• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

久々のオギノパン本店詣で揚げパン堪能(^^)v・・・他【ルークス】

久々のオギノパン本店詣で揚げパン堪能(^^)v・・・他【ルークス】 いやはや今日も季節先取りの暑さでした。

ちょいと家で揚げパンの話題となりルークスで、ちょちょいと宮ヶ瀬の『オギノパン本店』へ♪

好天の恩恵か人出も多くお店は結構な賑わいでした(*^_^*)
ルークスは、良い感じのポジションに誘導して駐車させていただけちゃいました♪


久々すぎて揚げパン達の入手場所がリニューアルしていました。
今までの離れではあげぱんのみの販売となってたのですね(゜Д゜)


そして他の揚げカレーパン揚げあんドーナツは、パン屋店舗の方で取り扱う様になっておりましたので、先ずは店舗の方から・・・

ピザとか・・・目移りしちゃいました(^_^;)アハハ・・・

買い物が終われば、買い食いの醍醐味タイムで揚げカレーパン


お子さんも美味しく食べれるやさしいカレー味♪

手に取った時は揚げたてでしたが・・・支払いまでが少々時間が掛かっちゃったので、激アツホクホクはピークを過ぎちゃってましたが美味しかったです♪

辛くは無かったですが、辛い物の後は甘い物って事で・・・お次は離れの揚げ工房であげぱんをいただきました(^^)v


久々のオギノパン♪
揚げたてパンを堪能させていただきました(^з^)-☆



で、小腹を満たせたので帰路に付いたのですが・・・道中で更に寄り道を・・・(^^ゞ

目的地はコチラ!

普通に写真を撮ったのにピンぼけでぼかし修正いらず♪

知る人ぞ知る『玉子サンド研究所


ちょうど13時のサンド達の補充時間だったので・・・少し(数分)時間が過ぎちゃっていましたが、何とか仕入れる事が出来ました\(^^@)/


今回は初めて対面した高級玉子サンドの・・・価格に怯みつつも挑戦してみました。
明日の朝パンかなぁ(^^)v

あと、こちらも暫く訪問していない間に、新たに空調完備の建屋が増えたり駐車場とかのレイアウトも見直しがされておりました(゚Д゚)


色々と仕入れたのも明日のご飯となる予定ですので食べるのが楽しみです(^^)v

食べられていなければですが・・・。
ブログ一覧 | 食べ物色々 | グルメ/料理
Posted at 2025/03/23 21:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

手造りパン工房 松風
98Rさん

朝食はカレーパンと玉子トースト😊
伯父貴さん

揚げサンド専門店 Age.3
ボースンさん

美味しいパンめぐり
affinity~やっさんさん

今日のお昼ご飯🙂
+ kei +さん

たまごサンド
naco.23さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「心地良い空の下、無事に皆さんの元気なお顔やZZを拝見出来ました。
帰路も特段何もハプニングは起きずに無事に帰宅できました。
そ言えば行きに発生した油圧計振り切りが…帰路では何故か症状収まり普通に作動してました。
うちのZZはカマってチャンか?」
何シテル?   05/15 16:52
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation