• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の凄腕のゆみん現品限りのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

テキサスは砂漠じゃないから川 ̄ー ̄)

テキサスなんて砂漠に住んでて可愛そう・・・・って大きな誤解があるみたいなので、

いやいやテキサスは砂漠じゃないから~(;^-^)/
それ、アリゾナとかもっと西だから~って訴えたいビデオを作ってみました。

特にテキサスが砂漠だと思ってる方は、ぜひ見てください。

砂漠じゃないから~ヽ(´▽`)/





洗車前なので、ガラスが汚れてるのはご愛嬌ということでお赦しを♪

ね、砂漠じゃなかったでしょ川 ̄ー ̄)/

ガンダムのテキサス・コロニーとか、西部劇に騙されないで下さいねヽ(=´▽`=)ノ

Posted at 2012/10/17 11:20:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | アメリカ・テキサス・ダラス | 旅行/地域
2012年10月16日 イイね!

テキサス・ダラスのガソリン料金

テキサス・ダラスのガソリン料金日本でもセルフサービスが増えてきてると聞きましたが、本当でしょうか?

アメリカでは自分でガソリンを入れるのが普通です。入れてくれるところもありますけどね。たまーにですね。とても珍しいです。その分、高いこともあるので、避けます。

私は、Sam's Clubと言う巨大スーパーのメンバーだけ安くなるガソリンスタンドを愛用してます。相当、市場調査を常にしてるようで、周辺のガソリンスタンドより、必ず安いんです。メンバー年会費を支払っても断然お得です。ちなみに、アメリカで「ガソリン」と言っても、はてな?って顔をされます。

ガソリンは、シンプルに Gas ガス。

パンクした時は、I got a flat tireと言います。パンク=フラットタイヤ。
パンクは絶対に通じません。



それでも、昔に比べたら、だいぶガソリンの値段が上がりました。ここんとこまた下がって落ち着いて来てますが。今日は、1ガロン(4リッター弱)で、$3.419でした。



10年くらい前、アメリカに来た時は、1ガロン$1.30とかでした。テキサスはガソリン産出州なので、それでも全米レベルで比べると今も安い方です。アメリカンの友人などに寄ると、彼らが小さい頃は1ガロン、20セントとかだったそうです。

どんどん掘ったら、どんどん石油は安くなると石油会社は言い張って掘り続けたんですが、石油の値段はどんどん上がって、消費者は困っていて、年々石油会社の利益だけはどんどん増え続けてるってどういうことなんでしょうかね。

私たち人間の活動に寄る二酸化炭素排出は確実に気候変動に影響を与えています。旱魃や集中豪雨、私が先日被害にあった異常な雹や頻繁になってきてる竜巻の発生は、この気候変動に寄るもの。海抜は上がり続け、島国では住めない人が出てきてて、南極や北極の万年氷は溶けてきてます。

いつか陸地が地球のどこにもなくなる日が来ないなんて誰も保障できません。

後世に無責任なことをしない為にも、ガソリン価格が上がるのは、エコカーが増えるのは、二酸化炭素排出をしないようにするのは、必要で、良いことなんですけどね。自分だけ良ければいい石油会社やお金持ち、政治家みたいに私達もなっちゃだめだめですしね。

今、障害給付しか収入がない私は、啄木じゃないですけど、~じっと手を見る・・・・ですけど。

ちなみに、
働けど働けど我が暮らし楽にならざり、~じっと手を見る
なんて、ことを言ってた石川啄木は、体が弱いのを言い訳にして、ちっとも働かず、人に借金ばかりして、踏み倒して、遊郭ばっかり行ってたそうです。

本当かはわかりませんけど、聞いた時は、ちょっとショックでした。
2012年10月15日 イイね!

ちょっと激し過ぎやしませんか?

ちょっと激し過ぎやしませんか?いろいろあると思うんですが・・・・。

今日のは私が今まで体験したのより
ずいぶん激しかったです(;^-^)

こんなもんですかね?



こんな体なんで・・・・お願いするしかないんですけどね。

最後、手でふいてまでくれるんです。すっごく丁寧でした。大満足♪

久しぶりに、すっきりしましたヽ(´▽`)/
2012年10月14日 イイね!

昔、通勤途中で見かけた変な物

昔、通勤途中で見かけた変な物以前、Yahooの方のブログに掲載したことあるんですが、
大学院卒業してヒューストンで働いてた頃、何度も見かけた変な物があります。



必ず会社へ向かう朝に出会うんですが、私が右に曲がっても、同じ方向右に曲がるんです。



なんだなんだ?と近づいてみると・・・・。



サンタカーヽ(*^^*)ノ

初めは、新車種Nissan Santaって車があるのかと思いました。(笑)
ないない(;^-^)

重そうなサンタ帽子を乗せて、日産サンタって名前のエンブレムまで車につけて。
営業車でもないみたい。お店のロゴとかは一切車にありません。
毎朝どこに行くんでしょう?出勤?

写真撮れなくてとっても残念だったんですが、運転してる方、本当に見かけがサンタさんみたいなんです。白いひげをサンタさんみたいに激しくはやして、顔つきも、柔和な、本当にサンタさんみたいな感じヽ(´▽`)/

初めて横に並んで、運転してる人を見た時に、なるほど、だからサンタカーなのね・・・・と妙に納得しました。今時のサンタはトナカイじゃなくて、日産サンタに乗るみたいです(笑)

いつか、車じゃなくて、運転してるサンタさんの写真を撮りたいと思いつつ、結局撮れずに転職してヒューストンを去ってダラスに来てしまいました。

見かけるのはいつも朝の通勤途中。何故かいつもわたしの前を走るので、運転してる私が、運転してるサンタさんの写真をなかなか撮るチャンスがありませんでした。

電飾も帽子部分についてるみたいでした。いつ点灯させるんやろ?クリスマス限定?電飾がついてる状態は見たことありません。

もし、テキサスのHoustonに行って、街で日産サンタを見かけることがあったら、車もですが、ぜひ運転してる人を注目してください。

サンタさんが運転してます。
2012年10月13日 イイね!

Prius C ディスプレイセッティング+ライトなど+アクアとの違いいろいろ

正規のアメリカトヨタのビデオなので、もうご存知の方多いかもしれませんが、
これアメリカの1~4のグレードの違いとかの説明が上手だったので。
グレード1が一番何もついてないので、2、3、4とどんどんオプションが多くなっていきます。

グレード4はフォグランプがあるのと、シートを温めることができるのと、椅子の材質が違うというだけなので、私には不要。グレード2(ナビなし)か3(ナビあり)でどっちかを選ぶ人が多いそうです。



そのままYoutube動画が流れて行くって設定にしてる方はこの後も12個シリーズものがあるので、続いてしまうと思います。違う単独で流す設定にしてる方は、他にもわかりやすいのあったので、以下にどうぞ。

ディスプレイのセッティングが見れます。アクアと同じ?かな?
違うのは言語に英語とスペイン語の選択肢がある部分です。



以前、ライトの付き方について質問されたんですが、私の説明で大丈夫だったかな?と心配でした。なんだ、良い説明があるではないか~ヽ(´▽`)/というわけで、こちらです。

ちなみに左右のウインカーは窓の側についてるのだけが、左折、右折する時ちかちかします。フロントのオレンジライトは一緒にちかちかするの?って質問があったので。しません。



タイヤプレッシャーの異常を感知するランプがアクアにはないと聞きました。



クルコンも。



ムーンルーフもですね。ムーンルーフはグレード3と4のオプションとしてあります。私は星を見れるーって思って欲しかったんですが、暑いテキサスで焼け死ぬぞってディーラーさんにも、友達にも言われて却下されました。(;^-^)欲しかったよ~~

ちなみに、UVコーティングもEコーティングもしてあるので、焼け死なないです(;^-^)



グレード3と4はこのナビとオーディオがもれなくついてきちゃいます。アメリカの車は今でも、ナビ欲しい人は自分で別に買って来て、置いておくタイプの奴を持つ人が多いので、初めから埋め込まれてるナビを買う人はあまりいません。大都会ではナビとか見るからについてると車が盗まれやすいってこともあります。使う時GPSを持ち込む人が多いのはその為もあるかも。

こちらのシステムで選択できる言語は3つです。英語、フランス語。スペイン語。



私は、近所でどこのガソリンスタンドのガス代がいくらか?ってのがすべて表示を出せるのが気に入ってます。車からレストランの予約ができたり、映画のチケットを買えるサービスとかはアンドロイドにアプリ入れて、PCとも連動させてるけど使ったことありません。PandoraとBing(Google検索みたいなの)はよく使います。普通のラジオか、アンドロイドに入ってる音楽を聴いてしまうので、サテライトラジオも使ったことありません。

助手席に人が座ってない時(椅子に乗ってる物の重さで車が判断します)助手席のエアバックがオフになるのもアクアにないと聞きました。アメリカではどの車でも当たり前の機能なので、説明をみつけられませんでした。重いカバンなどを助手席に乗せてると、シートベルトしなさい!って車に言われます(笑)9つあるエアバックのうちいくつが助手席の分でオフになってるのかはわかりません。たぶん3つかな?(前、膝、横)と予想してますが、どうでしょう?

PriusCとアクアが多少違うのは知ってたけど、細かく知らなかったので、いろいろ教えて頂いておもしろいです。見てたらわかるであろう物だけ選ぶようにしましたが、ビデオの英語説明でご存知になりたいことあれば、遠慮なく聞いてください。

ちょっと事故の後遺症の腰がここんとこ調子悪いのと(脊椎がずれていて、その手術待ちなんだけど、保険会社がなかなか払ってくれなくて交渉中)、花粉が酷くて朦朧としてるので、リクエスト頂いてる写真などが思うように撮れなくて、そうだ!ビデオがあるはず!と苦肉の策で思いついた今日のブログ記事でした(;^-^)

ではまた。素敵な夜を?お昼を?朝を?


Posted at 2012/10/13 03:24:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | PriusC | 日記

プロフィール

「@ジラフ☆

はからずも飯テロになっちまってましたか?!w

夜の誘惑❤w

食べちゃうしかないですな♪」
何シテル?   05/19 21:40
持って帰る値段で日本で新車が買えるので.... 愛車はアメリカであげてきちゃいました....orz 現在、愛車がない為、車の話題は少ないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 181920
212223 2425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

まるっと鳥海!朝ラーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 12:51:51

愛車一覧

トヨタ アクア Prius C ちびこ (トヨタ アクア)
私の可愛いちびこ達です♪ ありがとうございます❤(^_^)/
その他 その他 ちゃりりん*❤ (その他 その他)
納車されました♪((o(*゚∀゚)o)) どこにでも連れて行ってくれる可愛い相棒です♪ ...
その他 その他 ゆみ*黄色丸 (その他 その他)
ミニ四駆って何?って私が....ミニ四駆デビュ〜しました。何が何だかまだよくわかってませ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプさん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スキーに行きたいから四駆(゚Д゚)ノ ってことでインプレッサでした。渡米の為さようなら( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation