• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3846(さあ走ろう!)のブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

「スピンドルナット恐るべし...。」

「スピンドルナット恐るべし...。」みなさん こんばんは。

今日はユーロRのハブ交換作業が終わるハズでした。

状況を聞きたかったので昼過ぎにDにTELしてみました。

すると、リアハブの交換は問題なく終わったけど、フロントで問題が発生したとのこと。

聞くと、スピンドルナットを緩めるのに最初インパクトでやったけどダメで、仕方なくDにある中で一番ごっついトルクレンチでトライしたらしいんですが...。

見事にトルクレンチが破壊されたそうです!(大爆笑)

こりゃ乗用車用じゃムリでトラック用のトルクレンチでも使わないとダメかも...。

どうにかして手配はするそうですが、いつになることやら...。

とりあえず仕事終わりに引き取りに行きました。

外したリアハブはこんな状態でした。



それなりに錆びてますが、39万km無交換だった割には思ってたほどひどい状態ではないような...。

手で回してみると抵抗はありますがゴリゴリした感じもなく、音がするわけでもありません。

ただ、右側の方が明らかに抵抗が大きく、左右ではっきりとした差がありました。

早速試乗してみましたが、雨だったので音に関しての判断はできず...。

まあ、明日(もう今日か)からの遠征でもう一度チェックしてみます。

※さて、次の「維持り」といきますか。
Posted at 2012/12/22 01:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 遂にJust on Time狙いに成功!!!」
何シテル?   01/01 00:08
【記録更新中】  2015年04月26日現在:総走行距離470,000km←★  2015年02月02日現在:総走行距離460,000km  2014年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR (自称)スーパー耐久性テスト車輌 (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロR(LA-CL7)に乗っています。  新車登録:2002年12月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
大学一年の夏休み期間中に免許を取得後、暫くは家にある中から空いているものに乗って通学して ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ファミリアXGの次に所有したのがフォードフェスティバGT-Xです。 地元の大学を卒業後、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
フォードフェスティバの次に所有したのが4代目アコードSi-Tです。私のアコードオーナーと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation