57:42 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

青森(19年)→埼玉(7年)→神奈川 S2000、CBR400R、PCXに乗っています♪ (S2000、CBR400Rは青森ナンバー) あてもなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
現行を新車で... 休日ののんびりツーリングなどをメインに まったり乗っていきたいです ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
-------------------------------------------- ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、買い物に使用していた レッツ4が焼き付きで不動に... リスクを減らすために12 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
家族のクルマです♪ というよりも、親父の形見です。 親父が新車で買い、大事に乗ってい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation