• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3846(さあ走ろう!)のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

まあ別にいいんですけど...。

まあ別にいいんですけど...。先週土曜日の夜は職場の懇親会でした。

年二回(1月と7月)あるんですが、身内に不幸があったとかの特別な事情がない限り、基本的に必ず参加しなければなりません。

また、男性も女性も正装が義務付けられているので、普段は着ることの無いスーツにネクタイを引っ張り出すことになります。

まあ、これも「業務の一環」ということで捉えてるので別にいいんですが...。

で、今回はこれまで使っていたホテルではなく、初めての開催場所で行われましたが、基本的に結婚式で使われることが多い場所なので、当日もロビーは披露宴終わりの人達で一杯でした。






やっぱり披露宴で使うような会場だけあって、天井が高くて照明も立派なものが設置されてます。

田舎モンにとっては何か落ち着きませんな...。

飲み放題になってますが私は基本的に(飲めるけど)飲まない人間なので、「どんなものが食えるか」にしか興味がありません。 で、肝心の料理は一般的な和洋会席コースでしたが、ぶっちゃけ「ふ~ん」な感じでした。 特にコメントするような内容でもなく、淡々と胃袋に収めていっただけですかね。

で、お開きになった後はファミマへ直行です。

何故かって?

最後に出てきたメロンの切れ端とぶどうが一粒じゃあ、あまりにも寂しいじゃないですか。

「こりゃ自分で締めるっきゃねぇな」と思って、森永PARM(アイス)と超BIGダブルシュークリームを逝っときました。

おかげでやっと気分が落ち着きました。(爆)

お・ち・ま・い。


Posted at 2013/01/28 10:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

千里の道も一歩から(?)...。

またまた悪い癖でブログUPをさぼってました。(反省)

この2・3日の事を簡単に...。



まずは燃費報告の件です。

先週の土曜日にユーロに給油しました。

今年の目標として「市街地燃費13km/L」をぶち上げてしまいましたが、




走行距離 723.2km / 給油量 58.38L = 12.39km/L

またしても、あえなく撃沈です...。

前回給油時(12.31km/L)よりは 0.08km/L 伸びてますが、目標値ははるか彼方に...。

「千里の道も一歩から」

ほんの僅かな向上でも積み重ねていくことが大事なんですよね。
Posted at 2013/01/28 08:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

これってどうなの?...。

これってどうなの?...。※写真は本文とは全く関係ありません。(爆)

懐かしい写真が出てきたのでつい...。
2004年鈴鹿走行会の前夜祭(サーキットホテル)でゲストの山野哲也選手と同テーブルでした。 酔った勢いで記念撮影をお願いした時のものです。 真ん中が私で右側はS2000乗りの方でした。 当時、走行会の様子をプロの方がビデオ撮影されてそれがホンダ四輪販売岡山のローカルCMにもなったんですよ。 当事者しか知りませんが...。(自爆)
三人とも若いですなぁ~。 ホントあの頃に戻りたい...。(ボソッ)



最近はな~んにもネタがなくブログ更新をサボりがちの私ですが、「私のお気に入り」SHOPであるアンダーレさんのHPを見ているとちょっと気になるものがありました。

http://www.andare.jp/catalog/skyrich/skyrichbattery.html

今や巷で話題の(違)リチウムイオンバッテリーですが、バッテリーの選択って皆さんどうなさってますか? 青いバッテリーが人気だってことはなんとなく分かってるんですが...。 かなりの重量物が高い位置にあるのって誰が考えても宜しくないですよね。 まあそうはいっても「ふとぅ車」乗りの私はこれまでずっとDに任せっきりで、ヘビー級のものしか使ったことがありませんが...。(汗)

注意書きにある「氷点下より寒くなる冬場は宜しくない可能性がある」という点が気になりますが、ふとぅのバッテリーからコレに替えたとしたら、普段から体感出来るほどの変化があるんでしょうか?

このへんに詳しい方、どう思われますか?



※それにしてもイイお値段ですね...。(驚)
Posted at 2013/01/23 20:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

物理的に敵わないときは...。

昨夜の帰宅時の出来事です。

今日、自分が2トン車で配達することになるかもしれない案件があったので、事前に配達先の状況(場所・道幅など)を確認しておこうと思い、スマホナビに導かれてユーロで行ってきました。 大通りからちょっと入ったとこですが、なんとか2トン車でも入れそうなので安心しました。

で、そこから家に帰るには2号線バイパスを東進するんですが、途中で二車線から一車線になる箇所があります。 右側車線が左側車線に合流するカタチなんですが、そこに至る時点で私は左側車線にいました。 右側車線にはよく大型重機を積んで運搬してるようなデカいトレーラーが併走しています。 コチラの位置的には先方のヘッドとシャーシの接続部あたりでした。 私の方には後続車もいないので「当然トレーラーが減速して私の後ろにつくだろう」と思ってました。

ところが・・・

先方は速度を維持したまま左ウィンカーを出してじわりじわりとコチラににじり寄ってきます。
(こいつマジで...?)

私の方には前走車がいるのでダッシュして切り抜けるわけに行かず...。

ゾウに押し潰される前にネズミは白旗挙げました。

実に厳しい世界ですな。
Posted at 2013/01/23 18:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

あえなく撃沈...。

みなさん こんばんは。

今夜は西日本一帯が雨模様ですね。 どなたかが雨乞いでもされたんでしょうか?

あ、そういえば私も昨日しましたけど絶対に無関係ですから...。(笑)



それはさておき、洗車と同じく今年になって二回目の給油をしました。

前回は何故かしら絶好調で、今年の目標である13km/Lにほんの僅か届きませんでした。

で、今回の結果ですが・・・




  走行距離624.0km ÷ 給油量50.69L = 12.3km/L


惨敗です...。


全く持って13km/Lにかすりもしませんでした。(情けねぇ~のぅ)

どうも「右足の抑制」が稀に効かなくなる事があるようです。


おかしいなぁ...。
Posted at 2013/01/21 19:18:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 遂にJust on Time狙いに成功!!!」
何シテル?   01/01 00:08
【記録更新中】  2015年04月26日現在:総走行距離470,000km←★  2015年02月02日現在:総走行距離460,000km  2014年1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR (自称)スーパー耐久性テスト車輌 (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロR(LA-CL7)に乗っています。  新車登録:2002年12月 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
大学一年の夏休み期間中に免許を取得後、暫くは家にある中から空いているものに乗って通学して ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
ファミリアXGの次に所有したのがフォードフェスティバGT-Xです。 地元の大学を卒業後、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
フォードフェスティバの次に所有したのが4代目アコードSi-Tです。私のアコードオーナーと ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation