• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも造のブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

増車してしまいました・・・

増車してしまいました・・・今回は、毎度毎度のミニカーとかでは無く実車となります。
スズキパレットSWのOEM物ですが、日産ROOXのハイスタ(ターボなし)が、納期未定の最中にいきなり納車となりました。

燃費の悪いセレナで近場を徘徊するのは非効率なので、市内の徘徊はROOXが大活躍となる予定です。

なお、購入に際して、あんまり周囲で見ない色で、なおかつ所有するに許せれる色合いって事でルナグレーを選択した筈なんですが・・・

発注を掛けて暫しした頃から、何故か近所のアパートに一台・・・通勤時にも一台同色のROOXが現れました^^;
たぶん、色に関しては、同じ様な決め方をしたのでしょうね^^;

また、勤め先の駐車場には既に2台のROOXハイスタが居ますが、どちらも近年日産の定番色となった茶紫ですので、間違われる事は無さそうです。

あと、軽く近所を走らせて来ましたが、運動性能は・・・街乗りに使う分には充分ですね^^;
Posted at 2011/07/04 00:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ROOMがMAX | クルマ
2011年07月03日 イイね!

スピードパス登録完了♪

スピードパス登録完了♪クレジットカードは以前から所持していたものの、ガソリンスタンドではセキュリティの面で使用をするのを躊躇し避けておりましたが・・・
スキニングが横行していた時代は過去の事例となりつつあるし、今回選択したESSO/Mobil/ゼネラル系のスピードパスは、良くあるクレジットカードから新規作成するのでは無く、現在使用中のクレジットカードで登録することが出来るので、いたずらにカード類が増えないことから登録することにしました。

また、月のガソリン給油に投じる金額に対して、今までは現金払いでしたので、クレジットカードのポイント付与による恩恵が一切掛かっていなかった事についても、けち臭い話ではありますが、勿体無いと思い続けていたので、これからは微々たるポイント付与ですが・・・、一年もためておくと、ちょっとポイントで食事でも♪な位にポイントが蓄積されるので、有効な使い方をしてゆきたいと思います♪

でも、その場でニコニコ現金払いで無くなってしまうので、給油のし過ぎには気を使わないと・・・^^;
Posted at 2011/07/03 23:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ
2011年07月01日 イイね!

絵本当選しました♪

絵本当選しました♪ケーブルテレビ契約者向けの懸賞ですが、子供用にと応募していた絵本のプレゼントが当選しました♪
作品名は、『おならうた』と言います。

♪いもくってぶっ!●○△してべっ!♪って、自分の幼少の頃からあったような気がする内容のものです。

内容的には、読むと言うよりかは、読み聞かせで笑いを頂戴する作品な感じですので、我が子が読んだり聞いたり友達の前での読み聞かせごっこ等に飽きたら幼稚園の図書館に寄付の予定です^^/


因みに・・・幼き頃の自分ですが、面白がってそこらかしこで友達と♪いもくってぶっ♪とか声を張り上げていたら・・・親に『みっともない!』とか言われ頭をグーで小突かれていた様な気が・・・T_T
Posted at 2011/07/03 23:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞当たれ! | 趣味
2011年07月01日 イイね!

NERVジオフロント謹製のすいかを入手!

NERVジオフロント謹製のすいかを入手!第三新東京市近郊で発行されている真面目なタウン誌に、NERV本部のある芦ノ湖畔の地下ジオフロント内の片隅で営まれている加持農園で造られたスイカが販売されている情報が掲載されていたので
早速、直営店の内の一店舗へ♪

箱には、品質にとても自信が有るのか?私が創りました的な、生産者の顔写真が印刷されており、中には購買意欲を促進させるがごとくシールがおまけに付いていました!
そのシールも合計8種設定されてある中のランダム2枚入れてありますとの事なので、コンプリートを目指す方にとっては、なかなかの散財アイテムの予感^^;
(今回購入したスイカには、カヲル君と第三新東京市(?)マークの2枚でした。また、シール材質も若干の耐候性はありそうです。)

また、スイカを梱包している箱には、様々な箇所に色々と挿絵が・・・また、上蓋に至ってはリバーシブル構造となっており、食した後も色々とお楽しみで使える仕様にもなっています。

さて、肝心要のスイカですが・・・実は、お饅頭です。
但し、なんちゃって物では無く、そこそこに凝った造りで、見た目は細部(皮/実/種)に至るまでスイカ、お味もスイカ風味でした!

とってもお茶にあう味で美味でした♪

皆さんも、旅のお土産や話題作りに是非如何?
Posted at 2011/07/03 23:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物色々 | グルメ/料理
2011年07月01日 イイね!

休日シフトを楽しむ

休日シフトを楽しむ7月から9月末まで、勤めている会社も休日シフト(土日→木金)での勤務体制に変わりました^^;
と言っても、普段から休日出勤&代休だらけの私には、特に仕事に対しての変化や準備に心構え等は特に無し^^v

と言う事で、いつもの様に平日休みを満喫すべく・・・今回は(って、毎回ですが・・・^^;)NERV本部が地下にあるらしい某山坂道のとある店へスイカを買いに出掛けてきました^^/

んで、せっかく山にも登ったので、先日QSさんで交換したミッションオイルでのギヤの入り具合やキャブの調整によるアクセルの付き具合にエンジンオイルも交換したので、色んな具合を確認してきました♪

ミッションオイルはオススメなオイルなだけに、新ミッションの馴らし期間中に使っていた極普通(?)のギヤオイルと比較すると、ギヤ(特に1&2速)がスコスコと入るように変わっていました。
キャブ調整については、今まではアクセルを踏んで一瞬タメ(谷)があってグワッとエンジン回転が上がってくる感じで、それはそれで2ストバイクの感覚があり楽しんでいたんですが、そのタメ&グワっとは、
アクセルオンオフが多いくねくね山道ではロスが多いよって事で、アクセルの踏み込みに対して谷を消しフラットな回転と成るように調整が施されました。
最初は、アクセルの踏み込みに対してパンチ感が無くなっちゃったと思いながら走っていたんですが、フラットな感覚のお陰か?非常に乗りやすくなっていました。
エンジンオイルについては、銘柄は変えていませんが、新油という事で、サラサラ感が戻ってきていました^^/

あとは、この夏場は・・・人間側が日中の暑さに耐えるのみ!
というか、頑張って早起きしてZZに乗って暑くなる前に帰宅する行動パターンを取らねば^^;

Posted at 2011/07/03 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミタ | クルマ

プロフィール

「人生ゲームで初の転職クエスト発動〜✌ 果たして職業『痴れ者』が、どんな職業に就くのやら…( ̄ー ̄)ニヤリ」
何シテル?   06/08 20:51
独身時代に手に入れた一生物の相棒と、着実に増えて行く家族の為の思い出造りの車とのほのぼの生活記になれるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 4567 89
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一条工務店HP 
カテゴリ:住宅関連
2010/09/25 01:58:00
 
Quick-Steer 
カテゴリ:車関連
2010/08/12 00:02:00
 
DENSO 
カテゴリ:車関連
2007/01/17 01:27:41
 

愛車一覧

トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
1997年の年末に購入しました。
その他 Trek X-Caliber 8 その他 Trek X-Caliber 8
毎年確実に性能向上したイヤーモデルを発表するTREKのエクスカリバー8を入手です。 (T ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族の為の車です。チョイ乗りから長距離までをこなす一番の働き者かも・・・
その他 トレックFX2-Disc TREK FX2 DISK (その他 トレックFX2-Disc)
SCOTT(2000年?)からの乗り換えです。 20数年分の進化を含めた自転車の性能向上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation