
みなさん こんばんわ。
一昨日に引き続き、昨日も田んぼで拘束されてました。
残りは少なかったので15時過ぎに作業は終わりました。
これでやっと、今後の休みについて予定が立てられます。
来月の与島PAオフにも参加できそうでホッとしています。
(その前に塗装の割れを何とかせねば...)
さて、この土日は農作業の為ユーロRはお休みの筈でしたが、
「2日連続で乗らないなんてありえない!」
ということでそそくさと着替え等を済ませ、ユーロRでお出かけです。
エンジンオイルがだいぶ濃い色でしたが、交換は来週までお預けです。(すまんのう、我慢して~なぁ)
16時過ぎに出発、特に目的地はないけど気が付いたら山陽道・山陽ICのETCゲートを通過してました。(笑)
そこから西に向かい岡山JCTから岡山道を北上しましたが、ここは2年前、覆面さんに捕獲された「危険地帯」
なので、走行には細心の注意が必要です。
ここを走行する度に当時の悪夢を思い出しますが、昨日も前方に4台連なった最後尾がシルバークラウンでした。
真っ黒スモークで怪しさオーラ120%! 鈍感な私もさすがに「これは危ないかな?」と思いつつ、確認のため
右車線に出て並走してみると...
やはり青い服着た二人連れでした。
このまま車列の先頭に出ても良かったのですが万が一のことがあっても...ということで、小心者の私は
思い切って覆面さんの前に入れてもらいました。(爆) 失礼しま~す。
速度を90kmに固定、暫く様子を伺いましたが全く相手にされません。 よかったよかった。
前車との距離が広がりつつあった時、右サイドミラーを見ると青いFitさんが接近してきます。
そのまま通過していったので「どうなのかな~?」と思っていたら、覆面さんに動きあり!
ターゲットを絞ったようで、右車線に出てFitさんの追跡開始です。
しかしFitさんも気づいてたようで、車列の先頭に出るとスローダウン、覆面さんを引き連れ隊列を先導します。
続いてごつい四駆さんが来ましたが、Fitさんと全く同じ展開で、これまた車列の先頭に立ちます。
スリル満点・手に汗握る展開が続きます。 みなさん意外に用心深くてなかなかカモが現れません。
覆面さんの舌打ちする様子が容易に想像できます。
とそこへ三菱のSUVが登場、速度は110kmくらいでしょうか?
全く飛ばしている感じはしませんが、他が90km前後なのですう~っと前へ出て行く感じでそのまま走り続けます。
「危ないよ! やられちゃうよ!」私の心の叫びも虚しく、覆面さんは「待ってました!」とばかりに追跡開始、
完全にロックオン状態です。
ほんの数秒後、ルーフから赤色灯を突き出した覆面さんが本日の獲物を捕獲しました。 (合掌...)
こんな時、何もできない自分の無力さが何とも歯痒いですね。
ここの路線は本当に覆面さんが頻繁に徘徊して獲物を狙っていますので、
皆さんも罠にはまらないよう十分お気をつけください。
自分の身は自分で守るしかありません。
※ 追 記 ※
昨日は鈴鹿でS耐決勝レース中に大変な事故が発生してしまいました。
亡くなった故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
Posted at 2012/10/22 18:17:30 | |
トラックバック(0) | 日記