• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月11日

Fフェンダー

今度はFフェンダー。
こっちは溶接無いので切るだけなんで簡単に終了です。
Fはあんまり出なかったな~。
12~15mmぐらいか?

ブログ一覧 | オレンヂ | 日記
Posted at 2008/03/11 20:16:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴17年!
えんやとっとさん

外して1番影響有りなパーツはどれ?
ゆぃの助NDさん

今日の晩御飯は焼肉ライクで1人焼肉 ...
かずさん595さん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

月末のBBOC全国大会の下見
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年3月12日 0:16
全体像が見たいぞ!

ワイドになるよりもアーチを上に出来るのが良いよね。


取り付け位置もセンスの見せ所ですね♪
コメントへの返答
2008年3月12日 7:51
全体像は有料ですから。
84000円振り込んどいて!

アーチはFで10mmぐらい?
Rで20mmぐらい上げてみたけど着陸させてないからどうなんだろ・・・

センス?
プレッシャー掛けるなよ~
でもセンスはアナタよりは良さそうだから大丈夫でしょww
2008年3月12日 2:28
また、一段と痛くなるんですね♪

さすが!!

  キング!
コメントへの返答
2008年3月12日 7:53
痛くないですってば!
全然正統派な進化ですってばww

信号みたいな黄色い車と同じだと思われるのは心外ですww
2008年3月12日 5:57
オレンヂ色でS30オーバーフェンダーじゃ
昔のTE27みたいな感じだね。

ホイールは13インチのトスコにしましょうw

コメントへの返答
2008年3月12日 7:56
そんな感じですよね。

ホイルは何にしましょうか・・・
ってナベとシャンしか持ってないんですけどww
9J-9.5Jぐらいで逝ってみます。
2008年3月12日 8:31
http://ameblo.jp/axiom80/entry-10079231523.html

S30フェンダー仕様だった頃の写真をブログに載せておきました。参考になる?
コメントへの返答
2008年3月12日 21:19
穴開ける前に見たかったww

真横からのがあれば最高です。

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation