• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3846(さあ走ろう!)のブログ一覧

2015年02月12日 イイね!

アラ不思議!!! なんちゃって...(笑)

アラ不思議!!! なんちゃって...(笑)
みなさん、こんばんは。 愛車と共に過ごす時間って、たとえ通勤だけであっても楽しいもんですよね? でもその為に必須のガソリンは一時期に比べれば安値で安定傾向ではあるものの、いつまた高騰するか分かりませんよね。 世の中何が起こるか分かりませんから...。 ところでこの2枚のレシート、実は同じGSで ...
続きを読む
Posted at 2015/02/12 22:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

次のStageへ...。

次のStageへ...。
ってことで、実は今月2日(月)に到達してました。 今更ながらのUPで恐縮です...。(汗) それでは恒例の100m刻みで行ってみよぅ~! <残:600m> <残:200m> <残:100m> ・・・・・祖・市・手・津・違・二・・・・・ ※新たな第一歩がピ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 21:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

呑気に構えてる場合じゃないでしょ!!!(汗)...。

呑気に構えてる場合じゃないでしょ!!!(汗)...。
ってことで、自分としては珍しくチャッチャと対応しておきました。 もちろん先のブログで報告したリアタイヤの内減り摩耗(なおかつ右側はワイヤー露出のオマケ付き)の件です。 ワイヤー露出は過去にも一度経験があるんですが、「何とか週末までもってくれないかなぁ...。」という淡い期待もむなしく、昨日の ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 23:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

見てはいけないものを...。

見てはいけないものを...。
見てしまいました...。(汗) Myユーロのリアタイヤは現在PS2なんですが、2013年4月にAmazonで購入しました。 最初はフロント側(&リアはRE-11というハイブリッド仕様)で使用し、TOHMで岡国走行する時に前後入れ替え・また元に戻して、リアのRE-11(2013年1月に楽天で購 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 17:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

明けましておめでとうございます...。

明けましておめでとうございます...。
昨年は思い切って2回目のフルO/Hに踏み切るも、5ヶ月待ちという長期入院・その後も立て続けに続いたトラブル(コンプレッサー・エンジンマウント・ハーフシャフト&ドライブシャフト交換)で、実質一年間の半分は代車生活という前代未聞の経験を強いられてしまいました...。(滝汗) 正直心が折れそうになった ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 00:00:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

”復活”の日...。

”復活”の日...。
昔、そんなタイトルの映画がありましたよね。 ってタイトル画像は全く関係ありませんが...。 エンジンマウント全交換でも解消されなかった加速時の振動トラブルですが、ようやく終結宣言をすることが出来ました。 持ち込んだDのメカさんに試乗してもらうと症状はすぐに確認出来たそうで、事前の予想どお ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 17:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

懐かしい方々との再会...。

懐かしい方々との再会...。
先週の15日(土)は職場(営業所)の忘年会でした。 「えっ、もう?」と思われるでしょうが、ウチの会社では年末の繁忙期を避けて早めに行うのが慣例となっています。 まあ正直どうでもいいんですが参加しない訳にはいかないので...。 ホントは一次会だけでサッサと切り上げるつもりが意に反して二次会まで引 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 20:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

マウント交換、その結果...。

マウント交換、その結果...。
を一刻も早く確かめたかったので、Race2もpassして急いで帰岡しました。 自宅には17時過ぎに着弾、一旦荷物を降ろしてから直ぐにDへ。 着いたら直ぐにテスト走行へ出かけようと思ってましたが、残念ながら当てが外れました。 エンジンのフロント側&リア側のマウント交換が未完了で、特にフロント側はア ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 16:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

そうだ、鈴鹿へ行こう!!!

そうだ、鈴鹿へ行こう!!!
ってなノリでホントに逝っちゃいました...。(汗) (※記憶を辿りながらのUPになりますが)実は先週末の11/08(土)と09(日)の二日間、【2014 Super Formula Rd.7 SUZUKA】観戦の為に”こっそり”鈴鹿遠征をしてました。 09(日)は地元(与島PA)でアコトルの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 23:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

今頃気が付くなんて...。(恥)

今頃気が付くなんて...。(恥)
タイトルのとおりですが...。 先日、代車を返却するのにDへ行って代車貸出書へ返却確認のサインをしてる時に気が付きました。 今までな~~~んにも気にしてなかった自分がちょい恥ずかしかったりして...。 ※これはHondaCars岡山のフォームですが、みなさんのところはいかがでしょうか?
続きを読む
Posted at 2014/11/12 08:19:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 遂にJust on Time狙いに成功!!!」
何シテル?   01/01 00:08
【記録更新中】  2015年04月26日現在:総走行距離470,000km←★  2015年02月02日現在:総走行距離460,000km  2014年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR (自称)スーパー耐久性テスト車輌 (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロR(LA-CL7)に乗っています。  新車登録:2002年12月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
大学一年の夏休み期間中に免許を取得後、暫くは家にある中から空いているものに乗って通学して ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ファミリアXGの次に所有したのがフォードフェスティバGT-Xです。 地元の大学を卒業後、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
フォードフェスティバの次に所有したのが4代目アコードSi-Tです。私のアコードオーナーと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation