• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3846(さあ走ろう!)のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

明けましておめでとうございます...。

明けましておめでとうございます...。昨年は思い切って2回目のフルO/Hに踏み切るも、5ヶ月待ちという長期入院・その後も立て続けに続いたトラブル(コンプレッサー・エンジンマウント・ハーフシャフト&ドライブシャフト交換)で、実質一年間の半分は代車生活という前代未聞の経験を強いられてしまいました...。(滝汗)

正直心が折れそうになった事も事実ですが、おかげさまで何とか復活を果たすことが出来ました。 やはり自分にとってMyユーロは唯一無二・永遠のパートナーであることを痛感させられた一年でもありました。 でももうこんな経験は二度とゴメンですけどね...。


年間走行距離は記録していませんが、おそらくノルマである40,000km/年の半分にも満たなかったのでは? こんなことではイカンですな...。(反省)


しかも昨年は”サーキット走行なし”の一年になってしまいました。(写真は一昨年のTOHM) 毎年TOHMには参加してたんですが、昨年はエントリーはしていたもののユーロの退院が間に合わずドタキャンせざるをえず...。 今年はリベンジしなければなりませんね。

そんなことで、今年は何が何でも平穏無事な一年でありますように。(祈)
「羊の皮をかぶった羊」でいいですから...。
皆様、今年も宜しくお願い致します。


★Just on Time 狙い・・・成功したかな?
Posted at 2015/01/01 00:00:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月06日 イイね!

”復活”の日...。

”復活”の日...。昔、そんなタイトルの映画がありましたよね。 ってタイトル画像は全く関係ありませんが...。

エンジンマウント全交換でも解消されなかった加速時の振動トラブルですが、ようやく終結宣言をすることが出来ました。




持ち込んだDのメカさんに試乗してもらうと症状はすぐに確認出来たそうで、事前の予想どおりハーフシャフトと右ドラシャの接合部が摩耗してガタが出てたのと、インボード側のベアリング自体も摩耗が進んで(要)交換レベルだったみたいです。 いくらドライバーがGentleだとはいえ、まぁ距離が距離ですから致し方ないところでしょうかね...。 ※ドラシャは左右一回ずつ交換履歴あり・ハーフシャフトはもちろん今回が初交換です。



以前からFULL O/Hは計画してたもののクラッチの違和感から急遽4月頭にM&Mへ入院→5ヶ月という長期入院を経てようやく退院するもエアコンコンプレッサーのトラブルで不動車に(涙)→一旦退院するも加速時の振動問題で再入院・エンジンマウント全交換→それでも解消せずにハーフシャフト交換...。 思い返せば今年はなんとも波乱に満ちた一年でした。(汗) 永きに渡った「負の連鎖」をようやく断ち切って、今ここにタイトルどおり”復活”の日を迎えることとなりました。

新車購入時から12年、車検や修理期間を覗いてほぼ毎日共に過ごしてきた相棒ですから、乗れない期間はそりゃぁ寂しかったですよ...。 しかもあろうことかナント今年の半分は代車生活(滝汗)という、自分にとってはまず考えられないような事態を経験してしまいました。 こんな年はもう二度とゴメンです...。



ようやくまともに走れるようになって、嬉しさのあまり土曜夜に赤穂までNight Drive・翌日は更に足を伸ばして神戸まで...。 残念ながら今年は年4万kmのノルマからは程遠い結果になってしまいますが、”空白の5ヶ月”を少しでも早く取り戻さなければなりません。 が・ん・ば・ら・ね・ば!!!


※今日は一応出勤日ですが実質やることはナッシング...。 なので久々に朝練してきました。
 まともに走れるって素晴らしい!!!



Posted at 2014/12/06 17:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 遂にJust on Time狙いに成功!!!」
何シテル?   01/01 00:08
【記録更新中】  2015年04月26日現在:総走行距離470,000km←★  2015年02月02日現在:総走行距離460,000km  2014年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR (自称)スーパー耐久性テスト車輌 (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロR(LA-CL7)に乗っています。  新車登録:2002年12月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
大学一年の夏休み期間中に免許を取得後、暫くは家にある中から空いているものに乗って通学して ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ファミリアXGの次に所有したのがフォードフェスティバGT-Xです。 地元の大学を卒業後、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
フォードフェスティバの次に所有したのが4代目アコードSi-Tです。私のアコードオーナーと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation