
みなさん こんばんは。
昨日、雨予報を承知の上で洗車しました。
そのことをブログUPしてからTVを見てると、
何となく体がだる~い感じ。
晩飯も食わずに毛布に包まってF1決勝を観てる間も、
なんか変な感じでした。
(悪寒というほどではないけど、やっちまったかな?)
「自分で手洗いなんて慣れない事するもんじゃない」
ってことですかね。
でも、そんなもやもやした気分も、ライコネンのF1復帰後初優勝で完全に吹き飛びました!
自分はライコネンが一番好きなドライバーなので、ハミルトンやベッテルのトラブルがあったにしても
「さすがはキミ、ファンタスティック!」と賞賛したいドライビングでした。
欲を言えば今回はベッテルがノーポイントに終わって(ファンの方ごめんなさい)、最後までタイトル
争いを面白くしてくれたらよかったんですが...。
最後尾から追い上げ、途中何度もトラブりながらの3位ですからそれはそれで凄いことなんですがね。
残り2戦で10ポイント差&マシンの性能差はそのままとすると、トラブルがない限りベッテルの3連覇は
堅いでしょうねぇ。
今年は何としてもアロンソに戴冠して欲しい自分としては、辛い状況です。(涙)
※表彰台でインタビュアーのDC(デビッド・クルサード)に後ろからシャンパンをかけたベッテルの行為は
悪戯というには度が過ぎていると思いましたけどね。
さて、それはさておき、以前のブログでスマホのSIMカードが認識されないトラブルについて
取り上げたことがありましたが、昨日その症状が再発してしまいました。
ずっと充電中で何もしていないはずなのに、画面復帰させてみんカラをチェックしようとすると
ネットに繋がりません。 家の固定電話にTELしても繋がりません。
「またかよ...」
docomoショップの綺麗なお姉さんに会いに行く理由ができた(爆)と思えばそんな悪い気も
しませんが(嘘)、とりあえず一回は自分で復旧にトライしてみましょう。

裏蓋を何回も開け閉めしてるとそのうちフック部分がバカになっちゃうんじゃないかと心配です。(汗)
見慣れた光景ですが、問題のSIMカードを抜き差しして再度電源ON。
起動途中にエラーメッセージが表示されました。(涙)
すぐに電源OFF、もう一度SIMカードを抜きました。
SIMカードの情報を読み取る本体側の金属部分は僅かですが山型になっています。
「接触が悪いということはこの部分を少し起こしてやればいいんじゃないの?」
誰もがそう考えますよね。 もちろん私もそう思いましたが、手先が不器用で根っからの横着者が
そんなことするわけありません。 じゃあどうするかって? もちろん上からPUSHするに決まってる
じゃないですか!(爆)

SIMカードだからってお姉さん以外に触られるのを拒否る権利はありません。
おっさんをなめんなよ!
その結果は・・・ 見事、復活!(うっそ~マジで?)
(注)良い子のみんなはくれぐれもマネしないでね!(笑)
Posted at 2012/11/05 19:52:01 | |
トラックバック(0) | 日記