• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の凄腕のゆみん現品限りのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

テキサス・ダラスのガソリン料金

テキサス・ダラスのガソリン料金日本でもセルフサービスが増えてきてると聞きましたが、本当でしょうか?

アメリカでは自分でガソリンを入れるのが普通です。入れてくれるところもありますけどね。たまーにですね。とても珍しいです。その分、高いこともあるので、避けます。

私は、Sam's Clubと言う巨大スーパーのメンバーだけ安くなるガソリンスタンドを愛用してます。相当、市場調査を常にしてるようで、周辺のガソリンスタンドより、必ず安いんです。メンバー年会費を支払っても断然お得です。ちなみに、アメリカで「ガソリン」と言っても、はてな?って顔をされます。

ガソリンは、シンプルに Gas ガス。

パンクした時は、I got a flat tireと言います。パンク=フラットタイヤ。
パンクは絶対に通じません。



それでも、昔に比べたら、だいぶガソリンの値段が上がりました。ここんとこまた下がって落ち着いて来てますが。今日は、1ガロン(4リッター弱)で、$3.419でした。



10年くらい前、アメリカに来た時は、1ガロン$1.30とかでした。テキサスはガソリン産出州なので、それでも全米レベルで比べると今も安い方です。アメリカンの友人などに寄ると、彼らが小さい頃は1ガロン、20セントとかだったそうです。

どんどん掘ったら、どんどん石油は安くなると石油会社は言い張って掘り続けたんですが、石油の値段はどんどん上がって、消費者は困っていて、年々石油会社の利益だけはどんどん増え続けてるってどういうことなんでしょうかね。

私たち人間の活動に寄る二酸化炭素排出は確実に気候変動に影響を与えています。旱魃や集中豪雨、私が先日被害にあった異常な雹や頻繁になってきてる竜巻の発生は、この気候変動に寄るもの。海抜は上がり続け、島国では住めない人が出てきてて、南極や北極の万年氷は溶けてきてます。

いつか陸地が地球のどこにもなくなる日が来ないなんて誰も保障できません。

後世に無責任なことをしない為にも、ガソリン価格が上がるのは、エコカーが増えるのは、二酸化炭素排出をしないようにするのは、必要で、良いことなんですけどね。自分だけ良ければいい石油会社やお金持ち、政治家みたいに私達もなっちゃだめだめですしね。

今、障害給付しか収入がない私は、啄木じゃないですけど、~じっと手を見る・・・・ですけど。

ちなみに、
働けど働けど我が暮らし楽にならざり、~じっと手を見る
なんて、ことを言ってた石川啄木は、体が弱いのを言い訳にして、ちっとも働かず、人に借金ばかりして、踏み倒して、遊郭ばっかり行ってたそうです。

本当かはわかりませんけど、聞いた時は、ちょっとショックでした。

プロフィール

「@ジラフ☆

はからずも飯テロになっちまってましたか?!w

夜の誘惑❤w

食べちゃうしかないですな♪」
何シテル?   05/19 21:40
持って帰る値段で日本で新車が買えるので.... 愛車はアメリカであげてきちゃいました....orz 現在、愛車がない為、車の話題は少ないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 181920
212223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

まるっと鳥海!朝ラーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 12:51:51

愛車一覧

トヨタ アクア Prius C ちびこ (トヨタ アクア)
私の可愛いちびこ達です♪ ありがとうございます❤(^_^)/
その他 その他 ちゃりりん*❤ (その他 その他)
納車されました♪((o(*゚∀゚)o)) どこにでも連れて行ってくれる可愛い相棒です♪ ...
その他 その他 ゆみ*黄色丸 (その他 その他)
ミニ四駆って何?って私が....ミニ四駆デビュ〜しました。何が何だかまだよくわかってませ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプさん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スキーに行きたいから四駆(゚Д゚)ノ ってことでインプレッサでした。渡米の為さようなら( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation