• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3846(さあ走ろう!)のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

そういや忘れてました...。(汗)

あちらでは呟いてたんですが、こちらでブログUPするのをすっかり忘れてました...。
(こそっとプロフィールの方に記載してましたけど)




取り立てて騒ぐことも無く、さらっとキリ番(?)ゲットしておきました。
次なるステージへの第一歩を記した、ってところでしょうかね。

「40万km倶楽部」への入会が2月26日・これが6月6日の出来事ですから、丁度100日で1万km上乗せしたことになります。


・・・我・死・火・史・・・


新たな職場では連休を確保するのが難しく、これまでのような頻度で鈴鹿方面・福岡方面へ遠征するのは事実上不可能になってしまいました。 正直、年間4万kmのペースを維持するのはかなり厳しい状態です。


何か有効な対策を考えねば...。(悩)
みなさん、いいアイデアはございませんか?
Posted at 2013/06/11 20:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

たまにはこんな話題でも...。

たまにはこんな話題でも...。先週の日曜日は稲刈りならぬ麦刈りをしました。

とはいってもコンバインのドライバーは私の兄で、私は袋詰め&軽トラへの積み込みが担当です。

麦は籾よりも中身が詰まってるので、籾と同じように袋詰めするとかなり重く感じます。

なので、気持ち少なめにするのがポイントです。

一袋30kg以上はありますが、健康体の男性ならさほど苦にはならないでしょう。

しかし、普段から「不摂生の極み」とも言うべき怠惰な生活をしているアラフィフの老体には拷問に近いものがあります。


拡大しないと見えませんが、黒い点々はカラスの群れです。
周囲に30羽くらいはいたでしょうか。 彼らの狙いは穂が刈られた後の麦のおこぼれや(たぶんですが)カエルやバッタなどの小動物です。 ですがそこは賢い彼らのこと、私達との距離を保ってすぐには近づこうとしません。 安全が確保できるまでジッと我慢しています。

それに比べてこちらの方はなんとも大胆です。 コンバインが通り過ぎるや否や、ササッと近づいてきて獲物をゲットしていました。


※平穏無事な日常生活を突如破壊され、あえなく鷺の餌食となってしまった彼に合掌...。(チーン)


今年麦を植えているのは3ヶ所でした。 怪しい雲行きでしたが降りだすことも無く無事に刈り終わりました。 きっと全国の心優しい皆さんが気を遣って雨乞いを控えてくれたのではないでしょうか?(爆)

疲れたのでちと休憩していると、こんな子に出会いました。


小さな命との出会い、ちょっとだけ心が和みました。

田舎っていいな。




Posted at 2013/06/11 13:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 遂にJust on Time狙いに成功!!!」
何シテル?   01/01 00:08
【記録更新中】  2015年04月26日現在:総走行距離470,000km←★  2015年02月02日現在:総走行距離460,000km  2014年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 12 13 1415
161718 1920 2122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR (自称)スーパー耐久性テスト車輌 (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロR(LA-CL7)に乗っています。  新車登録:2002年12月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
大学一年の夏休み期間中に免許を取得後、暫くは家にある中から空いているものに乗って通学して ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ファミリアXGの次に所有したのがフォードフェスティバGT-Xです。 地元の大学を卒業後、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
フォードフェスティバの次に所有したのが4代目アコードSi-Tです。私のアコードオーナーと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation