• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の凄腕のゆみん現品限りのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

日本の秋 そうだ草津温泉行こう♪

日本の秋 そうだ草津温泉行こう♪ご無沙汰しております。

病状は相変わらずです。でも、普段の痛みやそんな状態にも慣れてきちゃっているという(^_^;)

脊椎でかなり痛い目にあっておいたのは、良かったのかもしれませんねw

ちょっと無理すると、物凄い貧血になって、異常な程の疲労感が襲ってきて、立っていられなくなるので、治ってはいない....それだけが確かという
(-_-;)

保険を切り替えたり、大学病院への紹介状貰ったり、ぼちぼち進めてます。

そんな中、ふと....温泉行きたい〜♪

温泉行こう〜♪

突然、温泉に連れてって貰いました(≧∇≦)

湯治ってことでw

♪雲英♪ち雅ちゃん家族に連れてって貰った伊香保温泉から始まった私の中のグンマー帝国ブームに乗って....いざ!

憧れの草津温泉へ♪



草津も伊香保もグンマー帝国なんですよ!

知りませんでした....。

皆さまはご存知でしたか?!

思わず....あまりの素敵さに謝っちゃいましたw

グンマー帝国....今まで何もないと....すっかり見くびっててごめんなさいm(_ _)m

前日は肌寒かった福生で沖縄お料理♪











沖縄料理初めて食べました。
美味しい〜♪(๑´ڡ`๑)

また食べたい〜(=^・^=)

当日は美しい秋晴れ〜♪



12年間日本にいなかったから余計にそう思うのか?

本当に日本の四季は素敵です。

紅葉が綺麗綺麗と連呼しちゃうくらいお見事でした♪

お天気良くて。青い空が美しくて。風がちょっぴりひんやリしてて。

気持ちええ〜♪

まさにドライブ日和♪



途中で上州名物ソースカツ丼を頂きました♪



思いの外美味しかったです♪

温泉〜♪



温泉はやっぱり温泉たまご♪



半熟とろとろをタレをかけて頂きます♪
ご飯が欲しくなっちゃう美味しさですね(=^・^=)



温泉街の楽しみは外湯♪

巨大な露天風呂で景色を見ながら贅沢なひととき。

温泉街はぶらぶら街歩きも楽しいですね♪



こんな路地をみつけては、くねくね、うろうろ。



紅葉と温泉と硫黄の香り♪

まさに至福のひとときです。

湯畑



今回、突然行こう♪となったので、有名所のお宿はほぼ満杯。

紅葉シーズン恐るべしΣ(゚Д゚)

利用者のレビューを読みまくって、きらりとセンスが光ってたお部屋が8つしかない和風旅館を選んだんですが....ここが何もかも素敵過ぎました♪

お宿も個性的。ご飯もうまうま。

一部だけのご紹介ですが、上州牛のステーキから鮎の塩焼きお鍋や紅ズワイガニまで!

舌鼓うつってこのこと?!って感じでした♪







お刺身や、天ぷら、煮物や、デザートまで。これでもかってくらい全部めちゃくちゃ美味しかったです♪







味噌焼きおにぎりを食べたことなかった私。

わざわざお願いして下さって、作って頂きました。



激うま♪

しばらくはまりそうな美味しさ♪

梅干しが異常に合います....。

内湯も源泉掛け流し100%をイタリア製のパイプで運んで来ているめっちゃいいお湯だったんですが.....貸し切り露天風呂までありました。



草津温泉は....強酸性でお肌つるんつるん。
お湯が強いので3分浸かってるのが限度とか。

でも、温泉入ると....体調も良くなるという....温泉効果凄過ぎです。

もう何も食べられない〜と言いながら....食後に街のかりんとう屋さんでみつけたプリンを頂いたんですが....これがまたびっくり激うま〜♪

もう一個ずつ買っときゃ良かったね〜と満腹状態の私達に思わせる程の異常な美味しさでした....。



夜は宿のオーナーと歓談。

センスきらり絶妙旅館のお父さんはやっぱりセンスきらりな素敵な方でした♪

翌朝も美味し過ぎておひつのご飯まで完食♪w

そして、旅館のお父さんおすすめの白根山へ。



温泉気持ち良過ぎて、美味し過ぎて、楽し過ぎて、すっかり病気持ちなの忘れまくってました(^_^;)

お家まで送り届けて頂き、夢のようなひとときも終了〜。

お仕事めっちゃ忙しいのに....疲れてるのに....ありがとう。

私はあなたのおかげで幸せものです♪

Love you♡

ご心配をおかけして本当に申し訳ありません。

良くなったり、悪くなったり、本調子ではないながらも、ぼちぼちやってます。

回復まで時間がかかりそうですが、見守って頂ければ幸いですm(_ _)m

ありがとう。

大学病院や検査は怖いけど....頑張って治します。
Posted at 2014/10/27 16:38:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年10月06日 イイね!

糸
皆さま、

温かいお気持ちしっかり頂いております。

ありがとう。

メッセージお返事できてなくて、ごめんなさい。もうちょっと先が見えて、落ち着いたら、ご連絡させて頂きますね。

今週、MRIを撮る予定なので、なんとかできるといいのですが....。

早く治して、行きたいところがいっぱいです。




Love you
Posted at 2014/10/06 18:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年09月04日 イイね!

【ちょっぴり恋愛話】ひまわりとトルコ桔梗

【ちょっぴり恋愛話】ひまわりとトルコ桔梗今日も車は関係ない話です。ちょっとだけあるかな?

ここんとこオフ会の話ばっかりやったので、オフ会前の最後の連絡ブログの前に、ちょっと違う話を....。

また申し訳ないけど長いです。(笑)

うちの会社は、建築デザイン会社では珍しいらしいんですが、とても和気藹々としています。

そりゃ締め切り前などは、夜中に時間との闘いでやってるので、殺気立つこともありますが、真剣な中にも、それでも笑いが絶えることはありません。

大抵恐ろしくくだらないことで爆笑してるので、何がおもしろかったんだっけ?と本気で全員が思い出せないこともしばしば(笑)

個性的なおもしろい人が多いのと、皆、儲からなくてもデザインがしたいという共通の縛りの中にいるからか?

過酷な中、一緒に乗り越えて来ているという仲間意識からか?お互いに能力を認めあってるからか?とにかく妙な連帯感みたいなものがあります。

私は中でも、かな〜り、自由気ままににやらせて貰ってる方で、上手に私を扱ってくれているリーダーやその上の方々、チームメートに感謝感謝です。

いろいろ忙しくてぶつぶつ言うてますが、基本、仕事は、楽しいです。


そんなうちの職場では、突然、恋話になることもしばしば。

今日のランチもそうでした。

で、いつも困るのが、うちのだーりんの話をする時。

今から6年前の秋に、交通事故で死んだので、取り敢えずそれを言うと思いっきり引かれます(-_-;)

そりゃそうですよね。婚約者が死んだなんて話、交通事故で即死だなんて、どう反応していいかわからないのが普通でしょうね。

でも、彼なしに今の私はいないので、どうしても避けることができない話だったりもします。

こうやって今回、平常心で、文に書けるようになったのも、つい最近です。

5年間はみっちり泣いてました。まったく笑ってませんでした。涙って枯れることはありませんね。次から次へと出てきます。どんだけ体に水分あるねん?!ってくらい泣きました。

アクアの仲間に、ここの車関係のお友達に出会って、また心から笑えるまで、5年間かかりました。

何かを楽しみにすることもなかったし。

飛行機に乗れば、落ちないかな〜?って思ってたし。車を運転してたら、誰か突っ込んで来てくれないかな〜って本気で願ってました。

とにかく早くこの人生を終えたい。頭の中は、そればっかり。

ぜんぜん一生懸命生きてませんでした。

楽しいことも、楽しみなこともなかったし。ただ毎日起きて、息をして、寝るだけ。心が凍結してる感じ?


彼はとっても不思議な人で、自称「ゆみヲタ」と言ってました。私に関することなら、何でも、どんな小さなことまで、一度聞いただけで、知っただけで、記憶してました。怖いくらい(^_^;)

B型でそんな人にそれまで会ったことありませんでした。(笑)

AB型もそういう所はありますが....興味ないことはまったく覚えない血液型の代表B型(笑)

それだけ私に、集中してくれるのも不思議でしたが、かといって仕事は目一杯誰よりもして、仕事もできるので、同期でも一番、出世してて。なのに、趣味も多趣味。やたら友達も多くて、家族も大切にしてて、なんて忙しい人なんやろう?!というのが、私の印象でした。

それに、本人まったく気づいてないのに、やたらともてる人でもありました。

頻繁にお菓子持ってくる会社の娘とか、お誕生日にプレゼント持って来る娘とか。

そんな女性たちを、親切な人がいるもんや....と本気で彼は思ってました(笑)

いやいや親切でそんなことせんわ(^_^;)あれはけんを好きなんやて〜って解説してあげても、ないない〜万が一そうやったとしても、まったく興味ない。とキッパリと言い放つ、もてるの自覚まったくないさんでした。

学生時代からずっとそうやと幼馴染も証言してました(^_^;)

そんな忙しいもておさんが、なんで私を彼のお友達曰く....べた惚れ....で好きになってくれたかも不思議やったんですが、何よりもびっくりやったのが、そのスピード感。

出逢って、話始めてから3日目に、アメリカに移住するって言い出しました。当時、私は、アメリカのヒューストンに住んでいたので。そこに来ることにしたと言うんです。

私が、彼を好きじゃなかったら、ただの立派なストーカーですよね(笑)

山口県出身で、長男の彼。ご両親健在。一流上場企業に勤めてて、出世もしてる。確かに...前妻さんがアメリカ人やったので、英語はビジネス英語までぺらぺらで、何の不自由もなかったんですが、アメリカに転職して、移住するなんてことが可能とはとても思えませんでした。

そして、話し始めてから5日目。

「どんなプロポーズがいい?」

言われた私は、こんなのですね→(゜o゜; 目が点
(笑)

だってその時、もう数年前に関係は終わってましたが、私は、まだ戸籍上は人妻。(笑)

自分が彼を好きになってたことにも気づいてなかったというボケボケぶり(-_-;)

何を仰ってるのやら?!と思ってました(笑)

ところが、彼は、あらゆる所に手を回し、コネを使い、あっという間に、ヒューストンに駐在できる、某有名商社に転職。

親友のアメリカ人弁護士さんに頼んで、地価や不動産情報まで調べ上げ、家まで購入する準備をしてました。私にはすべて黙って内緒で。(笑)

私に隠しても、内緒にしてても、私はちょっと特殊な能力と関係を持ってるので、大概のことはわかっちゃいます。ふと知ったり、見えたり、わかっちゃうことがあるので、私に嘘はつけません。

で、知って、またまた、こんななってました。→(゜o゜; (笑)

そんな彼は、6年前の秋のある朝、海外駐在の為の研修に出かけて行き、交通事故にあい、そのまま二度と帰っては来ませんでした。

広島とテキサスで離れていた私達が、あと20日でずっと一緒にいられる。一緒に暮らせる。そんな時でした。

前に、命日にお友達に「思い出してあげな」って言われたことがあるんですが私は、それについてコメントができませんでした。

なんでかと言うと....。

忘れたことはないから。

ずっと想ってるから。

だから、思い出すってこと自体ないから。

英語で、Love youってのは、家族や友達にも、普通に言います。

大切だよ、好きだよって、日本人と違って、身近な人に言うのは、恥ずかしくともなんともない気風や文化なのでね。

でも、日本語で「愛してる」ってなかなか言わないし、言う気にもならないし、だいたい「愛」って何?って悩んじゃう所、ありませんか?

彼は、それをさらっと言える上に、ほんとなんやって信じさせてくれる魔法を持ってました。

私は、英語のmake loveって言葉を凄く素敵やと思うんです。ようするにエッチをするって言葉の英語なんですが、愛を創る、愛を紡ぐって表現、素敵ですよね。

実際はもっと動物的なものなんでしょうけど、たった一人の人に、そうじゃない風に取り扱うことできる余裕?紳士さ?をとってもかっこいいと思います。

ご飯をフルコースで、デザートまで作れたり。お裁縫までできたり。会計士さんまでできる簿記一級持ってたり。自分で働いて大学行ったり。貯金が趣味で、おれ貯める人、ゆみ使う人って本気でそう思ってて言ったり。私にとっては、かっこいい所だらけでした。

彼が、駐在でヒューストンに来るとき、私が大好きな花を二種類抱えてくるって言ってたんです。

それがひまわりとトルコ桔梗。

婚約指輪と結婚指輪も特注でお友達のデザイナーさんに頼んでもう試作まで作ってあって、ひまわりをあしらったものでした。もちろん私には、秘密で(笑)

ひまわりは派手やし覚えやすいけど、トルコ桔梗は、地味やしなかなか覚えられない花なのに。一度、何かの折にちらっと言うただけで、覚えてました。

飛行機に乗って日本から来るのに....植物って検疫で税関通れないのに....どうするんやろ?って思ってたけど、彼なら手配して不可能なことを可能に、なんとかしちゃうのも知ってました。

ひまわりとトルコ桔梗の花束を抱えた彼が、私を迎えに来てくれるのは、私が死んで彼がいる所へ行ける、随分先のことになっちゃったけど。

やっと、それまで、頑張って、一生懸命生きるよ。って思えるようになったので、ちょっと書いてみました。

これから、きっとまた恋もするやろうし、だからと言って、彼を忘れることもないんやろうけど、そんな私をきっとずっと見守ってくれてると知ってるので。

今度逢えた時、頑張ったよって言える。そんな自分でいたいと思います。

また、頑張れなくなった時、思い出せるように、書いておきます。
Posted at 2014/09/04 02:48:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月26日 イイね!

盛者必衰のことわりを表す

盛者必衰のことわりを表す本日のお話も車は関係ありません。

今日は母のお誕生日です。

友人たちから見ると、かなり明るく楽しい家庭に見えるらしい我が家です。

おもしろく楽しいお父さん。良妻賢母の母。

が、私は小さい頃はひたすら一日も早く家を出たいと思ってました。

夏休みはいつも、親戚がいる京都へ逃避してました。1年のうちに夏休みの逃避期間がなかったら、もっと心病んでたかもしれません。

なので、就職してすぐ一人暮らしを始めました。会社が実家から遠かったのが、表向きの理由ですが、私にとってはやっと念願が適う~という感じでした。

いろいろ誰にでもあるし、詳しく言うと引く人も多いし、公に書くことでもないので、何故かはここには書きません。

私の受け取り方もあるんでしょうが、愛に飢えて育ってしまったとしておきます。

そんな中、最近、とても変わったのが、母と私の関係です。

昔は、一人では、飛行機に乗ることを怖がってた母が、手術の前後、テキサスまで私のお世話に来てくれて。

同じくらいの手術やと日本では数ヶ月入院する所を、アメリカなので・・・・。

手術した午後には、もう立たされ、2日間入院して、すぐに家に帰され・・・・。

ただ痛いだけで、自分では何もできなかった私を2ヶ月滞在して助けてくれました。

たぶん、この時に、それまでも頭ではわかっていた、与えたい愛と、私が欲しい愛が違うだけなんだ。愛はそこにあるんだ。ってことを、頭以外でも理解できたと言いますか・・・・。

それで私がいろいろひっかかってたり、傷ついてたことを、全部洗い流すことができたんやと思います。

12年前は「頭おかしい」と反対されたアメリカ行きも、テキサスに遊びに来てくれて、学校を見て、教授たちに会って、会社まで来て、同僚達に会って、自分の子とは思えないくらい頑張ってるびっくりしたと言ってくれました。

いや、そう言って貰える程はぜんぜん頑張ってません。頑張り足りません。と恐縮しました(笑)

小さい頃はずっと・・・・似合うからと決め付けられ、泣きながら嫌がる私を無理やりショートカットにされたので、長い間ショートカットはできませんでした。恐怖がただ蘇ってくるので。

最近、ショートにしたら、長い方がいいのではないか?と母が言い出し、笑ってしまいました。

いろいろ物事って変わるんだなぁ~というのが実感です。同じところで留まる物事はないんですよね。

皆さまもいろいろあるでしょうが、ずっと同じってことは何事もないので。

どんなに出られない長いトンネルに見えても・・・

きっと大丈夫。

気持ちの持ちようで闇も光にできる。

そんなこと言いながら、今もいろいろへこたれてる私ですが。

お昼休みあと3分。

Mom Happy Birthday!Love you!!

おしまい。



Posted at 2014/06/26 13:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月14日 イイね!

バカ叔母2

バカ叔母2叔母バカ通り越してるので、バカ叔母ということで・・・・(汗)

先日の続きです。

先日のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1644458/blog/32552119/

写真は、左が姪の桃代、右はお友達のゆきちゃん。

ハロウィーンに悪魔の仮装して、USJに行った時の物です♪


みなさまのご協力、お助けのおかげで、1人異常にイイね、コメント、シェアが多い子になってました(笑)

本当に、本当に、ありがとうございました!!

姪、嬉しい~♪♪と小躍り~

ところが、それを見て、慌てた?!1人追い上げをはかってくるファイナリストがいまして(笑)


今日が締め切りなので、もしもしお時間あれば、イイね、コメント、シェア

何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

最近の投稿です↓


https://www.facebook.com/photo.php?fbid=513827388723986&set=o.328944543879149&type=1

https://www.facebook.com/obuse.kimono/posts/554672984639636

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=514560258650699&set=o.328944543879149&type=1

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=514960461944012&set=o.328944543879149&type=1


本人、日曜の本番を前に、ドキドキしております(爆)

やっぱり私に似て、かなりの小心者のようです(笑)


私は本番はいつも強かったので、きっと大丈夫でしょう~♪

結果はどうあれ、頑張ることが大切♪楽しめばいいですよね♪♪


夏祭りに浴衣、初詣に着物、素敵~♪♪

なんか見てたら、私もお着物着たくなっちゃいました♪

いーっぱいあるんですけどね・・・・。ぜんぜん着てないですね(汗)


かと言って、何もないのに・・・・いきなり着物を着だすのも変なので、代わりに和つながりっちゅうことで・・・・今日はお抹茶点てました♪

これまた、めっちゃくちゃ、ひっさしぶり!


裏千家家元直弟子の教授に習ってたことがあるんですが(昔、企画開発員として働いてたおもちゃ会社の社長の奥さまが無料で教えてくださると仰るので、のこのこと(笑)仕事忙し過ぎて、たまにしか行けず(大ヒンシュク汗))

まぁ~作法とかにまったく興味ないものですから(汗)ちーっとも順番さえ覚えませんでした(笑)

でも、お抹茶頂くのは大好きなので、

「○○さん(わたしの苗字)が点てるお茶はとーっても美味しいわ♪見ればわかるわ~♪」

作法はともかく・・・・教授から、味だけはいつも合格点頂いてました(爆)

だって味が大切!(笑)

めちゃくちゃひさしぶりなので、点ち方はいまいちでしたが、味は美味しかったです♪




お忙しい中、本当にありがとうございました!

姪からもくれぐれもお世話になりました!ありがとうございます!とのことでした。


ありがとうございました~~~~!!\(^o^)/
Posted at 2014/03/14 19:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ジラフ☆

はからずも飯テロになっちまってましたか?!w

夜の誘惑❤w

食べちゃうしかないですな♪」
何シテル?   05/19 21:40
持って帰る値段で日本で新車が買えるので.... 愛車はアメリカであげてきちゃいました....orz 現在、愛車がない為、車の話題は少ないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まるっと鳥海!朝ラーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 12:51:51

愛車一覧

トヨタ アクア Prius C ちびこ (トヨタ アクア)
私の可愛いちびこ達です♪ ありがとうございます❤(^_^)/
その他 その他 ちゃりりん*❤ (その他 その他)
納車されました♪((o(*゚∀゚)o)) どこにでも連れて行ってくれる可愛い相棒です♪ ...
その他 その他 ゆみ*黄色丸 (その他 その他)
ミニ四駆って何?って私が....ミニ四駆デビュ〜しました。何が何だかまだよくわかってませ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプさん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スキーに行きたいから四駆(゚Д゚)ノ ってことでインプレッサでした。渡米の為さようなら( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation