• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の凄腕のゆみん現品限りのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

海を渡ったAQUAsRISTステッカー

海を渡ったAQUAsRISTステッカー今日のダラスはとても暖かでした。17度。半袖おっけ~ヽ(*^^*)ノ雲1つない快晴~

気分もいいので、何かしたいなぁ~。そうだ!ステッカー貼ろう!思いついてしまいました。

AQUAsRISTというグループに私は入れて頂いてます。

そのAQUAsRISTのステッカーが海を渡ってダラスの私の手元に届いたのはずいぶん前の話。

製作者A2CT工房の匠、あっちゃん(A2CTさま)が送って下さいました。あっちゃん、ありがとう~♪



屈んだり、脊椎に無理な体勢をある程度は取らないと貼れないので、腰の様子を見て、貼るのは保留にしてたんですが、今日は腰の調子がだいぶ良さげだったので、貼ってしまおぅ!

私は思い立ったらやらないと気が済まない、思い立ったら吉日女。というわけで・・・・。

ピンセット登場~!

建築のモデルを作るのに持ってます。



「ピンセット使え」と、ぺん(ペンウノさま)にアドバイスしておいて貰って良かったです。

ピンセットなしでは、危うく大失敗して、あっちゃんに「だめだなぁ~のび太くんは」って言われるところでした。危ない、危ない。

言われた通り。特に小さい文字が難しい。失敗しないように貼るには、ピンセット必需品です。

シートから文字をはがそうとするとこんな感じ。それを、ピンセットを使ってそーっとそーっと。



円を描くように、それぞれの文字を上からきゅっきゅっと押さえつけて貼り貼り。


じゃかじゃーん、出来上がり~ヽ(*^^*)ノ


先ずは前。



そして後ろ。



前ちょっと引いてみましょう。



もうちょっと引いてみましょう。



後ろはこんな感じ。



逆からこんな感じ。




いやん♪ いい感じですね~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


よぉーく見ると前は、ちょっと右下がったか?あれ、ちょっと真ん中ずれてる?

思いっきり、ばっちりここ!って思って貼ったんですけどね・・・・。


後ろに至っては、およっ(゚д゚)!AQU部分が左下がり?

さて、貼ろうかなーって思う前に、あれっ!窓のガラス面にシートが吸いついちゃった~~っ!

もう剥がせない・・・・とほほっ(;^-^) 内緒ですょ・・・・。


ま、ま、細かいこと気にしちゃだめよね(;^-^) えっ、気にしろ?


脊椎痛い体勢で貼るには、やはり無理がありましたね(言い訳、言い訳)


本人的にはええ感じやと思うから、いっかd(^^*)


というわけで、海を渡ったAQUAsRISTステッカーこんな感じになりました♪


あと1つあるステッカー・・・・勝手に近所のPriusCに貼ったら、捕まるかなぁ~?(;^-^)


こっちではPriusCやから、意味不明かもね(笑)

Posted at 2013/01/19 18:44:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | AQUAsRIST | クルマ
2012年12月05日 イイね!

AQUAsRISTステッカー到着-小春日和なダラス

AQUAsRISTステッカー到着-小春日和なダラスあっちゃん(A2CT匠さま)が送ってくれたAQUAsRISTのステッカーがはるばるダラスまで届きました~ヽ(´▽`)/あっちゃん、ありがとう~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

ふふふっ どこに貼ろうかなぁ~♪
でも、その前に洗車してからね~♪

そんなことを思っていたら・・・・。

タイヤから空気抜けてるよマーク突然表示。なんでや?



こんなものは、空気を入れればいいだけ~・・・・と、高を括り、空気を入れてみました。これで解決♪



すると思ったら、ぜんぜんやん!
空気足りないよ表示が、まったく消えません・・・・。

仕方なく、だるいなぁ~と思いながらマニュアル取り出して見ました。

交通事故でYarisが全損した後に買ったPriusCですが、その2ヶ月後、また雹被害で全損した為、私は短期間でPriusCを2台も買っていて、マニュアルも2つあります。

マニュアルを車の中と家に置けて、あまり動けない体の私に、これは便利です。全損X2はあんまり嬉しくないですけどね(;^-^)

しかーし、マニュアル・・・・結局役に立たず。

空気入れて数分しても、表示が消えない場合はディラーに持って来いですと・・・・( ̄ー ̄;)

洗車お預け、ステッカー貼り保留です。とほほっ
私の車は持って行くまで、そっと置いておかないと。

仕方がないのでモールに行って、欲しかった物お買い物ついでに、ヤケ、ジェラート。



Paciugoというイタリア人が始めたジェラート屋さんがダラスでやけに流行ってます。変な味(ベーコン入りや、塩入りなど)があって有名なんですが、モールのお店にこの日あったのはあくまでもふつうーの味のみでした。残念。うちの近所のお店には変なのあるんですが・・・・。



私が選んだのはティラミス、コーヒー、ピスタチオ、3種のバニラ、トレ・ラシェ5種類。コーンかカップか選べて、何種類入れるか選べます。甘いの得意じゃないのになんで5種類も行ったのか?

ずばり、暑いからです。毎日こんなぴーかん快晴。自動でエアコンがついてしまいます。



がつんと冷されたい気分でした。

服装見てください・・・・半袖・・・・短パン。ここんとこずっとダラス暑いんです。こんな時期に。



ダラスはテキサスの中でも真ん中よりちょっと北より。南よりはだいぶ寒いですが、例年、この時期、あほほど寒いってことはあまりないんですけど、ここまで暖かいのは観測史上最高とかテレビで言ってました。

今のスマフォはもう2年持ってるので、変な動きをすることがあって、そろそろ次?と、ついでにモールのスマフォ屋さんにも寄ったんですが、今だとアップグレードするのに50ドルかかるけど、1月1日を越えれば、50ドル払わずに新しいスマフォにできること判明。

他のキャリアにすることも考えてたんですが、大手でデータ無制限なの私が契約してる所だけなんです。使用データに制限かかって・・・・気にして使うのは面倒い。

痛いときは、横になってるしかないので、スマフォが私の世界すべてになります。

なので、止まられると、スマフォがないと、私はただの激痛抱えた横たわる屍・・・・。

常に何かしてたい私には大変苦痛です。

データの制限気にしてたら、検索もできない、YouTubeも見れない、メールもできない、ブログもかけない、本も読めない、動画もダウンロードできない・・・・そんなの困る。

・・・・というわけで、余計な50ドル節約したかったら、あと1ヶ月我慢するしかないようです。

今持ってるHTC EVOの新しいの4G LTEにしょうと思ってます。夏に発売されたので、初期不良もそろそろ解決済みと予測。



HTCは台湾の会社ですが、環境重視してるのでお気に入りです。製品の評判も上々。触ってみましたが、やっぱり2年前のスマフォとは違いますね。サクサク動く感がまったく違います。これならフリック入力も行けるかも?

スマフォでも、PCでも、私はローマ字入力するんですが、スマフォだとキーボードある今のタイプでも、それがやりにくいんですよね。2年前のスマフォでは、動きにスマフォがついていけないのか、ひっかかり感があってフリックも避けてました。

新しいのはカメラの色や鮮明さも凄く評判良いらしいので、楽しみです♪

夕暮れ時。



そんなこと楽しみにしてたら、昨日、いきなりスマフォ停止(゚д゚)
勝手に再起動することはたまにあったんですけど、いきなりの停止は初めて。

か、変えようとしたの、ば、ばれた?

スマフォに止まられると、ある程度以上痛い時は座れなくてPC触れない私は、大変困ります。

やっぱりSurface買うべき?クレジットカードのポイントたまりまくってるから、それで貰えるはずなんですけど、初期不良過ぎるまで待とうと思っていたのでね・・・・。もうちょい後にしたいな、これは・・・・。



すんなりうまくいってもまだ3月末まで不自由な身なので、いろいろ厄介です。

あと今年も1ヶ月を切りました。早いですねぇ~。今年はほとんどを横になってたので、余計早く感じる?のかな?

街はもうクリスマス満開です。





プチですが、家のクリスマスツリーやリースも出しました♪



後ろに積んであるのは、7科目ある建築士資格免許試験の参考書の一部です。

嬉しいことですが、手術できることになり、今までは無限にあった時間にも時間制限ができました。

痛くて眠れないのは勉強するには便利なんですけどね・・・・。

勉強してもしても、時間がまったく足りない気分です(;^-^)
Posted at 2012/12/05 06:38:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | AQUAsRIST | クルマ
2012年12月02日 イイね!

AQUAsRISTの仲間達-日本から愛いっぱい到着♪

AQUAsRISTの仲間達-日本から愛いっぱい到着♪前回の記事に手術の支払いが承認されて手術を受けられることになった旨書きましたが↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1644458/blog/28475296/#cm

今日は、更に嬉しいことがありました~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

私は、AQUAsRISTというグループに所属させて貰ってます。もともとは社長(シュウ&ロトさま)のブログでLineをやってるという記事を読んで、

Line?

日本人のお友達の多くがやってるのは知ってたんですが、アメリカではちっとも流行ってないので、何でも好奇心いっぱい、何でもやりたがりな私なのに、気になりながらも、放置してた代物。

これは良い機会かも?

「社長そのLineってのに入れて~♪」

と直訴したのが、危険な道?(笑)へと・・・・足をどっぷり突っ込むきっかけでした。

とりあえずスマフォにアプリをダウンロード。はて?何なのかさっぱりわからない~~っ



わからない~と騒ぐ私を社長が導いてくれて・・・・。

入れた♪



これが、まだその頃グループ名もなく、AQUAsRISTの前身となる初期メンバーに参加する初めでした。

あれは確か10月24日のこと。

実はまだAQUAsRISTの皆に出会ってから1ヶ月と1週間くらいしか経ってません。

でも、そんなことが信じられないくらい、私にとっては既にとてもとても大切な仲間になってます。

オフ会に参加するのが基本のグループなのに、いつオフ会に参加できるかもわからない、でも、オフ会に参加したい気持ちだけは満々!機会を作るのが難しいだけで・・・・って私を心良く受け入れて下さって。

リアルタイムでやりとりするからか?あまり皆に会ったことがない気はしないんですけど、顔さえ知らない方々がいっぱい。

勝手にいろいろ妄想して・・・・それはそれで楽しいんですが、
今日素敵な物を頂いてしまいました♪

代表のぺん(ペンウノさま)が、

ゆみ、ええの送るわ・・・・と言うので、はて?なになに?と思っていたら・・・・。

こちら↓



ピンクの○がついてる動画ファイル2つ。

1つは、先日、尼崎であった関西でのプチオフ会で撮ってくれたメッセージ動画。

2つ目は、今日、関東の方、城山湖であった月刊カー&ドライバー取材オフ会で撮ってくれたメッセージ動画。

皆が頑張れと言ってくれてるんです~ヽ(*^^*)ノ

ええのは、めっちゃええもん♪でした!

私の大切な宝物です♪

AQUAsRISTの皆、ありがとう~ヽ(TдT)ノ号泣~♪

頑張るね!

頂いたみんなの動画、大切にしますヽ(´▽`)/

入院する時も持ってこ~♪怖くなったら見よう~♪

大型テレビ、Wifi完備の豪華個室なので、PCとか携帯は余裕で持ち込めるはず・・・・。入院するのは手術が成功さえすれば、1~2日だけですけどね(笑)

日本では1ヶ月半から2ヶ月入院する手術なんですが、アメリカでは1~2日で帰らされます。

ま、手術直後に、痛くて、そんなことしてる余裕があるかは大きな謎ですが(;^-^)

AQUAsRIST最高ですヽ(´▽`)/皆ありがとう~~~~っ

いつか会える日をむっちゃ楽しみにしてますね♪

いろいろご都合で参加できなくて、動画に入れてない皆も、
愛はちゃんと届いてるから大丈夫よ~d(^^*)


本当に本当にありがとうございました!!!!
ご協力くださった相方ちゃんたちもありがとう♪

Love You All♪
Posted at 2012/12/02 21:27:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | AQUAsRIST | クルマ

プロフィール

「@ジラフ☆

はからずも飯テロになっちまってましたか?!w

夜の誘惑❤w

食べちゃうしかないですな♪」
何シテル?   05/19 21:40
持って帰る値段で日本で新車が買えるので.... 愛車はアメリカであげてきちゃいました....orz 現在、愛車がない為、車の話題は少ないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まるっと鳥海!朝ラーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 12:51:51

愛車一覧

トヨタ アクア Prius C ちびこ (トヨタ アクア)
私の可愛いちびこ達です♪ ありがとうございます❤(^_^)/
その他 その他 ちゃりりん*❤ (その他 その他)
納車されました♪((o(*゚∀゚)o)) どこにでも連れて行ってくれる可愛い相棒です♪ ...
その他 その他 ゆみ*黄色丸 (その他 その他)
ミニ四駆って何?って私が....ミニ四駆デビュ〜しました。何が何だかまだよくわかってませ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプさん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スキーに行きたいから四駆(゚Д゚)ノ ってことでインプレッサでした。渡米の為さようなら( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation