• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべたかのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

FISCO LICENCE 取得

FISCO LICENCE 取得皆さん、こんばんは〜。

もう、大晦日ですね〜。

1年早いですね〜( ̄▽ ̄)


28日の話になりますが
富士のライセンスを
取得して来ました(^.^)

ホントは来シーズンの
予定だったのですが...
大島さんが
「俺、28日に行くけど
あべたかさんも行くよね?」
とLINEが来て、仕事も休みだし
行ってきました〜(^.^)


土曜日は厚木経由で
Y'sでボンベイ食べ納め?をし
のんびり御殿場に宿泊。


朝もゆっくり出来て
久しぶりに朝飯をガッツリ(^^)


8時過ぎにFSW着!

走行する方々はもう走行中!


俺らは受付、講習まで暇。


ここで、衝撃の事実。

午後枠はツーリングクラスで
全開走行が出来ない。と(泣)


ただ講習受けに富士まで。笑


2時間、タメになる講習を受け(笑)
体験走行をオープンで走り終了〜笑


このままでは帰れないので
ココス耐久戦に参加〜。


いろいろとお話を聞き
速い方々は凄いな〜と
改めて思いました!


自分はまず、マシンに頼らず
ドライビングでタイムを
縮めていきたいです(^^)




やはり!
シフト操作で
2秒縮めたいですな( ̄▽ ̄)


先輩!
ご指導願いますm(_ _)m


S2000祭りへの参加を〜♪




では、皆さんよいお年を〜(^^)


Posted at 2014/12/31 20:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

2014年を振り返って・・・

2014年を振り返って・・・

皆さん、こんばんは♪

今年も、あと少し。

1年早いですね。


今年は、いろいろとあり
方向性がガラッと変わりました(^^♪


サーキットでの仲間が増え
その方々の誘惑?に負け
サーキット中心の生活へ~♪


S2000の変更点は
そこまでありませんが
・J'sのECU(吊るし)への変更
・田畑ラジエターの導入
くらいですかね^^;

もう少しやりたいのですが・・・
なかなか厳しいものが><


とりあえず
富士、筑波、モテギなど
いろいろ走れたので満足です^^


しかし、タイムは
あまり満足できていません。


まだ、走行回数が多くないですが
もう少しタイム出したいですね^^


2015年度は
富士:2'04.500
TC2000:1'06.000
TC1000:42.000
本庄:45.500

を切れるように頑張りたいです!


この他にも
日光や菅生なども
機会があれば走りたいです^^


また、シーズンオフには
青森に存在するサーキット
青森スピードパークにも
走りに行きたいですね^^♪


S2000の方も
やらなければならないことが
いろいろ出てきたので
やっていかないとです。

・車高調の変更(現在TEINのストリート)
・バッフルオイルパン導入
・キャッチタンク導入
・4点ベルト導入
・(出来れば)デフ
・クラッチ(そろそろヤバい)

先が思いやられます><;


来年もサーキット中心で
頑張っていきたいと思います(^^♪


あ、CBRの方も乗ってあげないとw
暖かくなったらツーリングで♪


てな訳で!
明日は、富士のライセンス取得(^ム^)


さらに楽しいサーキットライフが
待っています~\(^o^)/


そんなことで来年も皆さん
よろしくお願いします♪

Posted at 2014/12/27 21:27:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

PRO-iZ走行会 in FSW

PRO-iZ走行会 in FSW皆さん、こんばんは~♪

最近、あまり更新できていませんでしたが
なんとか生きております^^;


今日は、年内最後の走行になります
PRO-iZさんのFSW走行会に
行ってまいりました(^O^)

ほんとは前泊して
まったりしたかったのですが・・・
12月で忙しいので休みが取れず
早朝出発になりました^^;


その早朝出発も・・・
若干寝坊してしまいましたw

中央道からFSWへ♪

なんだかんだで6時半過ぎに到着♪


既に、トシさんは到着済み^^;


準備をしていると・・・
快速さんと、あおえすさんが(^_^;)

走行会前の枠を走るとかで・・・
快速さんがベスト更新したとか・・・?笑


寒い思いしながら準備をしていると
前回声をかけていただいたノブオさんも到着!
残念ながら、すうさんはインフルらしく・・・。


ドラミの前に、青い方がshintaさんを
引き連れてきたのでご挨拶~♪


ドラミの後~走行開始~


快速さんに・・・
「今日はコンディションいいから
いいタイム出せるよ~」

と、プレッシャーをかけられ^^;



・1本目
いい感じに寒いので
あまりがっつかずに
タイヤ、ブレーキを温めアタック!

しかし、うまくクリアが取れず
渋滞に巻き込まれたり・・・

不完全燃焼・・・笑

2'07.540


・2本目
クリアを取るために
トシさんと先頭でコースイン!

最初からアタックし
トシさんの後ろをつかせていただき
ライン、ブレーキングポイントなど
コピーするような感じで
ストレートではスリップもいただき
2'06.097

おや?これは?と思い

もう1度ストーキングしたら
出ました!
2'05.529

今日の目標達成です^^


その後も、トシさんと絡みながら
アタックするも渋滞に巻き込まれ・・・終了。


結局、ノブオさんとは絡めず><


今日が走り納めなので
ベストを大幅に更新し
いい感じに終えることが出来ました(^^♪


まさか2回目で5秒台に入るとは
思っていなかったので
なんか変な感じがしますが・・・

4秒台は、ちょっと
想像できませんね・・・^^;

もっと走りたいね~♪


走行後、ノブオさん、快速さん、あおえすさん
そして!
隣にいた、広島から自走で
走行会に来ていたRX-8の方と
そのお友達の方でランチを♪


いろいろとお話をして~
ノブオさんも勧誘し?笑
今後もますます楽しくなりそうな(^ム^)


1時半くらいに解散でした~


自分は東名経由で帰宅するも
睡魔に勝てそうにないので
Y'sに寄り道をして
肉の田口でおやつを食べ
R33の方と圏央道を
八王子までランデブーし
スタンドで丸投げ洗車をしていただき
無事に帰宅しました^^


今日は話に夢中で写真は・・・これだけw


とりあえず、今年は終わり。

来年はまだ未定。

2/8のPRO-iZの1日FSWは
参加予定です(^^♪

その次の週の
S2000祭り in FSWは
まだわかりませんが
参加の方向で調整中。


やっぱり、脚がキツイ・・・


Posted at 2014/12/14 19:30:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

K-1sport走行会 in TC2000

K-1sport走行会 in TC2000

皆さん、こんばんは~♪

今日はTC2000に行ってきました(^ム^)

水海道に宿泊したので
朝はゆっくりできて快適でした~♪


今回はK-1sportさんの走行会!
20分×3本なので楽しめます(^O^)


10時から12時の走行枠なので
朝もゆっくりでイイ感じでしたw


のんびり7時半に到着♪


時間はたっぷりあるので
まったりと準備をしつつ~♪

マリモさんにお会いしまして
はじめましてのご挨拶からの~
駄弁りに駄弁り~(^ム^)

長ーい待ち時間も短く感じました(^。^)


残念ながらマリモさんとは別グループ><


前回からの変更点は
・ブレーキパッド
WINMAX AP3 → WINMAX AC2


・1本目
久しぶり?(2回目)のTC2000なので
思いだしつつタイヤを温めて
アタックしようとするも
ポル様やターボ勢との間合いが合わず・・・
そんな時ポル様が最終でクラッシュ!
赤旗~

走行再開するもイマイチ調子が出ず。

1'09.010


・2本目
パッドのタッチも慣れてきたので
そろそろ出さないと!

だが、2ヘアで煙モクモクだし
なんだか吹けないし^^;

油圧がかかりにくくなり
低下していました><

1'07.786


・3本目
気分的にもあまり乗らないが
いけるとこまで詰めることに。

1ヘアの脱出からダンロップまでの
アプローチでのラインとスピード。
最終の進入から旋回まで。

ただ走るのではなく意識して走る!

1'07.704

アタックした周が
1'07.823
1'07.816
1'07.795
1'07.802
1'07.704
1'07.706
と、コンマ1以内にまとめられていて
同じ走りを出来ていたので
これはこれで収穫でした^^


昨日のブログで
6秒台とかデカい口叩きましたが
すみませんでした><

まだまだ6秒台は遠いです。

もっと丁寧なドライビングをしないと!


走行終了後に、以前みん友になった
kazu1122さんと、はじめましての
ご挨拶をし少しお話させていただきました^^
また、ご一緒のときは
よろしくお願いします(^ム^)


走行中に、ヤックスさんが来ていて
走行終了後マリモさんのTE37SLを見て
「試し履きをしたい!」
とのことで、履かせてみて
干渉などなどをチェックしてました^^


パドック内にこんな出店が^^;
走行中から気に練っていて・・・笑

バーベキューソース味を頂きました(^^♪

ホットドッグよりもパン生地が固いので
違った触感で美味かった^^

しかし・・・穴の開いたパン生地に
ソーセージ・・・笑・・・笑・・・^^;


最後に、3台並べて撮影をしました^^




今回の走行は不完全燃焼でしたが
またサーキット仲間が増えたので
楽しかったです~\(^o^)/


マリモさん、ヤックスさん、kazu1122さん
ありがとうございました♪


フォトギャラ


次回は、12/14 FSW!


クルマの方は、とりあえず
バッフルオイルパン導入で
いいでしょうかね?


やっぱり富士が楽しいね!^^

Posted at 2014/11/24 20:59:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

久しぶりのS2000オフ in だっぺ(笑)

久しぶりのS2000オフ in だっぺ(笑)皆さん、こんばんは~♪


前回のブログにたくさんのイイね!を
ありがとうございました^^

いろいろな方々からのコメント
とても嬉しかったです。

レジェンドは20日に
次のオーナーさんのところへ
旅だったそうです。


さて、本題です^^


今回、写真少なくて・・・^^;


今日は、1年ぶりに
リアルオープンスポーツのオフ会に
参加してまいりました(^^♪

なんだかんだで去年の
栃木オフ以来です^^;


今回はTwitter仲間?の
かっきけんさんとランデブーで♪

早く出たため事故渋滞を回避!

守谷のイオンでみやりーもさんと合流し
阿見アウトレットへ^^


到着後、お久しぶりの方々に挨拶し
常磐道の事故渋滞を聞き
早く出て正解だったなーと^^;


事故渋滞に巻き込まれた方を待ちつつ
駄弁ったり撮影したり♪



11時なり混雑する前に
待ちに待った(笑)お昼ですw

ビビンバ、冷麺セットにしました^^

もちろん、足りませんでしたが。

食後にソフトを頂き・・・
美女を求め?・・・な方たちとwww


<調査結果>
お昼には、レギュラー(美女)は
休憩に入ってしまうらしいwww


ふらふら見て回っていると
「訳あり!スイートポテトバー♪」
の看板を発見し立ち寄ることに。


店内を探すもなかなか見つからず
・・・な方が^^;
「訳ありってなんだ~?」
と連呼していていましたwww

スイートポテトバーと
チーズケーキバーがあったので
・・・な方と、1フィートさんに
ゴチになることに^^

しかし、解凍済みが売れてしまったらしく
冷凍品しかなく解凍に3時間ほどとのこと^^;

カート後にお預けです><


時間になりカート場へ移動です^^

段々と道が狭くなり・・・
農道?を通り到着です^^;


なぜか、ガチ組に入れられ
コースインして走るも
コースがわからず苦戦^^;

タイムはダメダメでしたが
楽しめました~(^^♪


走行後は、じゃんけん大会
自己紹介をして中締め~♪


ここで、さっきの
解凍品を思い出す。
ファミレスに先延ばしwww


ファミレスに移動して再度駄弁り~♪

KOS-MOSさん、1フィートさんの
24歳トリオで席を固め
昼もの足りなかったので
普通に飯を食いましたw


そして、スイートポテトバーを
チーズケーキバーを食しました^^

どちらもマジ美味でした(^ム^)


訳ありの理由は・・・
大きなのを作った時の
端の欠片だそうで^^

特に、味には問題なし♪


その後も話が盛り上がり
解散となりました。


参加された皆さん
お疲れ様でした^^


フォトギャラも~


現在、ルートイン水海道!


明日は、TC2000!


6秒台入れないとな~









Posted at 2014/11/23 21:57:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

青森(19年)→埼玉(7年)→神奈川 S2000、CBR400R、PCXに乗っています♪ (S2000、CBR400Rは青森ナンバー) あてもなく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
現行を新車で... 休日ののんびりツーリングなどをメインに まったり乗っていきたいです ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
-------------------------------------------- ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、買い物に使用していた レッツ4が焼き付きで不動に... リスクを減らすために12 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
家族のクルマです♪ というよりも、親父の形見です。 親父が新車で買い、大事に乗ってい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation