突然ですが、みなさんには同じ職場で好きなクルマの話が出来る同僚がいらっしゃいますか?
ウチは社長がT社関係で、グループ会社には岡山Tもある関係からか、殆どの従業員のマイカーはT車です。 しかもハイブリッド・荷車・コンパクトばっかりで、面白そうなのは皆無です。 しかも管理職になるとT車購入を強制させられ、拒否ると干されます。(嘘爆) 入社当時は「未だにこんな世界があるんだ」とビックリしました。
まさに私にとっては孤立無援と言える世界において、一筋の光明が...。
この3月に新しい営業所へ異動しましたが、その初日に思わず「おおっ!」と叫んでしまうような出会いがありました。

なんと、EP3 Civic Type-Rではありませんか! しかも私の好きなヘッドライトデザインに変わった後期型で、控えめながらも無限エアロ&マフラーを纏い、ボディ同色の白TE37が光り輝いています。
変にペタペタにせず、センス良くまとめられたこのクルマのオーナーは、なんと私より年上のベテランさんでした。 ウチのユーロを隣に並べるのが恥ずかしくなるくらい、いつ見てもピッカピカに磨き上げられています。
サーキット走行はされてないそうですが、たまに「行きつけ」の峠を流されるとか...。
普段は外に出られているので殆ど話す機会がないですが、私にとってはホントに数少ない「同志」として超(?)貴重な存在なんです。
Posted at 2013/06/13 13:01:31 | |
トラックバック(0) | 日記