
私はブログを6つ持ってるんですが、それぞれ目的別に書いてて、現在もアクティブなのは、Yahooブログを初め、みんカラ以外に4つ。そのどれでも、感情で記事をあまり書かないようにしてます。
でも、今日はなんかめっちゃおいおい!と思ったので鉄則破って書きます。
うちの元相方は環境活動家の卵です。4大は終了したので、科学的に倫理的に社会学的に政治的に化学的に物理学的にあと2年大学院で勉強して、環境活動家になって行きます。
放っておいても、止めても、ずっとしゃべってる人なのと、記事や文献、本なんかも、読め!と投げつけられるので、え~って言いながらも読み、私は、自分で望まずではありますが、かなりの環境問題ヲタに知らず知らずにされてます。
なので、科学的に教えこまれてる為、科学部分の論理をわかってない人が陥りがちな間違いにも詳しいです。
これ、どんな罠に人が陥りやすいかのサイトでおもしろいです。
http://www.skepticalscience.com/translation.php?lang=11
科学的な基本を言うと、温室効果については、1824年に数学者で物理学者であるフランス人のJoseph Fourierという人が証明済みです。
詳しく知りたい方は仕組みはWiki先生に教えて貰って下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E5%AE%A4%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%82%AC%E3%82%B9
1896年に二酸化炭素CO2に温室効果があると証明したのは、スウェーデンの化学者で物理学者であるSvante August Arrheniusです。この数式はどれだけ二酸化炭素が増えると気温があがるかということを示す公式で、今でも使われています。
ΔF = α Ln(C/C0)
彼は当時、二酸化炭素が2倍になると、気温が5~6度上がると計算式で出してました。現在は、2度~4.5度上がると予想されてます。2度は死守できない見込み。
温室効果の概念を図で見るとこんな感じです。
大陸が移動してるって説とか、地球が丸いって説と同じくらい長年かけて科学者によって証明されてきてる当たり前な事です。
科学的な概念わかってる人たちから見たら、二酸化炭素を初めとした温室効果ガスは温暖化の原因ではないと言い張る人たちは、地球は丸くないと言い張るのと同じくらい、アホなの?って感じなわけです。
二酸化炭素などの温室効果ガスが温暖化の原因じゃないって思うにはいろいろな原因があるんでしょうけど・・・・
その1つが、二酸化炭素などの温室効果ガスが原因やったら、クリーンエネルギーと称してる原発を推進することになるので、二酸化炭素が原因とは限らないって思い込みたい人たちです。
ぜんぜん話別だから。ごっちゃにせんといて。
もう1つ多いのは、環境関係のビジネスで儲けてる人たちを羨ましく思い、自分は騙されないぞと自分が持つ世界観を変えたくない人たち。二酸化炭素を出さない生活をするには自分の現状を変えなくてはいけないので、自分を変えなきゃいけない原因を全力で否定するしかないわけです。
何を思おうと勝手ですけどね。
ようするに、すっかりプロパガンダにやられてる人たちです。
石油を使って欲しい、石油を買って欲しい、そんな石油会社が、世界で多額なお金をかけて、二酸化炭素などの温室効果ガスが温暖化の原因じゃないと思い込ませようとしてる、それがプロパガンダです。
やられてる人たちは、プロパガンダの存在もわかってないから、すっかりやられるので、対策立てるのは難しいです。おまけに、プロパガンダの専門分野は、人をどういう風に騙せばいいのか?なので、科学的なことを知らない素人さんたちがやられるのも仕方ないことではあります。
昨夜、みんカラで、そんなプロパガンダにすっかりやられてる人を見かけちゃったというわけです。おまけに、俺見抜けてる~だから、広めてやるのが俺の役目的な勘違い満載。
コメント書いたら、高校生の抜け抜けな二酸化炭素が温室効果の原因じゃない文書を見ろという返事があり、目が点。
それを見て、抜けてる部分がわからないくらいなので、その程度の理解力では、何を言うても無駄やろうと思ったのと、あほか?!ってことを他にも返事してきたので、放置しました。
自分が思い込んでること変える気ないのは見えたので、無駄なことはしません。素人考えの間違ったこと広めて欲しくないんですけどね。
心汚れてる大人が変わるのは難しいです。やっぱり子供から。教育からですね。
1000万歩譲って、温室効果ガスが温暖化の原因じゃないとしても、念のために減らすのに全力注いだらええがな。
それに対しても、無駄なことにお金は使いたくないだの、騙されてるの見抜いてるだの、ぐだぐだぐだぐだ。
彼らが自分を変えたくない為に、起こってることの1つに次のようなことがあります。
冒頭の写真のこの人たちみたいなこと。Wildfire(日本で言うと山火事?)
これは、オーストラリアで起こったもの。5人の孫をおじいちゃんが、助けてくれました。良かった。
記事はこちら。見てるだけで、怖い。水があって、おじいちゃん来てくれて、本当に良かった。
http://www.dailykos.com/story/2013/01/10/1177867/-Grandparents-save-five-kids-from-tornadoes-of-fire-in-Australia-pics#
世の中、こんな奴らばっかりなんやろうかと未来を憂いて、ちょっとむかつき心頭だったので、書きました。自己満足です。
こんな所でストレス解消してごめんなさい。
読んでくれた方いらしたら、ありがとう。