• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝説の凄腕のゆみん現品限りのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

消えるビル 静かで綺麗vs爆弾で汚い

消えるビル 静かで綺麗vs爆弾で汚い私はまだ卵ですが、建築家。今日は私の専門の話題を少し。

社長(シュウ&ロトさま)が最近、改修中である赤坂プリンスホテルの旧館の現在を見せてくれて、赤プリってどうなってるんやろう?って思って、みつけた、赤プリゆっくり消えるという話題です。

東京都千代田区紀尾井町で営業していたホテル「赤プリ」の愛称で広く知られる赤坂プリンスホテル新館。赤坂=赤プリってくらい、私達には馴染み深い建物でした。

6年日本に1時帰国してない私は、日本に関して、かなりの浦島太郎子なので、グランドプリンスホテル赤坂って名前が変わってたことも、解体が進んでたことも知りませんでした。

その解体動画が凄い!



1983年に開業した、建築家、丹下健三氏設計による新館は周囲との調和ちゃんと考えたのかな?考えてへんよね?と謎に思うような、バブル期の超高層ビルの象徴でした。

客室内にはEero Saarinen(彼も建築家)のデザインしたチューリップチェアやサイドテーブルのほか、スイートルームには丹下氏デザインのソファも配されてました。



同じ紀尾井町なら、私や友人達にとっては、日本庭園も素敵やし、バーもええ感じやし、ホテルニューオータニの方がお洒落感があって好きだったので、赤プリにはあんまり行ったことはないんですけどね。ロビーを待ち合わせに使ったくらいかな。

新館の解体工事は、粉塵や部材の飛散、騒音や振動を最小限に抑える新工法の「テコレップシステム」を開発した大成建設が請け負い、西武ホールディングス傘下の西武建設が参加。

解体工事は2012年6月から始まって、15本の油圧ジャッキが操作されて今、こんな感じ。これ2日前の画像です。めっちゃ縮んで来てるっ!



解体作業は2013年5月頃まで続く予定となっているそうです。

老朽化してる高層ビルは多いので、これから、この手法は多く取られるでしょうね。さすが日本!と思わされました。細かいし、根気あるし、なんだか凄く静か・・・・。

静かさ、これ、アメリカではまったく価値がありません。しゃべらない奴=意見や考えを持ってない奴と見なされ、頭悪い扱いされます、そんな世界。私から見たら、とりあえずしゃべってるだけやん、中身ないやんって奴も、しゃべらない奴より、評価上。変な世界。

静かさに価値を見出さない世界があるなんて、アメリカに来て初めて知りました。とりあえず、しゃべとっけ、しゃべっとけ、なんてできない静かな私は不利やわ~えっ?

前いた会社の採用面接の時、なんだか社長や社員さんたちと話が盛り上がって4人で2時間近く話してたんです。普通は面接って10分~30分なんですけど(;^-^)

採用はしゃべる=考えがある、だったらしいです。聞いてびっくり。しゃべり過ぎた大失敗!って思ってたから(゚д゚)!確かに、前の会社はうるさかったです。皆、いいから口閉じろ!って感じ。

ちなみに、未だにアメリカで取られてる手法はもちろんこちら。どかーん。爆破です。大騒音大騒ぎ。



これは去年の年末にダラスのダウンタウンで解体された、88歳の市庁舎の1つThomas Buildingの解体。そんなに大きくないですけど、136キロのダイナマイトを使って、12秒で崩れ落ちました。

大イベントなのでね・・・・動画のように見物人出ます。化学物質とかあほ程ばら撒かれるので、絶対に近寄らない方がいいですけどね。私は絶対見に行きません。体に悪そ過ぎ。

この大騒ぎ&爆破喜びぶりを見ても、テコレップシステムつまらん・・・・って思いそうですよね・・・・。環境にいいし、静かなんですけどね・・・・。

静かで綺麗なのと、爆弾で汚いのは比べなくても、もちろん前者がええに決まってるやん!って思うわけでは、世界ではないんですよね・・・・。

日本凄い!って思ったので、載せました。世界にいつかこの良さわかって貰えると嬉しいです。無理かな。無理やろな。お金かからない方採用しちゃうよね・・・・。

もう何でもお金お金なん止めようよ~。

人としてっての大切にしょうな~~~~。
Posted at 2013/01/12 03:07:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 建築 | 趣味
2013年01月07日 イイね!

キティー地獄化計画【USB】

キティー地獄化計画【USB】今年も、ばりばりドノーマルPriusCのまま、キティー地獄化計画に力を入れるしかない私川 ̄ー ̄)

かと言って、こんな素敵なゾンビキティーをアメリカで売ってるわけでもないので・・・・普通のキティーで我慢するしかありません・・・・。←ちなみにこれは誰かが作ったゾンビキティーケーキです♪

常々困ってたのが、USB。1人で乗ってる時は問題ないんですが・・・・。



複数人で乗ると・・・・これも充電して~これも~と充電したいものだらけになってお手上げ(;^-^)スマフォの充電の取り合いが多いです。

確かに、USB口1つではね・・・・。かと言って、皆さまのように、増設などする部品も技量も知識も度胸もない私・・・・。



というわけで、登場したのが、こちら・・・・。



もっと近くに寄ってみましょう・・・・。



そう、キティーのUSB増やすやつ。(正式名称不明:ハローキティーUSBハブ?)



変ですけどねぇ。キティーこんな手足でろでろぜんぜんしてへんし(;^-^)ま、細かいことはいっか
一応盗られたくないので、使わない時は、しまっておきます。

これで、4つまでUSB系の充電・接続可能ヽ(*^^*)ノ



文房具屋さんでみつけました。何故かキティーコーナーができてて・・・・・。目をハートにしながら近づいて行ったら、店員さんの一人に「罠にかかってる・・・・」って言われて、大爆笑

いっつも罠にかかりまくるんっすよ・・・・と連れが言って、店員さんも大爆笑。

悪かったね、ひっかかりやすくて( ̄ー ̄;)ノ

おまけ:

私が、どうしても必要で、たぶん、ほとんどの人が要らないもの。肌痛い避け。

背が公称152cmとちっこいのでね~シートベルトが首から肩にかけての部分に来るんです。で、シートベルトが首から肩にかけて肌に擦れて痛い・・・・。普通の背で座高の方はこんな目に合わないですよね?(;^-^)

というわけで、これ私には必需品。



撮影も終わり、いい天気だし~と車を出ようとしたら、車に怒られました(;^-^)えっ?




車の中に鍵忘れてるがなーっ ゾッ( ̄ー ̄;)ノ_ほ、ほんまや~っ



スマートキーで良かった・・・・。おっちょこちょい過ぎて、簡単にインロックする私のような奴には、ありがたいです、スマートキー♪

いつもは鞄に鍵を入れっぱなので、大丈夫なんですけどね。今日は鞄から鍵を出して持って出て来たので、車に放置しそうになりました。危ない危ない。そんなんでは、セキュリティーつけてる意味ないしぃ(;^-^)

今日はこんなに快晴~ヽ(*^^*)ノ



気持ちいい晴れ渡り方~日曜なので、いつもより停まってる車も多め?
皆お家でのんびりらしい。



日本は既にばりばりお仕事始まってる方、今日からお仕事始めの方、いろいろですね。アメリカは、元旦だけさすがにお休みの所多いですが、その他は普通に出勤が多いです。まったく、年末年始お休みなど存在せず。

クリスマス前後や、年末年始に有休消化する人多いですけどね。祝日・祭日もめっちゃ少ないです。

既にお仕事始まってる方も、今日からの方も、頑張って~ヽ(*^^*)ノ
お休みの方は、疲れを取って、充実した1日を♪

私はまだお休み続くので、いつが休日かは今しばらく関係ありません。仕事はないよりある方がいいです。お休みいっぱいより、痛くない方がいいです。私的には、これ確か。

お後がよろしいようで。

キティー地獄化計画・・・・今年も着々と?進行?する?のか?
Posted at 2013/01/07 08:14:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | キティー地獄化計画 | クルマ
2013年01月03日 イイね!

Happy New Year 2013

Happy New Year 2013明けましておめでとうございます!

元旦はお雑煮から始まりました。

東京八王子の実家では、

●元旦に甘い京都の白味噌お雑煮。
●2日に関東風お澄ましお雑煮。
●3日は多数決で多い方採用。

って決まってるんですが、私は常に白味噌希望です。問答無用。リクエスト受け付けません♪他の物食べたい方はご自分でお作りなさいヽ(*^^*)ノ

無口でシャイで控えめな私の2013年は、今年もこんな風に慎ましやかに始まりましたd(^^*)

さて、待ちに待った2013年。何が?かって言うと、電話!酷かったんです!死滅もいいとこ。ま、2年前のスマフォですからねぇ。そりゃ死滅もするさってもんかもしれませんが・・・・よく頑張りました。

2年契約を結ぶとディスカウントが大きいので、前回購入してから2年経つ1月1日を待ってました。

というわけで、新しいスマフォをゲットしに、Let's Goヽ(*^^*)ノ
ダラスはどんより曇ってます。気温は1度~0度を行ったり来たり。:(;゙゚'ω゚'):サムィー



本当はいつも空いてて人がいなくていいので、近所の高級モールに行ったんですが、私が欲しかった機種の白色がないということで、優しいお兄さんが彼のお友達に速攻電話してくれて、そのお友だちが所属する方のお店に1つならあるよ!

ってことで、別のお洒落モールへ移動。こちらお洒落過ぎていつも人でいっぱい。

うちの会社もこのすぐ近所にあります。電車の駅があって、ちょっと小洒落てる地域なので、いつもは駐車スペースを探すのも大変。



でも、ありがたいことに、私は現在、身体障害者駐車許可証をもれなく頂いてるので、楽勝で、近くに停められました♪



「ええな~近くに停められるの・・・・一生そのままでいろっ」

今年も相変わらず悪で鬼な元相方を軽く無視して、いざお店へ♪

こんなんを「可愛い~♪」って心から言うので、元相方の彼女偉大(;^-^)絶対可愛くないっ!!



そして、ゲットしてきました~♪新しいスマフォ~ヽ(*^^*)ノさっくさく~♪



これで、痛くなって横になってる時も、またいろいろできますd(^^*)やったね~♪

お店にいる間に脊椎の激痛が突如やってきて、今日は参りました(;^-^)

慌てて家に帰り、冷しながら横になって、必要なアプリ入れて遊んでたら、すっかり新年のご挨拶が、
遅くなってしまいました。

会社休んでる間に、3D扱うソフトバージョンアップしてるし、資格試験のお勉強も追い込まなきゃいけないので、遊んでる場合ちゃうんですけどね・・・・。

今年はどんな年になるんでしょう?ま、ぼちぼち行きま~す。

みなさまにとって、幸多い、笑顔いっぱいの、素敵な年になりますようヽ(´▽`)/お祈り申し上げて、
新年のご挨拶とさせて頂きますm(._.)m

今年もどうかヨロシクね(^o^)/♪

プロフィール

「@ジラフ☆

はからずも飯テロになっちまってましたか?!w

夜の誘惑❤w

食べちゃうしかないですな♪」
何シテル?   05/19 21:40
持って帰る値段で日本で新車が買えるので.... 愛車はアメリカであげてきちゃいました....orz 現在、愛車がない為、車の話題は少ないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6 7891011 12
131415 161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

まるっと鳥海!朝ラーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 12:51:51

愛車一覧

トヨタ アクア Prius C ちびこ (トヨタ アクア)
私の可愛いちびこ達です♪ ありがとうございます❤(^_^)/
その他 その他 ちゃりりん*❤ (その他 その他)
納車されました♪((o(*゚∀゚)o)) どこにでも連れて行ってくれる可愛い相棒です♪ ...
その他 その他 ゆみ*黄色丸 (その他 その他)
ミニ四駆って何?って私が....ミニ四駆デビュ〜しました。何が何だかまだよくわかってませ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン インプさん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スキーに行きたいから四駆(゚Д゚)ノ ってことでインプレッサでした。渡米の為さようなら( ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation