昨日は出勤日だったんですが、20日までに2トントラックの1ヶ月点検をしなければならないので、15時過ぎに整備工場のある本社まで行って来ました。 まあ、点検といっても整備資格もない自分がやる事なので、エアフィルターの掃除・空気圧チェックと簡単な異常有無チェックぐらいしかしてませんが...。(爆)
本社までは往復2時間かかりますが、16:30に到着する便で貨物の到着予定がありました。 21日(月)配達分なので本社に持ちおろしするんですが、2個・20数kgという事前の情報でした。 多分ケースものが2個だろうと思ってたので「まあ帰りにユーロに積んでもって行けばいいか」と思って、とりあえず先にトラックで本社へ向かうことにしました。
で、本社で点検&給油した後、再度空港へ戻って到着貨物を見てみると・・・
2個は2個でもえっらい長いステンレスの長尺物でした。(絶句)
メジャーで長さを測ると約2m70cmあります。 さて、どうしたものか?
暫く悩んだ後、意を決してチャレンジしてみました。 その結果は・・・
あらま、入っちゃいました。(驚)
ウチのユーロはトランクルームガゼットプレートを入れてるので、トランクスルー機構は使えません。
なので正直不安でしたが、ああだこうだやってたらすんなり収まっちゃいました。 両端と助手席部分にプチプチをあてがって、後はシートベルトで押さえつければ完璧に固定完了!
まさに「Multipurpose Car」の面目躍如ってとこでしょうか。(笑)
Posted at 2013/01/20 14:32:38 | |
トラックバック(0) | 日記