• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の凄腕のゆみん現品限りのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

雲の上を走る Viaduc de Millau

雲の上を走る Viaduc de Millauフランスのミヨ Millau という街にある高速橋です。高速4車線がエンパイアステートビルよりも高い高さを峡谷を越えて走り抜けます。全長2、460m。一番長い柱の高さ地上から343m。

確か、発音は、ヴィアデュク ドゥ ミヨ←こんな感じかな?

確かめたい方はここで三角の矢印押せば、フランス人の発音が聞けます。↓

http://www.forvo.com/word/viaduc_de_millau/

あ、そうそうこれ行ってみたかったんだった(o≧∇≦)oと思い出したので。



スペインとフランス、地中海とフランスを結ぶ高速道路がこの深い谷で遮られて途切れていた為、このミヨという街は毎日渋滞5時間動かないなんてことになってたらしいです。

そして作ったのがこの橋。圧巻です。PriusCで走ってみたいヽ(´▽`)/

日本に持っていくのと同様で、フランスまでの愛車輸送はかなり難関そうですが(笑)

綺麗ですね~。高いですね~。一番高い第2主塔から落ちたら343m落下です。怖っ(;^-^)

イギリスの巨匠建築家ノーマン・フォスター(Norman Foster)とフランスの橋梁技術者ミシェル・ヴィルロジュー (Michel Virlogeux) が設計しました。ミシェル・ヴィルロジューはノルマンディー橋(むっちゃ長いスパンをケーブルでつないだ恐ろしい橋)も作った不可能に挑戦するのがとても好きな人です(笑)

ノーマン・フォスターの建築は冷たい感じがする時あるので、私はそんなにお気に入りでもないんですが、シンプルで綺麗な物を作る時は嫌いじゃありません。



この地域は、ライムストーン-石灰岩で地層ができていて、大変地すべりしやすく、案の定、建設中に大雨が降って、地すべりがあったそうです。幸い、建てかけていた柱は衝撃を受けませんでしたけど、不可能への挑戦と言われたとか。

この地域の地層はいい感じでバクテリアを含んでいて、ブルーチーズを作るのに最適。あの臭いチーズの産地です。チーズ作りにはいいけど、橋を作るのには向いてないと言われてたのに、作っちゃいました。

もっと建築中から知りたい方はこちら。ナショナル・ジオグラフィックのドキュメンタリーなので、47分程あります。お時間ある時にでも。雲の上に橋があるのがわかる映像もこちらにはあります。46分30秒くらいから。



車で走ってたらそんなに高く感じないのかもしれませんけどね。どうなんやろ?

走ってみたいですo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

プロフィール

「@ジラフ☆

はからずも飯テロになっちまってましたか?!w

夜の誘惑❤w

食べちゃうしかないですな♪」
何シテル?   05/19 21:40
持って帰る値段で日本で新車が買えるので.... 愛車はアメリカであげてきちゃいました....orz 現在、愛車がない為、車の話題は少ないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 181920
212223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

まるっと鳥海!朝ラーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 12:51:51

愛車一覧

トヨタ アクア Prius C ちびこ (トヨタ アクア)
私の可愛いちびこ達です♪ ありがとうございます❤(^_^)/
その他 その他 ちゃりりん*❤ (その他 その他)
納車されました♪((o(*゚∀゚)o)) どこにでも連れて行ってくれる可愛い相棒です♪ ...
その他 その他 ゆみ*黄色丸 (その他 その他)
ミニ四駆って何?って私が....ミニ四駆デビュ〜しました。何が何だかまだよくわかってませ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプさん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スキーに行きたいから四駆(゚Д゚)ノ ってことでインプレッサでした。渡米の為さようなら( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation