• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3846(さあ走ろう!)のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

いつかはクラウン(?)...。

昨日の夜10時頃、地元のディスカウントスーパー駐車場に面白いクルマがいました。



周りのクルマと比べるとチョットおかしな止め方に見えますが、このクルマだけを捉えてみると何故かしら全く違和感がありません。(爆) つまり、このクルマとそのオーナーに対するイメージがまさにこのとおり、というわけですね。 間違ってもこのクルマには乗りたくないです。


※新型アスリートには特別色のピンクが用意されてるそうですね。 どんな人が購入するのか? またその人はどんな止め方をするのか? この車を見てちょっと興味が湧いてきました。(嘘爆) 
Posted at 2012/12/26 17:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

ちょっと気恥ずかしいけど...。

ちょっと気恥ずかしいけど...。みなさん おはようございます。

先日訪問した時の様子がM&Mのブログで紹介されました。
お暇でしたら(笑)一度ご覧になってみてください。 (2012-12-25付け)

今回遠征した一番の目的は摩耗したローター交換で、エンジンオイルの交換も併せてお願いしました。が、一番楽しみにしていたのは実は強化クラッチペダルへの交換で、あの嫌な感触がなくなることを密かに期待していました。


交換後の感触は「素晴らしい!」の一言に尽きます。
新車時のあの感触(10年前のことはもう忘れちゃったけど)に戻ります。
全く違和感がなくなり、クラッチペダルを踏むのが楽しくなっちゃいました。
まあ、「本来あるべき姿」になっただけなんですけど。(笑)

みなさんもう対処されてると思いますが、クラッチペダルの交換は必須作業ですね。


※運転席フロアマットが異常に汚ったね~ところはスルーしてくださいね。 お願いですから!(自爆)
Posted at 2012/12/26 08:35:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 遂にJust on Time狙いに成功!!!」
何シテル?   01/01 00:08
【記録更新中】  2015年04月26日現在:総走行距離470,000km←★  2015年02月02日現在:総走行距離460,000km  2014年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
91011 12 13 1415
1617 1819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR (自称)スーパー耐久性テスト車輌 (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロR(LA-CL7)に乗っています。  新車登録:2002年12月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
大学一年の夏休み期間中に免許を取得後、暫くは家にある中から空いているものに乗って通学して ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ファミリアXGの次に所有したのがフォードフェスティバGT-Xです。 地元の大学を卒業後、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
フォードフェスティバの次に所有したのが4代目アコードSi-Tです。私のアコードオーナーと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation